癖毛の「3つの原因」


【1】髪の水分保持力の低下

髪のプロでもある「ミルボン」の菊地哲宏さんによると、

「髪の老化のサインのひとつに挙げられるのが、うねり毛。髪の毛の中には親水性のタンパク質と、水になじみにくいタンパク質があり、加齢とともに水になじみにくいたんぱく質が増加。その結果、髪の水分保持力が下がり、うねりが起こってしまい、まとまりが悪くなっていくことが分かっています

菊地 哲宏さん
株式会社ミルボン 開発本部 研究開発部 基礎研究グループ チーフリサーチャー
(きくち てつひろ)髪のことを熟知するエキスパート。育毛研究チームで、頭皮や発毛、毛髪の成長に関する基礎研究を担当。新規育毛成分探索に関する研究を進める傍ら、関西大学「美容・化粧品工学講座」非常勤講師、日本化粧品検定協会コスメコンシェルジュとしても活躍中。

髪のプロに聞く! 40代に多い「薄毛・白髪・うねり毛」の原因と正しい改善方法

乾燥している毛髪が大気中の湿気を吸収し、水分を含むことで膨らむ。
乾燥している毛髪が大気中の湿気を吸収し、水分を含むことで膨らむ。

とくに梅雨の時期は髪が扱いにくくなりますよね。これは、乾燥している毛髪が大気中の湿気を吸収し、水分を含むことで膨らむため。

「35歳を過ぎるとホルモンバランスが変わり、体内のコラーゲン量が徐々に減少していきます。すると、栄養が十分に届かず、毛髪も乾燥状態に。梅雨時期は、この乾燥している毛髪が大気中の湿気を吸収し、水分を含むことで膨らみます。これがうねりや広がりを引き起こしている原因なのです」(MAGNOLiA Aoyamaデザイナー・CHINATSUさん)

CHINATSUさん
MAGNOLiA Aoyamaデザイナー
(ちなつ)髪悩みを抱える40代、50代の女性たちと真摯に向き合い、個々の骨格、髪質、雰囲気に合わせたヘアデザインを提供してくれる。とくに悩みをカバーするパーマ技術、スタイリング術は定評があり、大人世代から厚い支持を得ています。

【梅雨のうねり・くせ毛対策】1日中ツヤやかにまとまる!ストレートアイロンの使い方、完全ガイド

【2】頭皮の毛穴の歪み

40代に入ると、くせやうねりといった髪質の変化に直面する女性が増えてきます。

くせ毛のいちばんの原因は、毛穴の歪みです。齢による顔の筋肉や頭皮の筋膜の衰えによって、毛髪を取り囲む組織層である毛包が緩み、丸かった毛穴が楕円形に…。そうなると、毛母細胞でつくられた髪が成長するときに、くせやうねりがでやすくなってしまいます

皮膚のたるみが集まる耳上や襟足などを中心に、急にくせやうねりが強く出る場合も…。とくに頭皮の弾力がない人や皮膚が薄い人は、毛穴も歪みやすいので注意が必要です。

【くせ毛・うねり対策】美髪のプロに聞いた、本当の原因と2つのケア方法

【3】頭皮環境の状態

頭皮環境をきちんと整えることができれば、健康な美髪を取り戻すことができます。
青山の人気ヘアサロン「AMATA」オーナーで毛髪診断士としても活躍中の美香さんによると、頭皮を清潔に保つことと、血流を促進させることが美髪への近道のようです。

「みなさんもご存知のとおり、頭皮は美しい髪を育む土台となります。頭皮環境が整っていないことには、美髪を手に入れることはできません。頭皮環境を整えるうえで、大切なことが、頭皮を清潔に保つことと、頭皮の血流をよくすることの2点。

頭皮の汚れは皮脂だけでなく、最近は花粉や黄砂、排気ガスやPM2.5などの汚染物質など、髪や頭皮に付着しやすく取れにくいものが多くなっています。

また、ストレスや偏った食生活、睡眠不足などにより、頭皮の血流が滞ってしまうと、髪の生成に必要な栄養や酸素が行き届かなくなり、抜け毛や薄毛の原因に」

美香さん
AMATA代表・毛髪診断士
美容業界では異色の元ファッションデザイナー。本当に自分が行きたい大人のためのヘアサロン「AMATA」をオープン。サロン経営、マネージメント業などを行う傍ら、商品プロデュースやコンサルティング業もこなす。毛髪診断士の資格をもち、髪や頭皮を健康に導くための提案を行っている。

髪のプロが指南!美髪のために、今すぐ実践すべき3つのこと

癖毛の「5つの改善方法」


【1】髪質改善トリートメントをする

ダメージが気になる毛先部分は念入りにオン。
一度の施術でしっとりまとまり、なめらかな質感に!

癖毛、うねり、抜け毛、乾燥などに悩む髪を、一度の施術でしっとりとまとまり、とてもなめらかな質感にする髪質改善トリートメントに頼るのもおすすめです。ゴワゴワの硬い手触りも、ずっと触れていたいほどツルツル&なめらかに変化します。

「AMATA」の最新&最強ヘアトリートメントで、広がるダメージ毛が憧れのサラツヤ髪に

【2】ストレートアイロンをかける

ストレートアイロンが大活躍。
ストレートアイロンが大活躍。

梅雨時期や暑い日は、時間をかけてセットをしても思い通りにならず、出かけるのが憂鬱になってしまう女性も多いのではないでしょうか。そんな時に試して欲しい、ストレートアイロンやドライヤーを使用したスタイリング方法を、MAGNOLiA AoyamaデザイナーのCHINATSUさんに教わりました。

Before
Before

STEP1:アイロン用のトリーメント剤を、アイロンをかける部分につける

トリートメント剤を使用することで熱による髪の傷みを軽減する効果が。
トリートメント剤を使用することで熱による髪の傷みを軽減する効果が。

STEP2:ハチを境に髪を上下で分けてブロッキング

ハチ上と表面の毛束をとるようなイメージで分ける。ブロッキングすることでアイロンがかけやすくなる。
ハチ上と表面の毛束をとるようなイメージで分ける。ブロッキングすることでアイロンがかけやすくなる。

STEP3:ハチより下の髪をストレートアイロンで伸ばす

まんべんなく伸ばすのがポイント。毛束と取り、ブローするようにサッと熱を通して。
まんべんなく伸ばすのがポイント。毛束と取り、ブローするようにサッと熱を通して。

STEP4:最後にハチ上と表面の髪を伸ばす

表面の髪に熱を加えると、ツヤとまとまりが生まれる。
表面の髪に熱を加えると、ツヤとまとまりが生まれる。
After
After

\ストレートアイロンをかけるときのポイント/

「下準備として、インバストリートメントやドライヤー前にケア剤をなじませるなど、髪の保湿をしっかりとしてください。ストレートアイロンの温度は120℃〜160℃くらいがベスト。時間はできるだけ短く、じっくりと熱を通すのではなく、さっと通すくらいを心がけて」(CHINATSUさん)

【3】ドライヤーのかけ方を工夫する

ストレートアイロンが自宅にない、ダメージが気になる、という方にはドライヤーがおすすめ。ドライヤーのかけ方を工夫するだけで、驚くほどサラッとした仕上がりに!

「内部補修と外部補修を十分に施した上で、ドライヤーの熱をしっかりと当ててキューティクルを整えましょう。ドライヤーの熱は100℃以下なので、ダメージが気になるという方はドライヤーをおすすめします」(CHINATSUさん)

STEP1:前髪は一番最初に乾かす

前髪がある場合は、先に乾かすと生えグセの収まりが良くなる。

STEP2:根本を立ち上げるように乾かす

根元が立ち上がることで毛先の収まりが良くなる。

STEP3:残りの髪の毛を乾かす

中間から毛先にかけてドライする。

STEP4:手ぐしで引っ張りながら乾かす

8割くらい乾いたところで、手をブラシに見立てて引っ張りながら乾かす。この工程でキューティクルが整い、ツヤとまとまりが出る。

\ドライヤーをかけるときのポイント/

「ドライヤーの風の向きを根本〜毛先に向けてかける。するとキューティクルを整えながら乾かすことができます。逆の方向から乾かすとキューティクルが逆立ってしまうので要注意!」(CHINATSUさん)

