「レッド・ウィング」より、春色ピンクとグレーのアイコンブーツがお目見え

ファッションニュース_1
「RED WING(レッド・ウィング)」新作ブーツのイメージ画像

アメリカ発のブーツブランドである「RED WING(レッド・ウィング)」より、アイコンブーツの新色ピンクとグラナイトが登場! メンズライクな見た目に、女性らしさをプラスしたデザインで、桜の時期にぴったりのブーツです。

新作は3型で、レッド・ウィング・シューストア各店および、一部取扱店にて2020年3月26日(木)より販売されています。また、発売を記念したイメージビジュアル「Go Virtually Pink for RED WING」では、双子モデルであるAMIAYAと、バーチャルモデルのimmaがコラボしました。

一足持っておくと、パンツコーデはもちろん、スカートやワンピースコーデなど幅広いコーデに合わせやすく重宝するアイテム。今回は、そんなレッド・ウィングの新作アイテムの魅力をご紹介します。

"ちょっぴりゴツめ"!足元にメンズライクを取り入れて

元々、ハンティングブーツとして絶大な支持を得ていたブランド。それもそのはず、ソールやデザインには長く使えるための工夫が施されており、どんな場所を歩いても疲れにくく、機能性や耐久性が優れているのが魅力です。

今回の新作ブーツは、レッド・ウィングを代表するブーツと言われている「6インチ クラシックモック STYLE NO.875」をベースに作られたもの。より滑らかな牛革を使い、女性の足に馴染むようなメンズブーツよりも、やわらかいインソールを使用しています。

ここでは、新作の3型をそれぞれご紹介しましょう。

■1:ワークテイストとフェミニンを程よくMIXした「6インチ クラッシックモック」

「6インチ クラッシックモック STYLE NO.3387」¥39,900
「6インチ クラッシックモック STYLE NO.3387」¥39,900

「6インチ クラッシックモック STYLE NO.3387」は、つま先部分が丈夫に作られているのが特徴。牛革のブラウンとピンクを混ぜたような優しいカラーに、白いステッチが入り、アクセントとなっています。メンズっぽさを残したデザインで、パンツスタイルやジャケットコーデなどと合わせるのがおすすめです。

■2:丸みがあり、よりフェミニンな印象のブーツ「6インチ クラッシックラウンド」

「6インチ クラッシックラウンド STYLE NO.3449」¥38,900 ※こちらのみ2020年5月頃発売予定。 
「6インチ クラッシックラウンド STYLE NO.3449」¥38,900 ※こちらのみ2020年5月頃発売予定。 

「6インチ クラッシックラウンド STYLE.3449」は、全体的に丸みをおびた形になっているのが特徴。つま先部分は、一枚革で曲線を描くように、滑らかなシルエットになっています。その日のコーディネートを、より女性らしく、やさしい印象に仕上げたいときにおすすめの一足です。

■3:絶妙なデザインがコーデの引き立て役になってくれる「6インチ クラッシックモックトゥ」

「6インチ クラッシックモックトゥ STYLE NO.3378」¥39,900

「6インチ クラッシックモックトゥ STYLE NO.3378」は、存在感のあるタフなデザインが特徴です。パッと目を引くようなブーツですが、グレー系の落ち着いたカラーなので、ワンピースやスカートコーデにもしっかり馴染んでくれるアイテム。幅広いコーデに合わせたいときは、こちらのブーツがおすすめです。


普段のコーデにアクセントを与えてくれるレッド・ウィングのブーツ。履けば履くほど、雰囲気が増すレッド・ウィングのブーツの虜になること間違いなし! 詳しく気になる方は公式HPをチェックしてみてくださいね。

※掲載した商品の価格は、すべて税抜です。

<販売店舗>

レッド・ウィング・シューストア 東京青山
時間/12:00〜20:00 ※水曜定休
TEL:03-6450-5349
住所/東京都港区南青山5-4-29

レッド・ウィング・シューストア 大阪
時間/12:00〜20:00 ※水曜定休
TEL:06-6224-0520
住所/大阪府大阪市中央区南船場4-10-22

レッド・ウィング・シューストア 仙台
時間/12:00〜20:00 ※水曜定休
TEL:022-748-7280
住所/宮城県仙台市青葉区中央2-7-28

レッド・ウィング 公式サイト

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
WRITING :
川原 世夢
TAGS: