肌に “栄養の集中投下” で過酷な夏を乗り切る準備を!ダメージケアのための美の処方箋「ビタミンコスメ」カタログ

夏特有のダメージ肌に「ビタミンコスメ」は有効。その理由はビタミンは、細胞のエネルギー代謝、DNA修復、酸化ストレスの中和という肌機能の根幹にアプローチできる栄養素だから。

外から補うことで、肌そのものの働きを ”底上げ” できるのが最大の強みです。しかも、かつて ”刺激が強い” と敬遠されていた成分も、処方技術の進化によって肌に優しく、かつ高機能へとアップデートされているのも注目すべき点です。ここでは美容賢者たちが「これも推したい!」とさらに推薦する3品を紹介します。

【賢者 PROFILE】
栗原 緑さん
ビューティ エディター
(くりはら みどり)ファッション誌の編集長を経て、現在はフリーのビューティ エディターとして活動中。雑誌、広告などの企画を手掛ける。
 
入江信子さん
ビューティ エディター
(いりえ のぶこ)メーカー、出版社勤務を経て、フリーランスに。雑誌、広告などで活躍し、鋭い視点でわかりやすい記事づくりに定評あり。
 
近藤須雅子さん
ビューティ エディター
(こんどう すがこ)多くの媒体で美容記事に携わり、特にスキンケアの知識に定評あり。本質を見抜く審美眼で “美容業界の番人” といわれるほど。

ダメージケアのための美の処方箋「ビタミンコスメ」カタログ

美容液_1,シミ_1,しわ_1,たるみ_1,スキンケア_1
左から/タカミ タカミエッセンス 5C+E 30ml ¥6,160、ドクターケイ ABC-Gリペアセラム 25ml ¥8,250、クリニーク スマート リペア R スティック バーム¥3,960

左/タカミ『タカミエッセンス 5C+E』——ビタミンの力でたるみ毛穴も、黒ずみも解消し、透明感を底上げ

浸透性、即効性に優れた5種のビタミンCとビタミンEを独自バランスで配合し、毛穴のゆるみや毛穴周りの黒ずみをケア。肌の濁り感を一掃しながら、柔軟で澄んだ肌を育てる。

【使用データ】
テクスチャー:
とろみがありながらも瞬時に広がり、ベタつかずスッとなじむ心地よさ。潤いで満たされる。
エイジングケア成分:5種のビタミンCとビタミンEを組み合わせた独自処方が、たるみ毛穴やくすみ、ハリ不足に効果的。メイクノリのいい明るい肌に。

\賢者の使用実感コメント/
潤い、ハリに透明感、毛穴と、大人の肌悩みに多角的に働きかける欲張りな設計はさすが。みずみずしい感触でなじんで、使用後の肌は瞬時にソフトに整い、即効で艶を実感!(栗原さん)

中央/ドクターケイ『ABC-Gリペアセラム』——ビタミン×角質ケアでゴワつき肌を優しくほぐす

ビタミンA・B・C、グルタチオンに加え、代謝を高めるグリコール酸がくすみやゴワつきを払拭。化粧水や美容液がなじみにくい硬化した肌が柔軟になり、ワントーン明るいなめらか肌に。

【使用データ】
テクスチャー:
なめらかな乳液状で肌に溶け込むようになじみ、刺激はいっさい感じない優しい使い心地。
エイジングケア成分:ビタミンA、ビタミンB3、ビタミンCを含むカクテルビタミン処方に加え、透明感を引き出す成分、角質柔軟成分を高配合。

\賢者の使用実感コメント/
レチノールをはじめとする数種のビタミンによる攻めのケアながら、日々のスキンケアに取り入れやすい。ゴワゴワとした木綿の肌が絹の肌になるうえ、キリッとしたハリが。(入江さん)

右/クリニーク『スマート リペア R スティック バーム』——サッと塗るだけ。目尻のシワ&ほうれい線ケアできるスティック

敏感肌にも優しい処方のレチノール誘導体のスティック。目尻や眉間のシワ、ほうれい線などピンポイントで集中ケアでき、2週間でシワが目立たなくなったというテスト結果も。

【使用データ】
テクスチャー:
濃密なバーム状で肌にぴったりと密着し集中浸透。後肌はベタつかず、なめらかに整う。
エイジングケア成分:肌に刺激を与えないレチノール誘導体(ビタミンA)に加え、保湿効果の高いヒアルロン酸を配合し、シワが浅くなる弾力を形成。

\賢者の使用実感コメント/
部分使いしやすいスティックとは、さすがレチノールコスメ先進国のリーディングブランド。ヒアルロン酸配合でレチノール特有のカサつきもなく、昼間も使えるというのもいい。(近藤さん)

※掲載商品の価格は、すべて税込みです。

関連記事

問い合わせ先

PHOTO :
戸田嘉昭(パイルドライバー)
EDIT&WRITING :
荒川千佳子、五十嵐享子(Precious)