【目次】

ダメージや抜け毛は基本のケアが大切


 
新井ミホさん
ラキャルプ代表・ビューティディレクター・植物療法士
IT関連企業の広報や、化粧品会社PRを経験後に独立。オーガニック&ナチュラル ビューティーライフ専門のPR会社を設立。大切な家族のために「猫=幸せのおすそ分け」ペットブランドLACHATON(ラシャトン)を主宰するなど、幅広く活動している。https://lacarpe.jp/ @mihoarai0527

基本のケアは悩みに合ったものを選んで

「年齢によって髪質は変化するもの。パサつきやトップのボリューム不足、薄毛といった悩みが出てきますよね。特に秋は抜け毛が多くなり、ヒヤッとされる方も多いのではないでしょうか。秋に抜け毛の量が増えるのは、過酷な夏のダメージがあらわれる時期だからです。でも、”抜ける時期だから“といってケアを怠るとエイジングが加速してしまいます」(ラキャルプ代表・ビューティディレクター・植物療法士 新井ミホさん)。髪の状態が気になったときには、ヘアケアの見直しが必要。「まずは、基本のケアであるシャンプーとトリートメント。最近は髪と頭皮をエイジングケアするものが豊富になったので、お悩みに合ったものを選んでください。次に、お使いになっていらっしゃる方が多いヘアオイルも。髪に艶を与えるだけでなく、+αの機能があるものにぜひご注目を。そして、もうひとつご注目いただきたいのが、カラースプレーです。カラースプレーは、瞬時に白髪をカバーできる便利なアイテム。私自身、フェイス周りに使うと若々しい印象になることに気づいて、とても感動しました。皆さまにもぜひトライしていただきたいです」(ラキャルプ代表・ビューティディレクター・植物療法士 新井ミホさん)。

大人の髪悩みを解消!美プロ・新井ミホさんいち押しのヘアケアアイテム

髪の土台を整える「シャンプー&コンディショナー」の選び方


毎日使うシャンプー&コンディショナーを見直す

「プチ・ヘア革命」へのチャレンジは、健やかな髪と頭皮があってこそ、効果を発揮することができるもの。そのためには、毎日使うシャンプーをアップデートしていくことが不可欠です。 髪や頭皮に悩みを抱える大人の女性が選ぶべきは、先端の成分やテクノロジーが採用されたハイスペックなシャンプー&コンディショナー。肌と同様に汚れをオフする「落としもの」への投資を惜しんではなりません。

【40代の髪悩みを解消】大人女性が選ぶべき “話題のシャンプー&コンディショナー”4品

GARDEN omotesando テクニカルマネージャー・高橋俊友さん
GARDEN omotesando マネージャー 高橋俊友さん

「シャンプー剤、アウトバストリートメントを選ぶときは、アミノ酸を成分としたものやケラチンタンパク質を配合しているものを選びましょう。おすすめは、ノンシリコンシャンプーideal SERIES 『Maria』とideal SERIES『Ciika SILKY OIL』。ダメージを修復しながら、ツルツルの手触りに仕上がります。トリートメントを根本(地肌)にはつけないようにしましょう。ダメージが気になる毛先、中間のみにつけること。時間を置く設定の商品であれば指示に従うといいと思います。流す時は、流し残しのないよう気をつけて」(GARDEN omotesando マネージャー 高橋俊友さん)。

BEAUTRIUM Aoyama St.スタイリスト・山本修史さん
BEAUTRIUM Aoyama St.店長 山本修史さん

「シャンプー後はまず水分をしっかりと切ってください。その後、トリートメントを地肌ではなく、毛先中心になじませる。コームなどで均一に伸ばしたら、少し時間を置いて浸透させるとより効果的です。トリートメントをなじませた後、ブラシやコームなどでとかし、均一になじませるとより浸透が高まります。トリートメントが付いている毛束を、手でトントンとたたいてあげるとさらに効果が高まりますよ。トリートメントは、サロンでも取り扱っているプロフェッショナルメーカーさんの商品を選んでくださいね。」(BEAUTRIUM Aoyama St.店長 山本修史さん)。