【梅雨のうねり・くせ毛対策】1日中ツヤやかにまとまる!ストレートアイロンの使い方、完全ガイド

【4】シャンプーやコンディションナーを変える

癖毛におすすめのシャンプー&トリートメント【3選】

(1)ミルボン「オージュア ディオーラム シャンプー」
加齢とともに消失していく髪内部のタンパク質に注目。くせやうねりだけではなく、乾燥やパサつき、ダメージなど髪のエイジング現象が複合的に起こっている髪をしっかりケア。髪そのものの土台を立て直し、しなやかな美髪へ。
250ml ¥4,200、同 ディオーラム トリートメント 250g ¥5,200(サロン専売品)
加齢とともに消失していく髪内部のタンパク質に注目。くせやうねりだけではなく、乾燥やパサつき、ダメージなど髪のエイジング現象が複合的に起こっている髪をしっかりケア。髪そのものの土台を立て直し、しなやかな美髪へ。 250ml ¥4,200、同 ディオーラム トリートメント 250g ¥5,200(サロン専売品)
(2)ケラスターゼ「バン オレオ リラックス」
くせでまとまりにくい髪を補修し、絡まりにくいなめらかな美髪に導いてくれる人気シリーズ。植物性成分ニュートリオイルが髪の潤いバランスを整え、クシ通りの良い艶やかでしなやかな髪に。雨の日や湿度の高い日でも、広がることなく一日中まとまりをキープ。
250ml ¥3,000、同 マスク オレオ リラックス 200ml ¥5,000(サロン専売品)
くせでまとまりにくい髪を補修し、絡まりにくいなめらかな美髪に導いてくれる人気シリーズ。植物性成分ニュートリオイルが髪の潤いバランスを整え、クシ通りの良い艶やかでしなやかな髪に。雨の日や湿度の高い日でも、広がることなく一日中まとまりをキープ。 250ml ¥3,000、同 マスク オレオ リラックス 200ml ¥5,000(サロン専売品)
(3)アラミック O-WAY「シルクアンドグロー ヘアバス」
本国イタリアでは、強いウエーブのクセをもつ人を対象として開発された、クセ毛・乾燥したスーパーダメージヘア用のリペアシリーズ。こちらは、毎日ではなく週2の使用で十分に効果を発揮。シルクのように柔らかく艶やかな髪へ。バニラ系の甘い香りも◎。
240ml ¥3,700、同 ヘアマスク 150ml ¥3,20
本国イタリアでは、強いウエーブのクセをもつ人を対象として開発された、くせ毛・乾燥したスーパーダメージヘア用のリペアシリーズ。こちらは、毎日ではなく週2の使用で十分に効果を発揮。シルクのように柔らかく艶やかな髪へ。バニラ系の甘い香りも◎。 240ml ¥3,700、同 ヘアマスク 150ml ¥3,200

【くせ毛・うねり対策】美髪のプロに聞いた、本当の原因と2つのケア方法

【5】縮毛矯正・ストレートパーマをかける

サラサラ髪に!
サラサラ髪に!

縮毛矯正やストレートパーマをかけて、癖毛をまっすぐにしてまとまりやすい髪に整えるのも一つの方法です。

大人のストレートロングヘア|年齢を重ねた髪でもレイヤーの入れ方次第で似合う!

癖毛さんにおすすめのヘアスタイル【4選】


【1】「デジタルパーマ」を毛先にかけてスタイリングを手軽に

くせ毛でまとまりにくい人に向いているヘアスタイル。朝のスタイリング時短にも◎。
完成
サイド
サイド
バック
バック

このスタイルになる前は、ロングヘアだったモデルさん。「今までは、重さがあったので広がりを押さえられましたが、短くなると広がりを押さえるスタイリングが大変。そこで、毛先だけデジタルパーマをかけました。

このスタイルは頭頂部がペタッとする人、ボリュームが出にくい人、髪が柔らかくなってきた人、くせ毛でまとまりにくい人に向いています。朝のスタイリング時間が激減するので、とってもラクですよ」(Rougy ヘアデザイナー・江良栞さん)

ボリューム不足のトップと広がるサイドは、デジタルパーマで調整!

【2】「スライドカット」でまとまりやすいスタイルに

量が多くうねって広がる髪を、まとまりやすいスタイルに。
完成
サイド
サイド
バック
バック

髪が硬く、ボリュームも多いモデルさんの髪質。「量が多いとレイヤーを入れてコントロールしがちですが、そうすると髪が広がりがち。スライドカットすれば、毛先にかけて毛量を調節できるので、広がることなく量感を抑えられます。

洗って乾かすだけで形になるので、いちいちブローで髪を伸ばしたり押さえつける手間もなくなります。髪が硬い、くせやうねりがある髪質こそ、スライドカットは向いていますね」(DIFINO akasaka 副店長・根本将平さん)

多毛、広がる、クセ・・・三重苦の髪に有効!ハンドブローテクで作る外ハネヘア

【3】「外巻き」で外ハネさせて軽やかに髪をまとめる

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

うねって広がる髪は「内巻き」にすれば収まりがいい…と思っていませんか?  全体的なシルエットを内巻きにすると、空気感や軽さが出せません。軽やかさを出すには「外はね」がカギ。大人の女性たちの髪悩みを知り尽くしたACQUA aoyamaの小室里奈さんは、「長めに取った前髪を斜め外にはねさせるだけで、印象が華やかになります」とアドバイスしていただいたヘアスタイルです。

