【目次】

肌のハリを失う「3つの原因」


【1】「紫外線」などの光

恐怖! 「光」が老化を加速させていた!

シワやたるみは、加齢のせいだけではありません・・・。
シワやたるみは、加齢のせいだけではありません…。

「もう歳だからしかたがない…」と諦めていませんか? 実は、肌老化は加齢が要因というよりも、紫外線などの「光」の影響のほうが大きいのです。この「光」は防ぐことが可能。ということは、老化のスピードをスローダウンさせることができるのです。今からでも遅くはありません! ぜひ、老化に対抗していきましょう。

 シワやたるみの7割は紫外線などの「光」が原因だった!

加齢のせいだと思っていた肌老化が、実は紫外線などの「光」が大きく影響していたなんて、と驚く人も多いはず。その「光」がもたらしている結果を解説していきます。

 「光」で愕然とするほどの老化っぷり!

トラックの運転手を長らくしていた外国人男性。左ハンドルの車を長年運転していたため、つねに顔の左側にばかり日差しを浴びていた結果、右側とは別人と見間違うほどに、左側だけがシワが深く刻まれ、たるんでいる。これほどまでに日差し=紫外線などの太陽光線が老化に影響を及ぼしている証明のような写真。提供:The New England Journal of Medicine/Splash/アフロ
トラックの運転手を長らくしていた外国人男性。左ハンドルの車を長年運転していたため、つねに顔の左側にばかり日差しを浴びていた結果、右側とは別人と見間違うほどに、左側だけがシワが深く刻まれ、たるんでいる。これほどまでに日差し=紫外線などの太陽光線が老化に影響を及ぼしている証明のような写真。提供:The New England Journal of Medicine/Splash/アフロ

日々、浴びている紫外線などの「光」。その影響はジワジワと肌に出てきているので、自分では気づきにくいかもしれません。でも、愕然とするほど、その差は出てくるものなのです。

紫外線だけでなく、ほかの「光」も老化に影響

UVBは表皮まで、UVAは真皮まで到達。それ以外に、可視光線のなかのブルーライトは真皮の深部まで、赤外線のなかの近赤外線は真皮のさらに奥まで到達していたことが判明。
UVBは表皮まで、UVAは真皮まで到達。それ以外に、可視光線のなかのブルーライトは真皮の深部まで、赤外線のなかの近赤外線は真皮のさらに奥まで到達していたことが判明。

今まで紫外線というと、日焼けして黒くなったり、赤くなったり、またはシミができたりする原因という認識でした。ですが、紫外線の影響は日焼けやシミだけにとどまらず、シワやたるみといった老化に直結しているのがよくわかります。それだけ影響力の大きい紫外線。ですが、この紫外線にはUVA・UVB・UVCの3種類があり、地表に届いているのはこのうちUVAとUVBの2種類です。波長が短いU V Bは日焼けやシミをつくる主な要因に。波長の長いUVAは弾力を司る真皮まで入り込み、シミだけでなく、シワやたるみの大きな要因になっています。

でも、それだけではなかったのです! 実は、近赤外線や可視光線のなかのブルーライトはUVAよりも深く真皮の奥まで入り込み、紫外線とは異なるタイミングや時間の長さで老化を促している可能性も考えられているのです。あまり知られていませんが、地表に届く光のなかで、紫外線はたったの5%、可視光線が40%、赤外線が55%を占めています。紫外線以外の影響も度外視できないのです。

シミやシワ、たるみ・・・愕然とするほどの老化っぷりは、紫外線を含む「光」が原因だった!

【2】「加齢」によって起こる変化

小林ひろ美さん
美容家
(こばやし ひろみ)「美・ファイン研究所」主宰。わかりやすい理論とオリジナルのテクニックが大人気。講演や雑誌、TV出演などでおなじみ。著書に『小林ひろ美の1日中どこでも24時間美容』など多数。
毛穴はトレーニング次第で引き締められる
毛穴はトレーニング次第で引き締められる。