【美容師が回答】外出自粛中でトリートメントに行けない時に自宅でやるべき3つのこと

「シャンプー」の正しい洗い方


「シャンプー」の正しい洗い方

大友 麻莉子さん
uka 東京ミッドタウン 六本木店 ヘッドスパ スペシャリスト
(おおとも まりこ)ukaで頭皮について語らせたらNo.1のヘッドスパのセラピスト。頭皮の基本的な知識はもちろん、頭皮や髪のトラブルを予防するシャンプー法やケア法などで幅広い知識をもっている。

ヘッドスパ スペシャリストの大友麻莉子さんに、6ステップの「パーフェクトなシャンプー法」を伝授していただきました。

<STEP.1> 目の粗いブラシで、まずはブラッシング

目が粗く、クッション性のあるバドルブラシなどを用い、まず毛先の絡まりをとる。次にポニーテールを結うように髪の根元から頭頂部に向かってブラッシングしていく。ブラシの先端を頭皮に当てながら動かすのがポイントに。

頭皮_1,頭皮,ヘアケア_2
「髪を起こして汚れをかき出す、とても大切なプロセスです」(大友さん)。

<STEP.2> 地肌にシャワーを当て、内側までしっかり予洗い

頭上からシャワーをかけるだけだと、髪の表面しか濡れず、内側まで濡れていないことが。そのため、髪の上部を持ち上げてハーフアップのようにしたりと、髪を分けながら、シャワーヘッドを頭皮に当てつつ濡らしていく。左右の耳上をつなぐ後頭部は髪の密度が高く、毛穴が詰まりやすいのでよく濡らして。

頭皮_2,頭皮,ヘアケア_4
「予洗いだけでも汚れの7〜8割が落とせているんです」(大友さん)。

<STEP.3> 洗うべきは髪ではなく、頭皮

適量のシャンプーを手のひらにとって泡立ててから、指の腹を使って、頭皮をもむように洗っていく。シャンプーの汚れを落とす成分は頭皮への負担になりやすいので、頭皮を洗う時間は1分以内にし、まんべんなく洗うのがコツ。

頭皮_3,頭皮,ヘアケア_5
「実は、シャンプでー落としているのは2〜3割の汚れなのです」(大友さん)。

\毛先を泡立てネット代わりに/

頭皮_4,頭皮,ヘアケア_6
手のひらで泡立てたシャンプーは、まず毛先につけ、毛先を泡立てネット代わりにし、さらに泡をつくる。その泡を頭皮にのせ、指の腹で洗っていく。

<STEP.4> 「もう十分」と感じた、さらに1分長めに流して

予洗いと同様に、頭上からシャワーをかけるだけだと洗い残しが出やすくなるため、上からだけでなく、下や横など、シャワーヘッドをいろいろな向きから当て、よく流す。1~2分が目安だけれど、いつもの感覚よりも必ず長く流すようにすると間違いない。

頭皮_5,頭皮,ヘアケア_7
「洗い残しが多いので、上・下・横と全方位から流すのが鉄則」(大友さん)。

<STEP.5> トリートメントは、「ツルツル」感触までなじませる

トリートメントやコンディショナーは髪の中間から毛先に向かってつけていく。頭皮についてしまうと、毛穴の詰まりにつながってしまうので、つける場所は必ず守って。また、一定方向に指の腹で繰り返しなじませ、髪表面がツルツルになるまで塗り込むのが正解。

頭皮_6,頭皮,ヘアケア_8
「トリートメントを置く際に、頭頂部にお団子にしてしまうと逆効果に!」(大友さん)。

<STEP.6> 分け目をつくり、地肌から乾かしていく

シャンプー後はキューティクルが開いているので、すぐに乾かすのが鉄則。乾かすときは、頭皮&髪の根元から乾かしていく。分け目をつくりながらドライヤーの風を当てると乾かしやすい。頭皮や根元が乾いていないと、雑菌が繁殖しやすくなり、ニオイの原因に。

頭皮_7,頭皮,ヘアケア_9
「地肌がしっかり乾いているかを、最後に必ず指を入れて確認を」(大友さん)。

「頭皮の皮脂量はTゾーンの約3倍」という事実。大人の正しい「シャンプー法」とは?

