知花くららさんが青山の「Audi House of Progress Tokyo」をナビゲート!

2021年1月から5月末まで期間限定でオープンしている「Audi House of Progress Tokyo」をご紹介します。
こちらではアウディの最新コンセプトカーの展示や、体験型イベントの開催などを体感できます。
自身もプライベートでは運転をし、デイリーにドライビングライフを楽しんでいるというくららさん。
エントランスには、現在開発が進んでいるSUVの電気自動車『Q4 Sportback e-tron concept』をディスプレイ。
「環境に影響を及ぼす有害物質を含む排出ガスをどう減らすか、これからの時代に求められていますね。
排出ガスの出ない電気自動車は、非常に気になる存在。信頼できるアウディなら、さらに乗ってみたいです」とくららさん。
近未来的な空間でアウディの最新の世界観を堪能

こちらはB1Fから2Fまで3フロアに分かれていて、B1Fのギャラリースペースでは、プロジェクションマッピングにて、アウディならではの先進的な価値観を、最新のデジタルエクスペリエンスを通じて紹介。
「近未来的な雰囲気の中、プロジェクションマッピングを投影した車の3次元模型でデザインの展示があったり、ARのようなシステムを使って本を読む体験ができたりと、おもしろいですね」とくららさんも新しい展示方法に興味深々。

ギャラリーに隣接した大型スクリーンが設置されたエキシビジョンスペースでは、今後ワークショップやトークショーも開催される予定。

2Fのラウンジは、自然光が感じられるガラス張りの開放的な空間。サステイナブル素材に留意したドリンクの提供も行っていて、くつろいだ時間を過ごせます。
そしてこちらで体験できるのが、QRコードを読み込み、自身のスマートフォンで未来を意識したメッセージを打ち込むと、ラウンジ内にディスプレイされるというもの。

くららさんにも、メッセージを打ち込んでいただきました。
くららさんのメッセージは、「La paix pour le monde. Kurara Chibana」。意味は、世界の平和。
「1年後になっていてほしい」という願いを込めて、だそう。またこのメッセージは1年後の自分にカードとしても届きます。
くららさんが試乗したのは、女性にフィットする知的さと軽快なムード抜群なアウディ A6 Avant

市街地では小回りよく、高速では安定性十分な走りを約束するアウディ A6 Avant。スポーティなボディラインながら、しっかりと広めのラゲッジコンパートメントを完備。
「私は日ごろ荷物が多いので、車をよく運転します。ワゴンタイプなら、ベビーカーの出し入れもスムーズでいいですね」と、くららさん。
女性にとってうれしい細やかな機能が完備

アウディは、人が触れて心地よいという点を非常に大切にして開発、設計されているそう。ボタンの押し心地から、車内の空気環境、漠然とした居心地まで快適さを追求。
足元のエアコンは、お好みに合わせて運転席と助手席で違った温度に設定できます。これでお互いが快適に乗りこなせるのです。

さらにクリーンな空間をキープできるよう、イオンを発生できたり、パフュームエアコンも楽しめます。
パフュームエアコンには冬と夏、2パターンの香りを開発。アウディが車専用に開発したもので、車内の空気環境が気になる女性にとって、見逃せないポイントです。
大人の女性に似合う、都会派エレガントなワゴン

●ボディサイズ:全長4950×全幅1885×全高1465mm
●車両重量:1930kg
●総排気量:2994cc
●最高出力:250kW
●最大トルク:500Nm
トランスミッション:電子制御7速Sトロニック
●車両本体価格:¥9,550,000~(試乗車モデル/税込み) ※2Lモデルは¥7,810,000~(税込み)
「堅実なイメージだったアウディは、まさに期待を裏切らず、乗り心地、デザイン、システムと、どこをとっても快適で満足度の高い車でした。
特にシートによって温度が変えられることや、エアクオリティパッケージなど細やかなシステムも、女性にとってストレスフリーのドライビングタイムを約束してくれます。
予約制で試乗もできるとのことで、アウディの世界観を実際に感じてみてください。
電気自動車の開発はこれからもさらに進むとのこと…ますます目が離せませんね」とくららさん。
自動車は生産するところから巨大なCO2発生源ですが、アウディでは2025年までにはまず全工場をCO2ニュートラルに、2050年までには「アウディが地球上に存在すること」すべてにおいてCO2ニュートラルを目指しているとのこと。
環境を考えたサステナブルな取り組みにも力を入れているアウディは、知的な大人の女性にフィットするスマートカーといえそうです。
青山、「Audi House of Progress Tokyo」でアウディを体感するプレミアムな時間を!

Information
- 営業期間/2021年5月31日(月)までの予定
- 営業時間/平日11:00〜20:00、土日祝10:00〜20:00
- 定休日/なし
- ※緊急事態宣言下での各種最新情報は公式HPよりご確認ください。
- ※店頭での試乗可能な車種は随時変更となります。ご予約は公式HPより行えます。
- TEL:03-6403-5368
- 住所/東京都港区南青山5-3-2
問い合わせ先
シャツ¥45,000・パンツ¥29,000・イヤリング¥14,000(ADORE)、靴¥143,000(セルジオ ロッシ カスタマーサービス)
ADORE TEL:03-6748-0540
セルジオ ロッシ カスタマーサービス TEL:0570-016600
- PHOTO :
- 篠原宏明
- STYLIST :
- 田中雅美
- HAIR MAKE :
- 室岡洋希(Iris)
- MODEL :
- 知花くらら
- EDIT&WRITING :
- 佐野有紀