年齢とともに、目立ち始める毛穴。見つけたときはつい「老化には抗えないのかも」と思いがちですが、実はトレーニング次第で引き締めることが可能。美容家の小林ひろ美さんにたるみ毛穴について話を伺うと、その原因は「毛穴が目立つのは、加齢とともに真皮がガタついて支えきれなくなることと、肌表面が硬くなってキメが乱れることのふたつの要因」があるとのこと。このたるみ毛穴を解消したい場合、化粧品の使い方を見直すことも大事なのだそうです。「真皮の衰えに対しては、アンチエイジングアイテムを使うのはもちろんですが、血流をよくすることも重要です。アンチエイジング成分や肌に必要な酸素を運ぶのは血流なのですから。それから、肌表面のキメに対しては保湿と角質ケアで対応すれば十分。そして大事なのが、なによりも化粧品の使い方。効果が出るトレーニングでしっかり使えば、たるみ毛穴の解消までがグッと近道になります」(小林さん)。

肌老化ストップ!ファンデで隠しきれない「たるみ毛穴」を解消するお手入れ習慣

【3】マスク生活による「表情筋」の衰え

村木宏衣さん
エイジングデザイナー
(むらき ひろい)大手ステティックサロン、整体院、美容医療クリニックでの勤務経験を経て、小顔、リフトアップ、むくみ、ボディメイキングなど女性の悩みに対して、独自の「村木式 整筋」メソッドを確立。2018年「クリニックF」内「Amazing♡ beauty」を開設。最新刊は『10秒で疲れが取れる 奇跡の目元ほぐし』(主婦の友社)。 そしてご自身がプロデュースした美顔器「アメージングローラー」も発売中。「村木式整筋」メソッドのテクニックをセルフケアで簡単に再現できると話題に。

マスクをしていると紐の刺激で側頭部や顔の筋肉が緊張しガチガチに固まりやすいし、さらに口元が隠れることで表情が乏しくなってしまいがち。このせいで表情筋が衰えて「マスクたるみ」が起こるのです。マスクを取ると、ほうれい線がくっきり刻まれた自分にがっかりしている人も多いのではないでしょうか…。そこでアンチエイジングデザイナーの村木さんが教えてくれる「マスクたるみ対策」は、リフトアップ効果の高い耳ほぐし&耳ツボ押しのメソッド。耳の周りには「リフトアップに関わる側頭筋と繋がっている筋肉」と「リフトアップのツボ」があります。なので「耳をしっかりとほぐす」「耳のツボを刺激する」のが簡単で効果的なのです。顔のマッサージは闇雲に行うと逆効果になることもありますが、耳周りは手で触りやすい位置でもあるし、多少圧をかけても問題なし。マスクによるたるみが気になる人はこまめに行ってみて。

「マスクたるみ」を30秒で解消! 耳をほぐし&耳ツボケアがリフトアップに効く

ハリのある肌に導く「6つの方法」


【1】日焼け止めを塗って「光」の影響を最大限にブロックする

UVの鉄壁の塗り方
 

ちゃんと塗っているつもりでも、意外とムラになったり、薄すぎたりときちんと塗れていないことが多いUV。塗りムラをつくらない必須テクをご紹介。

塗りムラを作らない、日焼け止めの塗り方【4STEP】

<STEP.1>塗りムラを防ぐため、量はとにかくたっぷりと!

SPF値は、皮膚1平方cmに対して2mgの日焼け止めを塗ったときの数値として評価されるもの。これはかなり厚く塗った状態です。そのため、薄くのばしすぎると数値以下の効果しか発揮されないので、量をたっぷりととることが大事。

ステップ1
<STEP.2>日焼けしやすい「こめかみ」も含めた7点置きに

日焼けしやすい部分は特に厚めに塗るのがポイント。額や頬骨の高い部分、そしてこめかみは日焼けしやすいので、重点的にUVを塗っておくとシミやシワ予防に。ピタッと密着するタイプのUVなら、1点置いてはのばすを繰り返して。

ステップ2
<STEP.3>塗るときは、指2本の往復塗りでムダなく、ムラなく密着させて

のばす指にUVがたくさんついてしまうと、それだけ日焼け止め効果が薄れてしまうので、UVが手につく範囲を最小限にして肌にのばすのがコツ。中指と薬指の2本の第一関節までを使って、往復させながら塗り、しっかり密着させて。

ステップ3
<STEP.4>目や口周りなど細かい部分も抜かりなく!

最後に、眉間、まぶた、目尻、口の周り、小鼻などの細かい部分にも塗れているかどうかを確認し、忘れやすい部分にも抜かりなく塗っておきましょう。

ステップ4

「最新UV」12選|紫外線だけではなくプラスαの効果が満載の新作と鉄壁の塗り方

【2】重ね付けで「保湿」をしっかり行う

毛穴がたるむのは「真皮のへたり&ターンオーバーの乱れ」のせいだった!

トレーニングの前に、まずは原因をしっかりおさらいしておきましょう。そもそも肌というものは加齢とともに、ハリや弾力に関係している真皮のコラーゲンなどが減ってくるため、中の柱がグラグラとし、たるんでいきます。毛穴周りも例外ではなく、重力とともに楕円に変化。それ以外にも、冬は特に肌表面の水分も奪われてしまうことから、バリア機能が弱まり、ターンオーバーが乱れてしまいます。すると、キメが荒れて、たるんだ毛穴がより悪目立ちすることになってしまうというわけなのです。

毛穴たるみ解消は保湿・角質除去・リフトアップのトレーニングが必須!

そのため、ターンオーバーの乱れによるキメの荒れに対しては、保湿が最も効果的です。しかしその前に、乱れた角層を一度クリーニングする角質除去を行っておくと、よりスムーズに整えることが可能になります。あとはアンチエイジングアイテムでのたるみケアをしっかりと。3つのケアを駆使して、さっそくトレーニングを始めていきましょう!

保湿しながら行う、毛穴のたるみ解消する「3つのトレーニング」

(1)ローションの3度づけでまずは水分補給【4STEP】

「冬の肌はとても乾燥し、カラカラの状態。なので、まずは肌の中までしっかり水分を入れ込んで、肌内を満タンにすることが先決です。ですが、1度つけただけではなかなか満タンにはならないもの。ローションの量を調節しながら、3回に分けてつけてみてください。しかも、水分が貯蓄されるだけで、毛穴周りもふっくらして目立ちにくくなりますよ」(小林さん)。

<STEP.1>内側から外側に向かって「横づけ」
内側から外側に向かって「横づけ」
内側から外側に向かって「横づけ」。

手のひらに500円玉大のローションをとり、両手に塗り広げます。その後、面積の広い頬の内側から輪郭へ向かってハンコを押すようにずらしてつけましょう。目の周りや額、あごも同様です。

<STEP.2>上から下へとタッピングで「縦づけ」
上から下へとタッピングで「縦づけ」
上から下へとタッピングで「縦づけ」。

今度は100円玉大のローションを手のひらにとり、両手によくなじませます。両手を使って上から下へと縦方向にタッピングしてローションを押し込んでいきましょう。これでリンパの流れもUPします。

<STEP.3>乾きやすい部分を中心に「押しづけ」
乾きやすい部分を中心に「押しづけ」
乾きやすい部分を中心に「押しづけ」。

最後に1円玉大のローションを手のひらにとり、両手に塗り広げます。それから、塗り忘れやすい額やあご、小鼻の周りのほか、乾燥しやすい目の周り、口の周りに押し込むようにつけましょう。

<STEP.4>水分がちゃんと入ったかの満タンチェック!
水分が満タンかチェック!
水分が満タンかチェック!

グーの形にした手の第一関節と第二関節の間あたりを、乾きやすい目元におき、ひんやりとしているかをチェックしてください。ひんやり、モッチリしていたら、水分が肌に入りきった証拠です。

(2)100たたきで毛穴ストレッチ!【2STEP】

「化粧水を浸透させた後、さらに肌内の血流を巡らせるために行ってみてください。ピアノを弾くような軽いタッチで、肌を指先で優しく刺激していきます。100回もタッチすると、血行が促進され、次に使うアイテムの吸収がよい土台に整う効果が。毛穴トレーニングの準備体操のようなものなので、心して行ってくださいね」(小林さん)。

<STEP.1>額からあご先まで30回×3セット
額からあご先までたたく
額からあご先までたたく。

ピアノを弾くようなタッチで肌を軽くたたきます。下の黒線のように、額から目の下へ10回、目の下から鼻の下へ10回、鼻の下からあご先へ10回ずつ行いましょう。これを3セット繰り返します。