「ドライヤー」でキューティクルを整える


ドライヤーのあて方を間違えるとダメージにつながる

秋葉瞬太さん
Velvet on the Beach デザイナー

ドライヤーのあて方を誤ると髪に負担がかかり、ダメージを与えます。「濡れた髪を乾かすとき、下からあおるようにドライヤーをかける方が多いようですが、下から熱風をあてると髪が傷み、パサつきと広がりの原因になります。髪のダメージが気になる、ツヤが欲しい、というときは上から下にドライヤーをあてるのが鉄則です」(Velvet on the Beach デザイナー 秋葉瞬太さん)。

(1) 頭頂部は毛束を左右に振り、根元にドライヤーをあてる

 

分け目がある場合は、分け目と反対の方向からドライヤーをあてて根元を起こして。

(2)手ぐしでとかしながら上から下へドライヤーをあてる

 

熱風をあてたあと、冷風をあてるとツヤが出やすい。

広がらず・ペタっとしない “ふんわりツヤめくロングスタイル” を叶えるには?

「ブラッシング」で艶とコシを与える


ブラッシングで髪質がよくなる

年齢とともに悩み深くなる髪。特にコシや艶がなくなってくるのが気になるのは、美容のプロも同じ。「出産して半年後くらいに髪が抜けたことがキッカケで、ブラッシングを行うように。髪の土台である頭皮の血流がよくなり、髪本来の美しさが引き出せるように」(美容家 山本未奈子さん)。

■How to brush:頭皮をまんべんなく下から上へ

生え際から頭頂部へと、頭皮全体をブラッシングしていく。10か所くらいを何度か繰り返しブラッシングし、全体で1分を目安に。

【美のプロが始める美容】角質ケア、シャンプー前のブラッシング・・・私たち、これ始めます!

「頭皮ケア」でこれから生えてくる髪も健やかに


頭皮の状態は髪に影響する

「紫外線のダメージは、髪や頭皮にも影響を及ぼします。紫外線ダメージは、乾燥や抜け毛の要因にも。季節の変わり目は抜け毛が多くなると言われていますが、秋にぎょっとするほど抜け毛で悩まされないために、今からコツコツとケアを始めましょう。また、プレシャス世代の方ですと、髪や頭皮にもエイジングサインが気になるところ。頭皮ケアを取り入れることで、乾燥や抜け毛を予防できるだけでなく、これから生えてくる髪が健やかになります。今は女性用の頭皮ケアアイテムが充実しているので、シャンプーやプレオイル、エッセンスなど、取り入れやすいものやお悩みに合わせて選んでいただけたらと思います」(美容家 深澤亜季さん)。

美容家・深澤亜季さんが提唱!夏こそ【頭皮ケア】がマストな理由

美髪を育む頭皮ケア

「顔のフレームである髪の美しさを保つために、頭皮ケアは欠かせません。また、顔と一枚で繋がっている頭皮は、顔のシワやたるみ予防としてもケアが必要です。ヘアケアに真剣に向き合うようになってから、髪をお褒めいただくこともあり、コツコツとケアした結果が出ていると感じています。冬は乾燥が気になるので、頭皮ケアは保湿力の高いスカルプエッセンスだけ取り入れていました。でも、ヘッドスパで頭皮チェックをしていただいたら、乾燥だけでなく、冬でも毛穴が少し詰まっていると気づき、与えるケアだけでなく、落とすケアも定期的に入れるようにしています。週に1回だけでも行うと、髪がふわっと立ち上がるのでおすすめです。髪の艶対策は、2種類のアウトバストリートメントを使うこと。髪が濡れているときと乾いているときにアイテムを使い分けたら、冬でも1日中艶をキープできるようになりました。ヘアケアは通年変えられない方が多いと思いますが、スキンケアと同じように、季節や状態に合わせたものを選ぶことで美髪を育めます」(ビューティPRコンサルタント 松本晶子さん)

 
松本晶子さん
ビューティPRコンサルタント
大手化粧品メーカーのPRを経て、独立。成分を始めとする豊富な美容知識と、長年培ってきたPR方法で、大人に最適なコスメや美容方法を提案してくれる。また、コスパ・タイパの良い製品選びにも定評がある。
Instagram:@akkoakko5

冬こそヘアケアに注力を!美プロ・松本晶子さんの美髪育成冬レシピ

傷んだ髪におすすめの「ストレートアイロン」


■軽量かつコンパクトで手になじみやすいシルエット。MTG『リファビューテック ストレートアイロン』

ヘアアレンジ_2
MTG リファビューテック ストレートアイロン ¥22,000

140〜220℃で5段階の温度調節が可能。独自のカーボンレイヤープレートで、熱や圧によるダメージを軽減。スタイリッシュなデザインが魅力。

■丸みのあるフォルムでカールのつけやすさ抜群。KINUJO『キヌジョ W ワールドワイドモデル』

ヘアアレンジ_3
KINUJO キヌジョ W ワールドワイドモデル ¥13,200

140〜220℃で5段階の温度調節が可能。摩擦や乾燥から髪を守るシルクプレート(R)採用。パサつき知らずの美しい仕上がりに。海外対応型。

ぺたんこ、うねり、パサつき…大人のヘア悩みをすべて解決してくれるストレートアイロン【BEST5】

傷んだ髪でもまとまる「アレンジ」


【毛束をねじって留める、シンプルだけれど雰囲気のあるアレンジ術】「うねりやクセのある髪を活かすことで、ふんわりとした柔らかな雰囲気が楽しむことができますよ。束ねたあと、前髪・こめかみ・もみあげ部分の3か所を必ず巻いて、バランスの整ったスタイルに仕上げてみてください」(kakimoto arms GINZA スタイリスト 友原由維さん)。

完成

完成

サイド

サイド

バック

バック

「こめかみともみあげは後れ毛風に見せますが、襟足部分はきっちりと後れ毛が出ないように束ねてください。ここが崩れていると、だらしのない印象になってしまいます」(友原さん)。

アレンジ方法:前髪とサイドのカールがポイント。ねじりを効かせたアンニュイに

アレンジ前

アレンジ前

<STEP.1>毛束を左右の側頭部と後頭部の3つに分ける

おくれ毛(もみあげ・こめかみ部分の髪・前髪の3箇所)は、束ねないように注意して。

おくれ毛(もみあげ・こめかみ部分の髪・前髪の3箇所)は、束ねないように注意して。

<STEP.2>左右の毛束を握り、それぞれを内側に向かってねじる

5~6回ほどを目安にねじる。

5~6回ほどを目安にねじる。

<STEP.3>3つの毛束を1つにまとめ、ゴムで根元を束ねる

3つの毛束を1つにまとめたら、根元を1~2回ねじっておくと束ねやすい。

3つの毛束を1つにまとめたら、根元を1~2回ねじっておくと束ねやすい。

<STEP.4>束ねた部分を隠すように飾りピンをつける

飾りピンのフックを束ねた部分に刺すようにして固定する。

飾りピンのフックを束ねた部分に刺すようにして固定する。

<STEP.5>後頭部から3~4mm毛束をつまみ上げて、ゆるみをつくる

最初にねじった毛束からはつまみ上げない。中央の毛束のみ2~3cmごとにつまみ上げる。

最初にねじった毛束からはつまみ上げない。中央の毛束のみ2~3cmごとにつまみ上げる。

<STEP.6>こめかみ、もみあげはストレートアイロンで根元から内巻きにする

こめかみともみあげは根元から、前髪は毛先のみ内巻きに。

こめかみともみあげは根元から、前髪は毛先のみ内巻きに。

「kakimoto arms GINZA スタイリスト」友原由維さん

kakimoto arms GINZA スタイリスト 友原由維さん

40代に似合う【傷んだ髪でもきれいにまとまるアレンジ術】カールがポイントのアンニュイなスタイルに挑戦!

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
TAGS: