【目次】
「マーメイドスカートとは?」

膝までは身体のラインにフィットしており、裾が広がった形のスカートを「マーメイドスカート」といいます。人魚の尾びれのように見えることから名付けられ、しなやかで上品な印象が特徴です。
「黒」王道カラーならシックにきまる
シルエットに特徴のあるマーメイドスカートは、王道の「黒」を選ぶと着回しやすいです。シックにきまる、大人のためのコーディネートをご紹介します。
春夏コーデ
まずはプレーンな白シャツと合わせて

黒と相思相愛の白を合わせたコーディネート。シンプルなワンツーコーディネートながら、マーメイドスカートがあれば動きが生まれて単調になりません。モダンな形のブラウンバッグを添え、都会的にまとめて。
セットアップで楽々華やいで

ギャザーのデザインで立体感が高まるベアトップとマーメイドスカートのセットアップを使い、テクニック要らずで華やかさを獲得した俳優のクロティルド・クロー。スプリングコートをラフに重ね、立体感を後押し。かごバッグを投入し季節感を高めました。
構築的なラインを描いて絵になる

ボリュームスリーブのブラウスとシアー切り替えになったマーメイドスカートの組み合わせなら、構築的なシルエットになりキャッチーさが実現。爽やかな水色を黒で引き締め、メリハリたっぷりに。黒にマッチするよう、バッグはマチュアなワインレッドをセレクト。
ネイビーと黒を合わせノーブルに

ネイビーの半袖サマーニットと黒マーメイドスカートを合わせ、ノーブルな色合わせへ。フィット感のあるトップスを選ぶと、すっきりとしたラインが強調されエレガンスが漂います。小物でもネイビーと黒をリピートしつつ、ツヤ素材を選んで奥行きをメイク。
裾に動きをつけてしなやかに誘導

涼しげなノースリーブトップスは、ブラウンを指名すると大人顔。そこに微光沢感のある黒マーメイドスカートを合わせ、シックな配色を意識。すらっとした形のコーディネートは、裾が広がるマーメイドスカートがあればしなやかに整います。
秋冬コーデ
カーキと黒でほんのり辛口な印象へ

裾が広がるという共通点がある、ペプラムブラウスとマーメイドスカートを組み合わせて優雅な佇まいへ。カーキと黒の辛口な配色にすると、甘さをセーブできて大人らしくまとまります。コーディネートの色にマッチする、ボルドーのルージュがアクセント。
ニットONニットでプレーンなシャツを立体的に

透かし編みニットとマーメイドラインがアクセントの黒スカートに、裾をインせずともバランスアップが叶う白のショートシャツを合わせミニマルシックを体現。シャツと色味を変えたクリームホワイトのニットを引っ掛け、立体感を高めて。
オールブラックにこだわって凛とする

コンパクトなタートルニットと裾が緩やかに広がるマーメイドスカートのコンビで、ブラックスタイルの引き締め効果を倍増させたモデルのエメリーヌ・ヴァラーデ。ヌーディなヒールサンダルが程よい抜け感に貢献しています。エレガンスを引き上げるために、真っ赤なルージュを差し色に。
グラマラスな大花柄マーメイドスカートを活用

鮮やかな赤の大花柄が目を引く、黒のマーメイドスカートを着用していたオリヴィア・パレルモ。ツヤのある黒ポインテッドブーツをスカートの裾に繋ぎ、グラマラスな表情へ。ハードに傾きすぎないよう、親近感のあるシャカシャカブルゾンをプラスし小粋なオーラを放って。
「カジュアル」抜け感を宿してこなれた印象に
きれいめな印象のマーメイドスカートを「カジュアル」に着こなし、こなれ感をアピール。抜け感をプラスし、オフの日ならではのコーディネートを楽しんで。
春夏コーデ
デニムONデニムで洒落感アップ

カジュアルながらも上級者なムードを演出できるデニムONデニムスタイルは、ボリューム袖シャツとマーメイドスカートの掛け合わせでしなやかさを両立。上下が間延びしないよう、黒のベルトを加え境界線を明確に。シャツのボタンを程よく外し、袖をブラウジングして動きをつければパーフェクト。
キレイ色セットアップを使ってクリーンに見せて

アイシーブルーのセットアップを使ってクリーンなオーラを放って。襟のカラー切り替えがアクセントのブルゾンとマーメイドスカートのおかげで立体感が叶っています。スニーカーでカジュアルに導きながら、ブラウンを指名して穏やかな引き締め効果をプラス。
カットソー×デニムの装いを新鮮に

夏の定番であるカットソーとデニムボトムのコンビは、シアー切り替えのデニムマーメイドスカートを採用することで新鮮さを宿して。ややルーズな形のカットソーが余裕感を醸してくれます。
コンパクトなタンクトップを合わせバランスアップ

なだらかに広がるマーメイドラインがアクセントのスカートは、微光沢感のある素材をセレクトしモノトーンが単調になるのを阻止。チャンキーソールのグルカサンダルとコンパクトな形のタンクトップを合わせるとバランスアップが叶います。編み込みレザーバッグで変化をつけ、さらなる立体感を獲得。
カジュアルなトップスとシューズを合わせる

辛口エレガントな黒レザーマーメイドスカートを、白タンクトップと黒のビーチサンダルでドレスダウン。カジュアルアイテムを融合させ、こなれ感を演出。
秋冬コーデ
スニーカーを投入して程よく力を抜く

定番のモノトーンコーディネートは、グレーと白を基調とすると軽やかさを両立できます。トップスとスカートは白で繋ぎつつ、リブニットとマーメイドスカートの合わせ技で変化をつけて。足元はスニーカーで外し、ジャケットスタイルに抜け感をオン。
カジュアル小物と肩掛けジャケットを効かせて

シンプルプレーンなロンTとマーメイドスカートをベージュで繋ぎ、しなやかさを確保。そこにクリームホワイトの小物を合わせ、ニュアンスたっぷりに。ショルダーバッグとフラットシューズのコンビなら、気負いないムードがプラスされこなれ見え。引き締め役の黒ジャケットは、ばさっと肩掛けしてエフォートレスに導いて。
エレガントなボトムコーデに親近感をミックス

淡いピンクのサテンマーメイドスカートと、黒のポインテッドトゥパンプスを合わせ優雅さを手に入れて。気張って見えないよう、ゆったりとした白のハイネックジップアップニットをプラス。さらに太めのヘアバンドで額をすっきり見せるとハツラツとした印象に着地。
デニム×カーゴで甘さを抑える

フェミニンな印象のマーメイドスカートは、デニム×カーゴのデザインを選ぶと甘さをセーブでき、格好よく着こなすことに成功。オーバーサイズのミドルコートとスニーカーを黒でリンクし、ハンサムな大人カジュアルをコンプリート。
「きれいめ」オフィスにもおすすめな上品スタイル
優雅さを備えたマーメイドスカートは「きれいめ」なテイストにフィット。オフィススタイルとしてもおすすめな上品コーディネートをご紹介します。
春夏コーデ
淡いイエローを主役にして季節感を演出

カットソーとスカートをパステルイエローで繋ぎ、春の訪れを祝福。光沢感のあるマーメイドスカートを迎えると華やかさが倍増します。甘さを適度に中和するために、アクティブなカーキブルゾンを重ねて。色の調和を意識すると絵になります。
レザー素材をメインにしてモダンな着こなしへ

ボリューム袖の半袖ブラウスとマーメイドスカートを掛け合わせたフェミニンスタイルは、いずれもレザー素材にすることでモード感を両立。黒で重心を上に置くとクリームホワイトスカートの軽快さが引き立ちます。メッシュパンプスを取り入れ、モダンさを後押し。
グレーに白を差して爽やかに

半袖サマーニットとマーメイドスカートは、グレーを選ぶと知的な雰囲気に着地します。きゅっとくびれたチェック柄スカートが上品さに貢献。パンプスと存在感のあるベルトを白で統一し、爽やかさをトッピング。
オールホワイトなら瑞々しい表情にまとまる

フィット感のあるノースリーブトップスにマーメイドスカートをプラスして、しやなかなムードを授けて。つやっとしたスカートがオールホワイトコーディネートの瑞々しさを引き上げてくれます。ごく淡いベージュのレザーバッグを携え、奥行きをつくると単調になりません。
すらっとしたラインを意識してキレイを加速

裾がなだらかに広がるマーメイドスカートには、ハイネックがグッドガールなノースリーブトップスがマッチ。白とブラウンの落ち着いた色合わせに、ゴールドのサンダルとイヤリングを足してきれいめコーディネートの完成度をアップさせて。
秋冬コーデ
まろやかなニュアンス配色で柔和な面持ちへ

ゆったりとした形と淡い白がフェミニンなオフタートルニットに、マーメイドサテンスカートを合わせ優雅さを漂わせて。グレージュのスカートとベージュパンプスでニュアンス配色にすると柔らかな雰囲気に着地します。
ワインレッドでマチュアなオーラを放つ

全身をワインレッドで統一した着こなしで、マチュアなオーラを振りまいて。マーメイドスカートを採用すると、ワインレッドと共鳴して余裕感たっぷり。ジャケットをベルトマークし、くびれをつくってエレガンスを強調。
マーメイドスカートならさりげなく華やげる

ネイビーのコートとスカート、グレーのニットを掛け合わせてスタイリッシュな色合わせへ。マーメイドスカートを取り入れれば、さりげない華やかさを授けることができます。ダークカラーの装いがぼんやりしないよう、バッグは白を選択。
落ち着いたブラウンが上品さに繋がる

ニットトップスとシアリングコートのコンビで、ブラウンを基調とした着こなしの温感を高めて。緩やかに広がるマーメイドスカートがキレイなムードを引き上げてくれます。黒レザー小物でかりっと引き締め、シックにフィニッシュ。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- PHOTO :
- Getty Images
- EDIT&WRITING :
- 阿部芙美香