上品で大人らしい、お団子ヘアまとめ。お団子を高めの位置に作らず、低めに下げれば、可憐で色気のある、大人女性にぴったりのヘアが完成します。簡単にできて素敵に仕上がる大人のお団子ヘアに、ぜひ挑戦してみてください。

【目次】

【基本】お団子ヘアの作り方

【1】驚くほど簡単にできるお団子ヘア

完成
完成
バック
バック

STEP1:スタイリング剤を髪全体になじませる

スタイリング剤はバームやクリームなど柔らかいテクスチャーでツヤの出るものを使用。全体のボリュームを抑えることでまとめやすくなる。
スタイリング剤はバームやクリームなど柔らかいテクスチャーでツヤの出るものを使用。全体のボリュームを抑えることでまとめやすくなる。

STEP2:お団子をつくる

髪をざっくりとまとめて襟足付近の下めの位置でお団子にする。
髪をざっくりとまとめて襟足付近の下めの位置でお団子にする。
毛先は抜けきらない状態で結んで。
毛先は抜けきらない状態で結んで。

STEP3:後頭部の毛束をランダムに引き出す

表面の髪ではなく、内側の髪をつまんでランダムにゆるめるのがポイント。後頭部に丸みをつくるイメージで引き出して。
表面の髪ではなく、内側の髪をつまんでランダムにゆるめるのがポイント。後頭部に丸みをつくるイメージで引き出して。

STEP4:残しておいた毛先をお団子に巻きつける

毛先をねじりなら、お団子に巻きつけるときれいに仕上がる。
毛先をねじりなら、お団子に巻きつけるときれいに仕上がる。

STEP5: 巻きつけた毛先をゴムの中に入れ込む

毛束を結んでいたゴムの中に、巻きつけた毛先を入れて固定する。毛先が広がる場合は、さらにピンで留めると◎。
毛束を結んでいたゴムの中に、巻きつけた毛先を入れて固定する。毛先が広がる場合は、さらにピンで留めると◎。

STEP6:耳元の毛束をゆるめる

お団子の根元を抑えながら、もう片方の手で耳元の毛束を引き出す。耳の半分が隠れるくらいゆるませて。
お団子の根元を抑えながら、もう片方の手で耳元の毛束を引き出す。耳の半分が隠れるくらいゆるませて。

STEP7:こめかみの後れ毛を引き出してスタイリング剤をなじませる

後れ毛がパサついていると疲れた印象に。ツヤとまとまりを与えるのが正解。
後れ毛がパサついていると疲れた印象に。ツヤとまとまりを与えるのが正解。

【美容師直伝】驚くほど簡単にできる、梅雨時期に重宝する「シニヨン」

「ミディアム」お団子ヘア【4選】


【1】フォーマルな装いに似合う、清楚なお団子ヘア

完成
完成
バック
バック

STEP1:頭頂部の髪をアイロンで巻く

アイロンは32mmを使用。トップの髪をざっくりと取って根元をランダムに巻く。
アイロンは32mmを使用。トップの髪をざっくりと取って根元をランダムに巻く。

STEP2:髪を後ろにまとめて後れ毛を出す

髪をまとめる時は手グシでザックリと。耳は半分だけ隠すのがポイント! 後れ毛はもみあげの少し上を、ひとつまみだけ引き出して。
髪をまとめる時は手グシでザックリと。耳は半分だけ隠すのがポイント! 後れ毛はもみあげの少し上を、ひとつまみだけ引き出して。

STEP3:ゴムでひとつ結びにする

きっちりまとめすぎないように注意!
きっちりまとめすぎないように注意!

STEP4:ゴムを持って左右前後の毛束を引き出す

全方位少しずつ引き出して。
全方位少しずつ引き出して。

STEP5: 後頭部の髪を引き出して高さを出す

ゴムを持つと引き出しやすい。高さを出すことで頭の型がよく見える効果も。
ゴムを持つと引き出しやすい。高さを出すことで頭の型がよく見える効果も。

STEP6: 結んだ毛束の毛先をピンで数回に分けて固定する

お団子になるよう、数回に分けて毛束をゴム付近にピン留めする。
お団子になるよう、数回に分けて毛束をゴム付近にピン留めする。

「若作りなお団子ヘア」に見えない!大人のシニヨンの作り方6ステップ

【2】ラフさと品の良さを兼ね備えた大人のお団子ヘア

完成
完成
バック
バック

STEP1:髪の内側にワックスを揉み込む

地肌付近や根元は避けて、髪の中間から毛先に揉み込む。
地肌付近や根元は避けて、髪の中間から毛先に揉み込む。

STEP2:ねじった毛束をひとつ結びにする

ねじることでトップの立ち上がりが潰れない。
ねじることでトップの立ち上がりが潰れない。

STEP3: ひとつ結びを上下に分けて、上の毛束をゴムに巻きつけてピン留めする

巻きつける時は少しゆるめが◎。毛先はゴム付近にピンで留める。
巻きつける時は少しゆるめが◎。毛先はゴム付近にピンで留める。

STEP4: 下の毛束を上の団子に巻きつけてピンで留める

巻きつける時に後れ毛が出ないように気をつけて。
巻きつける時に後れ毛が出ないように気をつけて。

「老け見え」「若作り」にならない!40代がチャレンジするならラフで上品なお団子ヘア

【3】抜け感をプラスしたカジュアルなお団子アレンジ

完成
完成
バック
バック

STEP1:髪全体にバームをもみこむ

固めのバームを手のひらにのばし、全体にもみこむ。
固めのバームを手のひらにのばし、全体にもみこむ。

STEP2:耳の高さで結ぶ

耳の高さで髪をまとめてゴムで結ぶ。襟足はタイトになるように意識して。
耳の高さで髪をまとめてゴムで結ぶ。襟足はタイトになるように意識して。

STEP3:毛束を輪っか状に結び、上下に分ける

さらにもうひと結びする際、毛先を抜かず毛束を輪っか状にする。輪っかは上下に分けておく。
さらにもうひと結びする際、毛先を抜かず毛束を輪っか状にする。輪っかは上下に分けておく。

STEP4:ピンで留めてシニヨンをつくる

上下に分けた輪っかを、ゴムが隠れるようにピンで留めていく。少量の毛束を、ゴムの結びめの根元に押し込むようにピンを隠しながら留めて。
上下に分けた輪っかを、ゴムが隠れるようにピンで留めていく。少量の毛束を、ゴムの結びめの根元に押し込むようにピンを隠しながら留めて。

STEP5:後頭部の毛束を引き出す

シニヨンの根元を押さえながら、後頭部に高さが出るように毛束を引き出す。
シニヨンの根元を押さえながら、後頭部に高さが出るように毛束を引き出す。

面長を柔らかい印象に!老け見えしない「シニヨン」アレンジ

【4】ギブソンタックでつくるクラシカルなお団子ヘア

完成
完成
バック
バック

STEP1: 髪全体を低い位置でひとつ結びにする

髪の毛は手ぐしでざっくりと集めて。まとめたらゴムで結びます。
髪の毛は手ぐしでざっくりと集めて。まとめたらゴムで結びます。

STEP2: ひとつ結びをくるりんぱする

ひとつ結びの中央に穴を作り、結んだ毛先を穴に通してくるりんぱする。
ひとつ結びの中央に穴を作り、結んだ毛先を穴に通してくるりんぱする。

STEP3:くるりんぱした毛先を、2と同じ穴にもう一度通してピンで留める

くるりんぱした毛先を2と同じ穴にもう一度通して、ゴムの付近にピンで留める。
くるりんぱした毛先を2と同じ穴にもう一度通して、ゴムの付近にピンで留める。

STEP4: まとめた髪から毛束を引き出す

お団子にした毛束から細かく毛束を引き出す。引き出しすぎると崩れるので、少しゆるっとさせる程度に出すのがポイント。
お団子にした毛束から細かく毛束を引き出す。引き出しすぎると崩れるので、少しゆるっとさせる程度に出すのがポイント。