<STEP.2>最後にフェイスラインを10回たたいて計100回に
フェースラインを10回たたく
フェイスラインを10回たたく

。。つぎに、フェイスラインを額の中央からあご先に向かって、10回を目安に軽くたたいてください(白丸印参照)。顔中にある毛細血管がたたき起こされ、血流がよくなるので、血色のよい肌になります。

(3)美容液の○×づけで引き締めて上げる【2STEP】

「たるみ毛穴には2種類の美容液が必須です。ひとつは毛穴の表面をキュッと引き締めるビタミンC美容液。もうひとつはたるみを引き上げるリフトアップ美容液です。また、たるんだ毛穴は、一定方向を向いていないため、なんとなく美容液をつけてもちゃんと美容液が届いていない可能性が! くるくると○を描いたり、×を描くようにしてつけたりすると美容液の効果がより実感できるように」(小林さん)。

<STEP.1>たるみ毛穴が目立つ頬は「○づけ」
頬は「○づけ」
頬は「○づけ」。

こめかみを軽く押さえて少し引っ張り上げて毛穴を元の位置に戻した状態で、○を描くように美容液を塗っていきます。いろんな方向からマッサージするように塗り込むと効果的です。

<STEP.2>開き毛穴が気になる小鼻は「×づけ」
小鼻は「×づけ」
小鼻は「×づけ」。

ここでもこめかみを軽く押さえた状態で、小さく×を描くようにして、小鼻の周りの毛穴が開きやすい部分に美容液を塗り込みましょう。実際に小林さんは、艶やかでハリがあり、毛穴ひとつ見えない、なんともうらやましい美肌の持ち主。上記は、そんな小林さんが実際に行っているたるみ毛穴解消トレーニングなのです。簡単なのに高い効果が出るので、ぜひ毎日のスキンケアに取り入れてみてください。

肌老化ストップ!ファンデで隠しきれない「たるみ毛穴」を解消するお手入れ習慣

【3】「表情筋」をしっかりほぐす

村木宏衣さん
エイジングデザイナー
(むらき ひろい)大手ステティックサロン、整体院、美容医療クリニックでの勤務経験を経て、小顔、リフトアップ、むくみ、ボディメイキングなど女性の悩みに対して、独自の「村木式 整筋」メソッドを確立。2018年「クリニックF」内「Amazing♡beauty」を開設。最新刊は『10秒で疲れが取れる 奇跡の目元ほぐし』(主婦の友社)。 そしてご自身がプロデュースした美顔器「アメージングローラー」も発売中。「村木式整筋」メソッドのテクニックをセルフケアで簡単に再現できると話題に。

耳をほぐしてリフトアップ! 30秒でマスクたるみを解消するメソッド【4STEP】

<STEP.1>耳全体をしっかりとほぐす

左右の耳を指で引っ張るようにしてテンションをかけながら、全体を細かくマッサージしていきます。
約10秒行いましょう。

耳が赤くなるくらいまでしっかりとマッサージすると、顔と首の筋肉が緩んで、リフトアップ効果が高まります。
耳が赤くなるくらいまでしっかりとマッサージすると、顔と首の筋肉が緩んで、リフトアップ効果が高まります。
<STEP.2>リフトアップのツボ「耳門」(じもん)の位置を確認

耳にはリフトアップのツボがありますが、この「耳門」というツボを刺激すると、顔のリフトアップに関わる側頭筋にアプローチするので効果的です。

耳門を刺激するとリンパの流れが良くなり、むくみ解消にもつながります。
耳門を刺激するとリンパの流れが良くなり、むくみ解消にもつながります。
<STEP.3>「耳門」のあたりを押さえ、上に引き上げるようにプッシュする

耳の穴の前側の少し上で、窪んだところにある「耳門」のツボを押さえます。そして、上にグッグッと押し上げるようにプッシュするのを、左右ともに10回行いましょう。

大体の位置でOK。深呼吸しながら、イタ気持ちいいくらいの刺激で行いましょう。
大体の位置でOK。深呼吸しながら、イタ気持ちいいくらいの刺激で行いましょう。
<STEP.4>同じく「耳門」のあたりを斜め上に向かってプッシュする