うねって広がる髪を「外巻き」にするだけで、スタイリッシュな華やかヘアに

【4】「S字カール」をドライヤーでつくり髪をまとめる

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

乾燥しやすく広がりやすい大人の髪。そこに毛量の多さが加わると、毎日のスタイリングが大変! そんな髪悩みを救ってくれるのがMAGNOLiA Omotesandoのデザイナー、HINATAさん。「頭頂部の髪は前に流すように手ぐしでとかしながら、毛先は手で丸めてカール感を出すようにドライヤーをあてます。仕上げにスタイリング剤を髪の内側からなじませれば、まとまりのあるスタイルになります」(HINATAさん)

毛量が多くて広がりやすい髪を救う「S字カール」で大人の上品スタイルに変身

癖毛さんにおすすめのヘアアレンジ【4選】


【1】癖毛も簡単にまとまるお団子ヘア

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

■:アレンジ方法

「シニヨンの場合、きっちりまとめ過ぎてしまうと老けた印象になることも。後頭部の髪をゆるっと引き出したり、こめかみの後れ毛を残すことで、今っぽい、こなれ感のある印象に仕上がります」(本木さん)
忙しい朝にさっとできる手軽さも魅力の簡単シニヨンを紹介します。

STEP1:スタイリング剤を髪全体になじませる

スタイリング剤はバームやクリームなど柔らかいテクスチャーでツヤの出るものを使用。全体のボリュームを抑えることでまとめやすくなる。
スタイリング剤はバームやクリームなど柔らかいテクスチャーでツヤの出るものを使用。全体のボリュームを抑えることでまとめやすくなる。

STEP2:お団子をつくる

髪をざっくりとまとめて襟足付近の下めの位置でお団子にする。
髪をざっくりとまとめて襟足付近の下めの位置でお団子にする。
毛先は抜けきらない状態で結んで。
毛先は抜けきらない状態で結んで。

STEP3:後頭部の毛束をランダムに引き出す

表面の髪ではなく、内側の髪をつまんでランダムにゆるめるのがポイント。後頭部に丸みをつくるイメージで引き出して。
表面の髪ではなく、内側の髪をつまんでランダムにゆるめるのがポイント。後頭部に丸みをつくるイメージで引き出して。

STEP4:残しておいた毛先をお団子に巻きつける

毛先をねじりなら、お団子に巻きつけるときれいに仕上がる。
毛先をねじりなら、お団子に巻きつけるときれいに仕上がる。

STEP5:巻きつけた毛先をゴムの中に入れ込む

毛束を結んでいたゴムの中に、巻きつけた毛先を入れて固定する。毛先が広がる場合は、さらにピンで留めると◎。
毛束を結んでいたゴムの中に、巻きつけた毛先を入れて固定する。毛先が広がる場合は、さらにピンで留めると◎。

STEP6:耳元の毛束をゆるめる

お団子の根元を抑えながら、もう片方の手で耳元の毛束を引き出す。耳の半分が隠れるくらいゆるませて。
お団子の根元を抑えながら、もう片方の手で耳元の毛束を引き出す。耳の半分が隠れるくらいゆるませて。

STEP7:こめかみの後れ毛を引き出してスタイリング剤をなじませる

後れ毛がパサついていると疲れた印象に。ツヤとまとまりを与えるのが正解。
後れ毛がパサついていると疲れた印象に。ツヤとまとまりを与えるのが正解。

【美容師直伝】驚くほど簡単にできる、梅雨時期に重宝する「シニヨン」

【2】癖毛のまとまりのなさを解消するきっちりアップスタイル

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

■:アレンジ方法

「髪を左右に分ける」→「それぞれをねじって結ぶ」→「結んだ毛束をまとめてピンで留める」たったこれだけ!肩でハネやすかったり、まとめるには長さが中途半端だったりと、扱いづらいイメージのミディアムヘアですが、うねりをカバーできるだけでなく、クラシカルな印象も楽しめるヘアスタイルです。