STEP5:こめかみに後れ毛を作る

こめかみの髪をひとつまみして引き出せば完成。
こめかみの髪をひとつまみして引き出せば完成。

上品ヘアの定番!若作りに見えない「ギブソンタック」の簡単やり方5ステップ

「ロング」お団子ヘア【3選】


【1】程よいゆるさを纏うギブソンタックのお団子ヘア

完成
完成
バック
バック

STEP1: 耳裏からフロント部分の毛束をとってハーフアップに

耳裏の位置からフロント部分の毛束を両サイドとる。頭頂部から後頭部の髪は残しておくのがポイント。
耳裏の位置からフロント部分の毛束を両サイドとる。頭頂部から後頭部の髪は残しておくのがポイント。
毛束を後ろでひとつ結びにする。襟足の少し上くらいがベスト。
毛束を後ろでひとつ結びにする。襟足の少し上くらいがベスト。

STEP2: 結んだ毛束をくるりんぱする

1で結んだ毛束の中央を割って、毛先を上からくぐらせる。
1で結んだ毛束の中央を割って、毛先を上からくぐらせる。

STEP3:残した後頭部と襟足の髪をふたつに分ける

結んでいない髪の毛を左右に分けて。
結んでいない髪の毛を左右に分けて。

STEP4:左右に分けた毛束をくるりんぱの穴に上から通す

左右に分けた髪の毛を、それぞれ2のくるりんぱの穴に通す。穴の下から指を入れて、毛束を通すとやりやすい。
左右に分けた髪の毛を、それぞれ2のくるりんぱの穴に通す。穴の下から指を入れて、毛束を通すとやりやすい。

GIFアニメーションでチェック!

くるりんぱの穴をつくって毛束を通す。
くるりんぱの穴をつくって毛束を通す。

STEP5:毛先をゴムでひとつ結びにする

すべての毛先をまとめる。
すべての毛先をまとめる。

STEP6:毛先をもう一度くるりんぱする

2のくるりんぱの穴に毛先を上から通す。
2のくるりんぱの穴に毛先を上から通す。

STEP7:毛先をピンで固定する

くるりんぱした毛先をピンで固定し、お団子をつくる。
くるりんぱした毛先をピンで固定し、お団子をつくる。

STEP8:耳上の毛束をゆるっと引き出す

お団子を持ちながら耳にかかっている毛束をゆるく引き出す。たるませるようあイメージで。
お団子を持ちながら耳にかかっている毛束をゆるく引き出す。たるませるようあイメージで。

STEP9:頭頂部と後頭部の毛束をつまんで引き出す

お団子を持って、頭頂部と後頭部の毛束を引き出す。ツメでひとつまみし、細かく引き出すのがコツ。絶壁は後頭部が丸く見えるようにしっかりと引き出して。
お団子を持って、頭頂部と後頭部の毛束を引き出す。ツメでひとつまみし、細かく引き出すのがコツ。絶壁は後頭部が丸く見えるようにしっかりと引き出して。

古臭いオバさんとは言わせない!今っぽい「ギブソンタック」をつくる9ステップ

【2】こなれた印象を与えるメッシーバン

完成
完成
バック
バック

STEP1:耳半分から上の髪の毛を結ぶ

耳半分の上の髪の毛をざっくりと取ってゴムで結ぶ。
耳半分の上の髪の毛をざっくりと取ってゴムで結ぶ。

STEP2:襟足を左右に分けて1の上で結ぶ

襟足は左右に分けてSTEP1で結んだ髪の上でひとつ結びにする。
襟足は左右に分けてSTEP1で結んだ髪の上でひとつ結びにする。
結んだ後にキュッと左右に引っ張ると崩れにくくなる。
結んだ後にキュッと左右に引っ張ると崩れにくくなる。

STEP3:1と2のゴム回りの毛を引き出す

結んだゴムを片手で抑えて後頭部の髪を引き出す。後頭部が丸いシルエットになるようしっかりと引き出して。
結んだゴムを片手で抑えて後頭部の髪を引き出す。後頭部が丸いシルエットになるようしっかりと引き出して。

STEP4:頭頂部の髪を引き出す

ゴムを持ったまま頭頂部の髪も引き出す。頭頂部に高さとボリュームを出す。
ゴムを持ったまま頭頂部の髪も引き出す。頭頂部に高さとボリュームを出す。

STEP5:2で結んだ毛束をねじりながら、お団子にしてピンで留める

毛束をねじり、毛先をゴムの根元にピンで固定。毛束は2〜3つに分けて、数回繰り返す。
毛束をねじり、毛先をゴムの根元にピンで固定。毛束は2〜3つに分けて、数回繰り返す。

STEP6: 1で結んだ毛束もねじってお団子にする

毛束をねじり、毛先をゴムの根元にピンで固定。毛束は2〜3つに分けて、数回繰り返す。
毛束をねじり、毛先をゴムの根元にピンで固定。毛束は2〜3つに分けて、数回繰り返す。

STEP7:前髪をアイロンで細かく巻く

アイロンは26mmを使用。前髪が割れないように細かく毛束を取ってワンカールする。
アイロンは26mmを使用。前髪が割れないように細かく毛束を取ってワンカールする。

40代でも似合うお団子ヘアって?「メッシーバン」のやり方7ステップ

【3】フェミニンで大人かわいいフレンチシニヨン

完成
完成

STEP1:アイロンで毛先にニュアンスを出し、髪を上下に分けブロッキング

(手順は左から右へ)
(手順は左から右へ)

(左)まとめた毛先にニュアンスを出すため、アイロンをかけてカールをつけます。
(中)あごと耳上を結んだ延長線上で、髪を上下に分けてブロッキング。
(右)下の部分の髪をひとつにまとめ、時計回りに毛先までねじり上げていきます。

STEP2:ピンをうまく利用して、上下左右の髪を固定&ねじる

(手順は左から右へ)
(手順は左から右へ)

(左)シニヨンを固定するように、周りからピンを差す。ここではアメリカピンを3本使用します。
(中)ブロッキングしていたトップの髪を下ろし、左右を交差させながら矢印の方向にねじり、上部をピンで留めます。
(右)トップの髪の左右を交差させてピンで留めた状態は、右端の画像のようなイメージです。

STEP3:ねじった毛先を束に入れ、残りはラフに留めて仕上げる

(手順は左から右へ)
(手順は左から右へ)

(左)トップの髪をピンで合わせた位置から、ねじりながら写真のように上に持ち上げます。
(中)中央は、右手をくるっと反転させ円を描いた状能(その後毛先をねじった束の中に入れ込む)。
(右)ねじって円を描いた部分をピンで留めて固定し、残った毛先をシニヨンに絡めながらラフに留めたら完成です!

ヘアピン1つ、たった3ステップでできる簡単フレンチシニヨン

「ゴム」だけでつくるお団子ヘア


【1】ゴム1つでできる、簡単お団子アレンジ

髪全体を後ろで低い位置にまとめる。
集めた髪をクルクルとひねりながら、根元に巻き付けてお団子を作る。
巻き付けた毛先を根元に当て、ゴムで結ぶ。
結んだ後は、後頭部、両サイドの髪を少量ずつ引き出し、立体感とニュアンスをプラス。
仕上げにカチューシャをつけるのもおしゃれ! 根元が伸びてしまって気になるプリン状態や白髪をカバーする効果も。

【簡単シニヨンの作り方】

STEP1:髪全体を後ろで低い位置にまとめる。
STEP2:集めた髪をクルクルとひねりながら、根元に巻き付けてお団子を作る。
STEP3:巻き付けた毛先を根元に当て、ゴムで結ぶ。
STEP4:結んだ後は、後頭部、両サイドの髪を少量ずつ引き出し、立体感とニュアンスをプラス。

ゴム1つでできる、簡単「シニヨン」の作り方を動画でチェック!