押すのはSTEP.3と同じ場所ですが、今度は斜め上方向にプッシュします。これも10回行いましょう。方向はフェースラインと同じ角度。これを行うことでリフトアップ効果がさらにアップしますよ。

このツボをプッシュすると顔の血行も良くなるので、メイク前に行うのもおすすめ。
このツボをプッシュすると顔の血行も良くなるので、メイク前に行うのもおすすめ。

【まとめ|耳をほぐしてリフトアップ!30秒でマスクたるみを解消するメソッド4か条】
1.マスクの影響で顔の筋肉が緊張したり、表情が乏しくなることでたるみが進行しやすくなる。
2.リフトアップには耳ほぐしや耳ツボを刺激するメソッドが即効性があり。
3.耳ほぐし&耳ツボ刺激はリフトアップに関わる側頭筋に簡単にアプローチができる。
4.マスクたるみだけでなく、むくみ解消にもなるので小顔効果も。

「マスクたるみ」を30秒で解消! 耳をほぐし&耳ツボケアがリフトアップに効く

【4】「頭皮マッサージ」を行う

「筋肉には境目がなく、頭の筋肉と顔の筋肉はつながっています。これらの筋肉は、どうしても年齢とともに衰えて、弾力を失います。この筋肉の弛緩力の低下が顔のたるみと直結しているのです。でも逆にいえば、頭の筋肉のハリが戻せれば、顔も弾力が戻り、リフトアップしていくということです」(深頭筋ヘッドセラピスト 山本幸恵さん)。さらに、それ以外にも老け顔の要因となる問題があるそう。「現代人はとにかく脳をフル回転させているので、脳も疲労困憊に。この疲労が、実はコリとして頭に現れてくるのです。このコリを放置していると、筋肉が緊張して血流が悪くなり、むくみへとどんどん重症化していってしまうのです。筋肉の老化と脳疲労のふたつが頭のコリを生み、老け顔をつくっていくのです」(山本さん)。知らないうちにコリがたまっていく頭皮を上手にもみほぐし、顔の印象をぐっと若返らせましょう!

顔の印象が10歳若返る「頭皮マッサージのポイント」4つ

顔のたるみ防止と美髪効果がある、魔法の頭皮ほぐし【3STEP】

千波さん
美容家
(ちなみ)エステ講師、加圧インストラクターを経験後、ダイエットがうまくいかない原因がメンタルにあることに気づき「モチベーション」を組み込んだトレーニング教室で独立。口コミで人気となり、現在はボディメイクの専門知識とモチベーションをあげるマインドをサポートしながらダイエットに導くコーチングや、エクササイズレッスンを全国で展開。著書に『肥えぐせが吹っ飛ぶ やせるストレッチ』(ワニブックス)がある。
<STEP.1>耳周りから頭頂に向かって、まんべんなくほぐす(30秒)

まずは、親指以外の4本の指を折り曲げて、第一関節を使って耳の裏側から頭頂にかけて、丁寧にもみほぐしていきます。4本の指をそれぞれ動かし、頭皮そのものを動かすイメージで、下から上へと30秒ほど行います。
このとき、イタ気持ちいいと思えるくらいの力でやるのがポイントです。

耳の裏側から頭頂部へとほぐしていく
耳の裏側から頭頂部へとほぐしていく

「指の関節で行うと、力がぐっと入るし指をバラバラに動かしやすいんです。頭皮というか頭の筋肉を動かすイメージなので、シャンプーのように表面をこする感じではなく、深い部分のコリをもみほぐす感じです。いちばんほぐしてほしいのが、リンパが通っている耳周り。そして、頭の筋肉は全部大事なんですが、側頭筋という耳の上の筋肉は、エラ周辺の筋肉にも関連していて、ここが凝るとフェイスラインや頬の筋肉のたるみなどの原因になります。とりあえずそこを上げたいので、重点的にもみほぐしてください」(千波さん)。忙しくて時間がないときや慣れなくて疲れてしまったときは、この動作をやるだけでも効果があるそうですよ。

もみほぐすのは指の関節で
もみほぐすのは指の関節で。
<STEP.2>後頭部もまんべんなくほぐす(30秒)

次に、頭のうしろの部分を、ステップ1と同様に頭頂部に向かってもみほぐします。下から上、内から外に向かって、まんべんなく触っていきます。

うなじから頭頂部へとほぐしていく
うなじから頭頂部へとほぐしていく。

「ステップ1もですが、目安として30秒としているだけで、時間があるならもっとやってもらって構いません! 私はスッキリ感を感じるまでやっています」(美容家 千波さん)。うなじから頭のてっぺんまでもんだら、両耳へと流すようにマッサージしていましょう。

頭頂部から両耳へとほぐしていく
頭頂部から両耳へとほぐしていく。
<STEP.3>手のひらを広げて、指の腹で頭皮全体を引っ張り上げる

仕上げは、指の腹全体を使って、頭皮を地肌から引き離すようなイメージで軽くつかみ、指は固定したまま頭皮を引っ張り上げましょう。耳の裏、うなじ付近から頭頂部に向かって、頭全体に行っていきます。STEP.1、2でもみほぐした頭皮を、最後に引っ張り上げるようなイメージです。

頭皮全体をほぐしていく
頭皮全体をほぐしていく。

「手を大きく使って、頭全体に行います。頭皮が凝り固まってくると皮膚と筋肉がくっついて固まってくるんですが、頭皮がよく動く人というのは、血行がよくリンパの流れがいいんです。その循環が滞らないように、頭の皮膚だけを引っ張るイメージです」(千波さん)。このとき、シャンプーをするようなイメージで全体をもみほぐすとうまくいきます。

最後は手を開いてマッサージ
最後は手を開いてマッサージ。

魔法の頭皮ほぐしを取り入れるといいタイミング

毎日メイクをするように、習慣にしたいのがこの頭皮ほぐし。どんなタイミングで取り入れるのが効果的でしょうか? 朝起きてすぐと、夜寝る前がオススメだそうです。「顔の状態は1日のモチベーションを左右すると思うので、私は朝起きてすぐにやります。あと夜寝る前にもやりますね。頭皮ほぐしをした後は髪がぼさぼさになるのでヘアセット後にはできませんが、顔は触らないのでメイク後でもできますよ。やればやっただけ効果があるので、気がついたらいつでもやるのがいいと思います。また、お風呂でトリートメントの時間をおいているときにやるのもおすすめです。けっこう手が疲れるので、そういうときは寝ながらあおむけでやるのもOK!」(千波さん)。

やり方としておすすめなのは、「鏡を見ながらまずは頭の右半分とか、左半分とかだけやってみること」だそう。「続けるのに大事なのってモチベーションだと思うんです。まずは片側だけやってみてください。片方の眉があがるとかフェイスラインが変わるとか、目に見える部分で変化があると思うので、モチベーションがあがるはずです」(千波さん)。変化を楽しんでモチベーションを維持しながら、毎日の習慣にしていきたいですね。

見た目年齢マイナス5歳に!恐怖の顔たるみを防ぐ「魔法の頭皮ほぐし」3ステップ

【5】「肉・魚・卵」などを摂る

肉、魚、卵に豊富に含まれるタンパク質は、肌のハリをつくるコラーゲンの材料となるアミノ酸を含んでいます。1日100gを目安にしてください。カロリーを抑えるには、蒸すなどの油を使わない調理方法や、脂肪分が少ない白身魚、ササミ肉などを使うとよいでしょう。

【6】良い「睡眠」でハリを取り戻す

睡眠は、人間にとって大変重要な役割があります。睡眠中に成長ホルモンを分泌し、肌の新陳代謝を活発にして、ハリ、ツヤ、うるおいを取り戻してくれる働きがあります。また、睡眠には記憶を定着させ、学習能力を整理する作用があるといわれており、よい睡眠で、知的能力のアンチエイジングにもつながると考えられています。

効果的なアンチエイジングとは?|食事法、美容ケア、生活習慣から運動・睡眠まで徹底解剖

40代・50代にもおすすめ!肌のハリを取り戻す化粧品「8選」

【1】ドゥ・ラ・メール「ジェネサンス ドゥ・ラ・メール ザ コンセントレイティッド ナイト バーム」

ドゥ・ラ・メール ジェネサンス ドゥ・ラ・メール ザ コンセントレイティッド ナイト バーム 50ml ¥104,610

ドゥ・ラ・メール ジェネサンス ドゥ・ラ・メール ザ コンセントレイティッド ナイト バーム 50ml ¥104,610

海洋植物由来の “クリスタル ミラクルブロス(TM)” などが日中の外的ストレスでダメージを受けた肌を癒やして潤す。溶け込むようになじんだあとは、内側から肌が押し上がるようなハリ感が。

