日焼け止めをしっかり塗っているから、クレンジングもしっかりしたい。でも、洗浄力が高すぎると夏でも肌がつっぱる…大人のクレンジング選び今回は、難しいもの。そこで、ビューティPRコンサルタントの松本晶子さんが「まさに大人の肌のためのもの」として愛用しているアイテムをご紹介いただきました。

Instagram:@akkoakko5
つるんと落としながらも潤いを実感できるアイテムをチョイス
「肌に疲れを感じると、美容液やシートマスクといった“与えるケア”に注力しがちではないでしょうか。しかし、肌に不要な汚れが残っていると、せっかくの美容成分の効果も発揮できないので、私はまず、“落とすケア”を見直します。
自分は、日焼け止めを塗り重ねているので、きちんと落とせるクレンジングを選びます。ただ、洗浄力が高すぎると必要なものまで落としてしまうから注意が必要。特に今年の夏は異常な暑さで、紫外線や汗はもちろん、エアコンもずっとつけている状態ですから、例年以上に肌がダメージを受けていると感じています。見た目では肌トラブルを感じなくても、肌を労ってあげる必要があると考えます。ですので、落とすアイテムは、“落ち”と“守る”のバランスを大事にしています。落としたあとに、つるんっとした感触がありながらも、手触りで肌に潤いを実感し、持続できるものを選ぶと、明るくふっくらとした肌をキープできます」と、松本さん。
実際に愛用中のアイテムを教えていただきました。
「後肌の柔らかさにうっとり。美しさを育めるクレンジングオイル」(松本さん)

「はちみつのようにとろりとした濃密なテクスチャーが、肌を優しく包み込んで汚れをきちんとオフしてくれます。毛穴よりもかなり小さいオイルの粒子のおかげで、肌に負担なく洗い上がりがつるん。そして、肌が柔らかく、滑らかになります。ハニーレモンのスウィーティな香りのおかげで、心まで癒されるクレンジグができます。いままでHACCIのアイテムを色々と愛用してきましたが、歴代のクレンジングの中でいちばんのお気に入りです」(松本さん)
「美容液で洗ったような調子の良い肌へ導いてくれます」(松本さん)

「美容液成分85%という、まさに美容液で洗う感覚のスキンケアクレンジング。もちろん洗浄力も申し分なく、肌にのせるだけで素早くメイクとなじむので、摩擦なく落とせます。洗い上がりの肌は、油分と水分のバランスが整ったように、調子が上向きに。夜だけでなく、エアコン疲れした朝の洗顔代わりにも愛用。保湿力が高いので、メイクの乾燥くずれも防げます」(松本さん)
「寝起きのベタつき肌を一掃するなら、ふき取りを使うのも手」(松本さん)

「発売以来愛用しているお気に入りのふき取り化粧水。夏は、朝の洗顔後の肌状態を見て使用したり、秋冬は洗顔をこちらだけに置き換えています。ベタつきやくすみ、ゴワつきを一掃しながらも、潤いを与えて肌が整うのを実感できる使用感。メイクのノリともちが格段にアップします」(松本さん)
不要な汚れはきちんと落とすことが、美肌への第一歩。ですが、夏疲れしている大人の肌には、いたわりも必要です。肌状態に合わせて、朝晩の”落とすケア”で調子のいい肌を育んでください。
※掲載している商品の価格は、すべて税込です。撮影はご本⼈によるもので、商品はすべて私物です。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- WRITING :
- 越後有希子