美容室に行けなくてもOK! ゴム1つでできる「簡単シニヨン」の作り方

「ヘアアクセ」をつかうお団子ヘア


【1】コーム使いで魅せる、上品お団子スタイル

完成
完成
バック
バック

STEP1:耳上ラインの髪をひとつにまとめてゴムで結ぶ

耳上の髪を手ぐしで集めて耳の中間くらいの高さで結ぶ。
耳上の髪を手ぐしで集めて耳の中間くらいの高さで結ぶ。

STEP2: 結んだ毛束に穴を開けて毛先を通す

結んだ毛束を穴に通してくるりんぱする。
結んだ毛束を穴に通してくるりんぱする。

STEP3: ゴムを持ちながらトップの毛束を引き出す

結んだ箇所を抑えながらトップの毛束を引き出す。中央付近の毛束を2〜3箇所引き出して。
結んだ箇所を抑えながらトップの毛束を引き出す。中央付近の毛束を2〜3箇所引き出して。

STEP4: 残りの髪をひとつ結びにして、2と同様にくるりんぱする

くるりんぱした上の毛束を留めておくとやりやすい。結んだら、中央に穴を開けて毛先をくるりんぱして。
くるりんぱした上の毛束を留めておくとやりやすい。結んだら、中央に穴を開けて毛先をくるりんぱして。

STEP5:くるりんぱした耳下の毛束の穴に、上の毛束の毛先を入れる

下のくるりんぱの穴に下から指を通して、上の毛束を掴むとやりやすい。
下のくるりんぱの穴に下から指を通して、上の毛束を掴むとやりやすい。
2回にわけたくるりんぱのできあがり。
2回にわけたくるりんぱのできあがり。

STEP6:上の毛束と下の毛束の毛先をまとめてゴムで結ぶ

上下の毛束がバラつかないように結んで。
上下の毛束がバラつかないように結んで。

STEP7:結んだ毛先を上のくるりんぱの穴に収める

上のくるりんぱの穴に入れてお団子にする。
上のくるりんぱの穴に入れてお団子にする。

STEP8:収めた毛先をピンで留める

うまくまとまらない場合はピンで数カ所留めても◎。お団子になるよう固定する。
うまくまとまらない場合はピンで数カ所留めても◎。お団子になるよう固定する。
お団子のできあがり。
お団子のできあがり。

STEP9:最後にコームを上から差し込む

お団子の上から根元に向けてコームを差し込めば完成。
お団子の上から根元に向けてコームを差し込めば完成。

お団子にコームを差し込むだけ。上品さと色気を併せ持つ、簡単くるりんぱアレンジ

【2】ルーズなのに崩れにくいお団子ヘア

完成
完成
バック
バック

STEP1:髪をひとつに束ね、ゴムで留める

襟足付近の低い位置で束ねるのがポイント。
襟足付近の低い位置で束ねるのがポイント。

STEP2:束ねたゴムを抑えながら、後頭部から毛束をひとつまみずつ引き出す

後頭部に丸みをつくるイメージで、全体的にバランスよく引き出すこと。
後頭部に丸みをつくるイメージで、全体的にバランスよく引き出すこと。

STEP3:束ねたゴムを抑えながら、毛束を毛先からねじる

毛束の毛先を持ってねじっていくと、毛束がまとまってお団子になる。
毛束の毛先を持ってねじっていくと、毛束がまとまってお団子になる。

STEP4:束ねたお団子の根元をゴムで固定

お団子を最初に固定するのはピンではなくゴム。お団子の根元を束ねるようにゴムで固定。
お団子を最初に固定するのはピンではなくゴム。お団子の根元を束ねるようにゴムで固定。

STEP5:お団子と後頭部の髪をすくいながら、ピンで留める

お団子の根元にピンを通すと、崩れにくくなる。
お団子の根元にピンを通すと、崩れにくくなる。

崩れない「お団子ヘア」の作りかた|オバ見えしないポイントとは?

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。