【2】クレ・ド・ポー ボーテ「シナクティフ イドラタンニュイn」

クレ・ド・ポー ボーテ シナクティフ イドラタンニュイn 40ml ¥29,700(医薬部外品)

クレ・ド・ポー ボーテ シナクティフ イドラタンニュイn 40ml ¥29,700[医薬部外品]

年齢と共に皮膚内のリンパ管の機能が低下し、役割を果たさなくなったゴーストリンパ管の存在に着目。これをケアしながら、ハリ、弾力を高める独自成分も投入しふっくら肌に。

眠っている間に美肌成分を贅沢に!“ナイトケアコスメ” BEST4|クレ・ド・ポー ボーテ、ゲラン…etc.

【3】シャネル「サブリマージュ ラ クレーム」

シャネル サブリマージュ ラ クレーム N 50g ¥51,150
シャネル サブリマージュ ラ クレーム N 50g ¥51,150

マダガスカルのヴァニラに秘められた驚くべきパワーを見出し、配合して誕生したアンチエイジングクリーム。10年の節目にパワーアップさせ、よりスピーディに肌のハリと密度を高め、しわも解消するオールマイティな効果を発揮。

アンチエイジング・若返りコスメグランプリ

【4】ラ・プレリー「プラチナレアライフローション」

アメシスト色に輝くとろみのあるテクスチャーで、肌をじんわりと潤いで満たし、次に使う製品の浸透をサポート。プラチナペプチドのほか、酵母エキスやシャクヤク根エキスなど配合で、ハリ感のある美しい艶肌に導いて。洗顔後すぐの肌に、化粧水感覚で使いましょう。ラ・プレリー プラチナレアライフローション 115ml ¥92,620
 [Precious2019年3月号155ページ]  
ラ・プレリー プラチナレアライフローション 115ml ¥97,130

プラチナは億年以上も前に、隕石の雨によって地球に降り落ちてきたといわれる、宇宙由来のミネラルです。レアメタルのなかでも稀少で、地殻1トンにわずか0.001gしか存在しないそう。ゆえに紀元前から宝飾品用金属として、権力者たちに愛されてきました。ラ・プレリーでは、コロイドと呼ばれる状態のプラチナに、老化加速因子のフリーラジカルを除去する作用があることに着目。独自の「プラチナペプチド」の開発に成功しました。その成分が配合されているのが『プラチナムコレクション』です。そして新たに登場した『プラチナレアライフローション』は、「プラチナペプチド」の力を余すところなく機能させるべく創られた化粧液。細胞本来の働きをサポートし、若々しく艶めくハリ感のある肌へ導きます。見た目も機能も卓越した真にラグジュアリーな一品は、私たちの思いを決して裏切りません。

若々しく艶めくハリ感のある肌へ導く!ラ・プレリーの化粧液「プラチナレアライフローション」

【5】エピステーム「ステムサイエンス RXショット」

エピステーム ステムサイエンス RXショット 8mL ×4本 ¥41,800
エピステーム ステムサイエンス RXショット 8ml ×4本 ¥41,800

製薬会社ならではの再生医療研究から生まれたエピステームの高濃度美容液は、シワ、ハリ不足、たるみ、くすみ、乾燥、肌の炎症などの悩みを、コスメではどうにもならないと諦めている人にこそ使ってみてほしい10日間の集中美容液。細胞を活性化させて、あらゆる肌悩みにマルチにアプローチ。肌を底上げしてトータルエイジングケアを叶えてくれます。リッチな成分を小さな瓶に凝縮しているので、使うたび新鮮な状態で美容成分が肌に届き、セットの4本を使い終えるころには、かつてないハリの手応えを実感できるはずです。

