創立70周年の節目に、新たなラグジュアリーライン「THE ONITSUKA(ジ・オニツカ)」が誕生

1949年に誕生、2019年には70周年を迎えた、日本で歴史の古いファッションブランドのひとつである、「Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)」。国内外で絶大な人気を誇り、ヘリテージとイノベーションを融合させた、コンテンポラリーなコレクションを展開しています。

スニーカー_1,靴_1,東京_1
オニツカタイガーの新たなラグジュアリーライン「THE ONITSUKA(ジ・オニツカ)」

そのオニツカタイガーが、新たなラグジュアリーライン「THE ONITSUKA(ジ・オニツカ)」を発表。2019年11月22日(金)にリニューアルグランドオープンを迎える、新生「渋谷PARCO」3階に、初となるコンセプトストアをオープンします。

スニーカー_2,靴_2,東京_2
「THE ONITSUKA」は、ドレスシューズとスニーカーが融合した、ハイブリッドな唯一無二のデザインが特徴的なシューズ

そのローンチイベントが、東京・渋谷「hotel koé」で開催されました。

■1:「THE ONITSUKA」のキーカラーが落とし込まれた、コンテンポラリーで洗練された空間

スニーカー_3,靴_3,東京_3
ホワイト、チャコールブラック、レッドの3色でまとめたフィンガーフード

 会場では、「THE ONITSUKA」のキーカラーである、ホワイト、チャコールブラック、レッドの3色が、空間、フード、ライティングにまで統一され、コンテンポラリーで洗練された世界観を演出。

音楽_1,スニーカー_4,靴_4,東京_4
会場をさらに盛り上げていた、真っ赤なライティングとDJのプレイ

渋谷PARCO3階にオープンするコンセプトストアの店内でも、このブランドのシグネチャーカラーの空間を体感することができます。

■2:「神戸牛レザー」を使用。ハイブリッドなシューズが勢ぞろいしたフロア 

スニーカー_5,靴_5,東京_5
新ラグジュアリーライン「THE ONITSUKA」のシューズ

ゲストの注目を集めていた、シンプルでタイムレスな「THE ONITSUKA」のシューズは、スーツからカジュアルまで、さまざまなスタイルにマッチする、ドレスシューズとスニーカーが融合したハイブリッドなデザインが特徴。

主な素材には、世界的に知られる上質な「神戸牛レザー」が使用されています。

スニーカー_6,靴_6,東京_6
ソールのかかと部分に「αGEL Foam ※」を搭載することで衝撃緩衝性を高め、コンフォートな履き心地を実現。

アウタ―ソールには、耐久性とクッション性に優れたラバースポンジを採用した、シャークソールを搭載しています。

スニーカー_7,靴_7,東京_7
快適な機能性と、スーツにもマッチするデザイン性が両立
スニーカー_8,靴_8,東京_8
これからのパーティシーズンに重宝しそうなメタリックカラー

■3:シューズと同素材を用いたバッグやスモールレザーグッズも登場

バッグ_1,スニーカー_9,靴_9,東京_9
硬質なメタリックカラーと柔らかなファー素材のコントラストがクール

シューズの他、同素材を用いたバッグ、スモールレザーグッズの展開もあります。

バッグ_2,スニーカー_10,靴_10,東京_10
ブランドのシグネチャーカラーのバッグ

■4:コンテンポラリーな世界観をアピール。躍動感あふれる華道家のパフォーマンス 

花_1,東京_11,スニーカー_11,靴_11
ビートの効いた音楽に合わせ完成

直線的な赤い植物を使用した華道家によるパフォーマンスは、この夜のクライマックスと呼べるシーンでした。


オニツカタイガーの新たなラグジュアリーライン「THE ONITSUKA」は、2019年11月22日(金)より、ONITSUKA 渋谷PARCOストア、およびECサイトにて展開予定です。

スニーカー_12,靴_12,バッグ_3,東京_12
11月22日オープンのONITSUKA 渋谷PARCOストア

また渋谷PARCOに続き、2020年にはニューヨークに同ラインのフラッグシップストアがオープン予定。
今後、世界的に人気になりそうな「THE ONITSUKA」をいち早く日本で体感できるこのチャンス、ぜひ渋谷でチェックしてみてください。

 ※「αGEL Foam」は、日本および他の国々における株式会社タイカの商標です。

問い合わせ先

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
2019.11.26 更新
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
WRITING :
神田朝子