STEP1:まず髪全体にヘアクリームをなじませる

STEP2:後頭部の毛束を左右2つに分け取る
アレンジの前に髪のボワつきを抑えるため、全体的にヘアクリームをつけていく。髪の内側を中心にしっかりとなじませて。

STEP2:後頭部の毛束を左右2つに分け取る

STEP3:左右2つに分けた毛束をそれぞれねじってゴムでまとめる
斜めに分けるのがコツ。分け目をギザギザにすることで、白髪が目立たない効果も。

STEP3:左右2つに分けた毛束をそれぞれねじってゴムでまとめる

STEP4:片方ずつ耳の後ろでねじってまとめ、ピンで留める
二つ結びの状態に。その際に耳が半分隠れるように結ぶのがポイント。

STEP4:片方ずつ耳の後ろでねじってまとめ、ピンで留める

STEP5:最後に後頭部の髪をつまんで引き出し、バランスを整えたら完成
毛先をくるっと丸めるようにねじりながらまとめる。毛先のゴムが隠れるようにピンで留めて。もう片方も同様に。

STEP5:最後に後頭部の髪をつまんで引き出し、バランスを整えたら完成

ピンで留めた部分を片手で押さえながら引き出すとバランスが取りやすい。

きっちりまとめても老け見えしない!うねりやくせ毛も解消できる、梅雨対策アップスタイル

【3】うねり活かした巻き髪ポニーテール

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

■:アレンジ方法

髪質が硬く、1本1本が太くて量も多い桜井さんの髪。「ただコンパクトにまとめるのでは面白くありません。カールアイロンがあれば、毛先の動きで顔を小さく見せたり、うねりを利用して顔周りを華やかに見せることができます」(小室さん)

STEP1:耳から下の髪を毛先だけ内巻きに1カール

耳から下の髪はすべて、毛先だけ内巻きに1カール。
耳から下の髪はすべて、毛先だけ内巻きに1カール。

STEP2:耳から上の髪は外巻きに

根元から巻き込むように中間まで外巻きにする。
根元から巻き込むように中間まで外巻きにする。

STEP3:髪をひとつに束ねる

束ねる位置は耳の下あたりを目安に。
束ねる位置は耳の下あたりを目安に。

STEP4:顔周りともみあげは毛束の中間から毛先にかけて内巻きに

もみあげは巻き終わったら、耳にかける。
もみあげは巻き終わったら、耳にかける。

STEP5:結び目にヘアカフを引っかける

結び目のゴムが隠れるように、ヘアカフを結び目に刺して固定。
結び目のゴムが隠れるように、ヘアカフを結び目に刺して固定。

毛量が多くても「巻き」が映える、大人のポニーテール

【4】癖毛にツヤを与えてパーマっぽく仕上げるハーフアップ

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

■:アレンジ方法

髪のクセやうねりを活かしたハーフアップを紹介します。「古臭く見える原因のひとつが『きちっと感』。ハチ上の髪は、できるだけゆるくまとめ、根本から少し離した下めの位置で結ぶと一気に今っぽい雰囲気になります。あとは、シンプルなヘアアクセを利用するとアレンジ上級者の装いに。ゴテゴテしたアクセサリーではなく、バレッタなどシンプルなものを選んでください」(本木さん)

STEP1:髪全体にスタイリング剤をなじませる

空気を含ませるように、髪の内側、毛先を中心に揉み込む。バームやクリーム系のワックスなど、なめらかなテクスチャーのスタイリング剤を使って。
空気を含ませるように、髪の内側、毛先を中心に揉み込む。バームやクリーム系のワックスなど、なめらかなテクスチャーのスタイリング剤を使って。

STEP2:髪表面の髪をざっくりと取って結ぶ

ハチ上の表面の髪をざっくりと束ねる。
ハチ上の表面の髪をざっくりと束ねる。
束ねた髪は盆の窪の位置で結ぶ。
束ねた髪は盆の窪の位置で結ぶ。

STEP3:ゴムを持って後頭部の毛束を引き出す

髪の表面ではなく、内側からランダムに毛束を引き出す。その後、バレッタなどのヘアアクセサリーでゴムを隠す。
髪の表面ではなく、内側からランダムに毛束を引き出す。その後、バレッタなどのヘアアクセサリーでゴムを隠す。

STEP4:こめかみの後れ毛を整える

スタイリング剤でツヤとまとまりを与えて。
スタイリング剤でツヤとまとまりを与えて。

STEP5:前髪にもスタイリング剤をつけて束感を出す

前髪の毛先をつまんで、ねじるようになじませて。根本につけるとペタッとしてしまうので、毛先だけつける。
前髪の毛先をつまんで、ねじるようになじませて。根本につけるとペタッとしてしまうので、毛先だけつける。

いや〜なくせ毛が「パーマ風」に激変!梅雨時期におすすめのハーフアップアレンジ

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。