おすすめエイジングケア美容液4選!本気のアンチエイジング

【6】エスト「ザ クリーム TR」

エスト ザ クリーム TR 30g ¥33,000(花王) [Precious2018年11月号163ページ]
エスト ザ クリーム TR 30g ¥33,000

バイオミメティックとは、自然界の生物がもつ優れた機能を、科学を用いて模倣し実現すること。何年か前から、エストをはじめとするラグジュアリースキンケアコスメ界において、重要なキーワードです。そもそも肌の老化は、再生力が追いつかなくなることから生じます。紫外線を浴びようが大気汚染にさらされようが、正しく再生されれば、たるみもシワも生じない。そこで多くの老化対策スキンケアは、類いまれな再生力をもつ、過酷な環境下に生き抜く生命体に着目することとなったのです。

例えば、「エストザ クリーム」では「月下香の再生力」に学んでいます。月下香は香りだけでなく、強力な自己再生力をもつことでも知られる植物。花王では、その花びらをあえて傷めつけ、生き残った細胞だけを再び過酷環境下におくことを2年半、繰り返しました。そして生き残ったわずか0・5%の最強の細胞を培養して、エッセンス化しクリームに配合。1週間でシワっぽさが、4週間後には毛穴やほうれい線にも、うれしい変化が期待できるというデータも。

月下香の再生力が、肌に移植したがごとく発揮される、すごい時代になったものです。コクのあるテクスチャーで素早く肌に浸透。まるで生まれ変わったような、深い潤いに満ちたハリ感をもたらすエイジングケアクリームです。ふわりと漂う月下香(チュベローズ)の華やかな香りに、肌も心もうっとり。肌も心もしみじみ癒やしてくれる逸品です。

植物の再生力で肌の老化を防ぐ!エイジングケアクリーム「エスト ザ クリーム」の魅力を解剖

【7】ヘレナ ルビンスタイン「 P.C. ナイト クリーム 」

夜は血液循環がピークになり、水分の蒸散する量が非常に高いことに着目。保水性に優れた高吸収ポリマー、皮脂膜補修成分を多く含み、寝ている間に肌を乾かさない。翌朝は疲労しぼみ肌がもっちり感触に変わる。ヘレナ ルビンスタイン P.C. ナイト クリーム 49.5g ¥27,500
ヘレナ ルビンスタイン P.C. ナイト クリーム 49.5g ¥27,500

どんなにしっかり者でも、多かれ少なかれ「守ってもらいたい願望」はあるもの。肌もまたしかり。たとえ肌体力に自信がある肌だって、外敵から守られたいと願っているのです。それを強く実感するのが冬の夜。空気の乾燥と寒さで肌の潤いは失われていくばかり……。そこでこのクリーム。ヘレナ ルビンスタインのP.C. ナイト クリーム。睡眠中の乾燥がターゲットというだけあって、翌朝からむちっとした潤い感が段違い。その感覚は洗顔後も続いて、満たされた肌ならではのすべやかさやしなやかさが感じられます。背景にあるのは独自の成分。自身の重量の100倍の水分を抱え込むポリマー、アクアキープと、皮脂膜を補修するグリセリンのコンビが乾燥からがっちりガード。もちろん植物の始原細胞の働きで修復効果も抜かりがありません。

ふくよかなハリ肌に再生する!ヘレナ ルビンスタインのP.C. ナイト クリーム

【8】ラ・プレリー「イルミネーティング クレーム エクストラ オーディネア」

ラ・プレリー イルミネーティング クレーム エクストラ オーディネア 60ml ¥101,090
ラ・プレリー イルミネーティング クレーム エクストラ オーディネア 60ml ¥106,040

日本で初めて化粧品への配合に成功した革新的新成分「ルミドース™」、ハリと明るさをアップする美白成分が高配合され、まるでライトを当てたかのようなワントーン明るい「美白肌」を叶えます。ラ・プレリーの革新的新成分「ルミドース™」は、乾燥による肌の色ムラ、くすみに働きかける革新的成分。まるで明るい照明によって色むらやくすみが隠れてしまったかのように、ワンランク上の明るい肌へと導いてくれます。

【2018年春新作コスメ】ライトを当てたような美白肌に感動!ラ・プレリーの最新モイスチャライザーがすごい


※掲載した商品の価格はすべて税込みです。

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。