【目次】

簡単にできる「ミディアム」のヘアアレンジ【6選】


【1】無造作風「ポニーテール」

完成
サイド

「生え際をカバーするように束ねた髪から後れ毛を引き出すと、結び目がゆるんでしまうことも。毛束を上下ふたつに分けてからひとつに束ねておくと、結び目がゆるみにくくなります」(FIX-UP銀座店 ディレクター 高橋紀衣さん)。

<スタイリング方法>

アレンジ前
アレンジ前

■1:耳の先端より下の毛束をひとつに束ねる

耳を堺にして上下の毛束に分け、まず、耳より下の毛束を1つにまとめる
耳を堺にして上下の毛束に分け、まず、耳より下の毛束をひとつにまとめる。

■2:耳の先端より上の毛束と下の毛束をひとつにまとめる

耳より上の毛束を束ねるとき、下の毛束と一緒にゴムでまとめる。
耳より上の毛束を束ねるとき、下の毛束と一緒にゴムでまとめる。

■3:結び目を抑えながら、ひとつまみずつ毛束を引き出す

後頭部から7~8か所を目安に、毛束をひとつまみずつ引き出す。
後頭部から7~8か所を目安に、毛束をひとつまみずつ引き出す。

■4:生え際が隠れるように耳より前の髪を引き出す

特に白髪が目立つこめかみ付近の髪を引き出すのを忘れずに。
特に白髪が目立つこめかみ付近の髪を引き出すのを忘れずに。

■5:耳より前の髪は中間から毛先にかけて内巻きに

毛束をひとつまみずつ、カールアイロンで内巻きにする。
毛束をひとつまみずつ、カールアイロンで内巻きにする。

■6:巻いた毛束にヘアオイルをなじませる

毛束の中間から毛先にかけてオイルをなじませる。
毛束の中間から毛先にかけてオイルをなじませる。

■7:ゴムを隠すように結び目にヘアアクセサリーを装着

お好みのヘアアクセサリーを結び目につけてゴムを隠す。
お好みのヘアアクセサリーを結び目につけてゴムを隠す。

「顔周りの生え際を隠すだけで、白髪はまったく気にならなくなります。こめかみあたりを隠しておくと、白髪カバーだけでなくフェイスラインをキュッと引き締める効果もあるので、ぜひお試しください!」(高橋さん)。

FIX-UP銀座店 ディレクター 高橋紀衣さん。

白髪が目立たない「大人のポニーテール」のコツとは?

【2】うねった毛束がおしゃれニュアンス「ひとつ結び」

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「後れ毛に動きが出るように、束ねる前にカールアイロンで巻いておくことがポイントです。仕上げに後れ毛に毛束感が出るようにバームをなじませるとこなれ感が演出できます」(kakimoto arms 自由が丘クレオ店 店長 山本真実さん)。

<スタイリング方法>

■1:カールアイロンで髪の中間から毛先にかけて巻いておく

カールアイロンで顔にかかる髪は外巻き、そのほか全体を内巻きに巻いておく。
カールアイロンで顔にかかる髪は外巻き、そのほか全体を内巻きに巻いておく。

■2:パール1粒大のバームを髪全体になじませる

使用量はパール1粒大。
使用量はパール1粒大。
両手のひらにバームを広げ、髪の表面と毛先を中心なじませる。
両手のひらにバームを広げ、髪の表面と毛先を中心なじませる。

■3:耳より前の髪と耳の後ろの髪を残してひとつに束ねる

耳より後ろの髪は1~2つまみ分の毛束を残す。束ねるときは襟足よりやや上を目安に。
耳より後ろの髪は1~ふたつまみ分の毛束を残す。束ねるときは襟足よりやや上を目安に。

■4:ひとつまみずつ、放射状に毛束を引き出す

片手で結び目を抑えながら、ひとつまみずつ毛束を引き出す。
片手で結び目を抑えながら、ひとつまみずつ毛束を引き出す。

■5:後れ毛を束ねるようにバームをなじませる

手指に残っているバームで後れ毛をつまみ、束感をつくる。
手指に残っているバームで後れ毛をつまみ、束感をつくる。

「アレンジ前にバームをなじませておくとパサつきが抑えられて、自然なツヤも出せます。ただ、つけすぎるとペタ~っとして重たい仕上がりになるので、後れ毛になじませるときは手に残った量で十分です」(山本さん)。

kakimoto arms 自由が丘クレオ店 店長 山本真実さん。

うねった毛束がおしゃれニュアンスに! 後れ毛ありのままのまとめ髪のつくり方

【3】「くるりんぱ」2回で完成!後れ毛が色っぽい上品アップスタイル

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「顔まわりと前髪の毛束はコテで軽く巻いてあげると華やかな印象に仕上がります。髪の毛が短くて落ちてしまった後れ毛にはバームを。パサついていると疲れた印象に見えてしまうので、まとまりとツヤの出るものをなじませて。たくさんつけるとベタベタしてしまうので、米粒程度をなじませるのがポイントです」(ROI デザイナー 亀井明日香さん)。

<スタイリング方法>

アレンジ前
アレンジ前

■1: 耳上の毛束をゴムで結ぶ

ざっくりと集めて根本から離した位置で結ぶ。
ざっくりと集めて根本から離した位置で結ぶ。

■2: くるりんぱする

結んだ毛束の中央を割いて毛先を上から通す。
結んだ毛束の中央を割いて毛先を上から通す。

■3: 耳横の毛束をまとめて結ぶ

2でくるりんぱした毛束の上から結ぶ。結び目は少し右に寄せるのがポイント。
2でくるりんぱした毛束の上から結ぶ。結び目は少し右に寄せるのがポイント。

■4: 結んだ毛束をくるりんぱする

毛束の中央に毛先を通してくるりんぱ。
毛束の中央に毛先を通してくるりんぱ。
結び目をズラすことで、結び目が重ならずスッキリとした印象に仕上がる。
結び目をズラすことで、結び目が重ならずスッキリとした印象に仕上がる。

■5: 襟足とくるりんぱした毛先をまとめてねじる

襟足とくるりんぱの毛先をひとつにまとめたら、毛束をふたつに分けて編む。
襟足とくるりんぱの毛先をひとつにまとめたら、毛束をふたつに分けて編む。
まとめたらゴムで毛先を結ぶ。
まとめたらゴムで毛先を結ぶ。

■6: ねじった毛束をピンで止める

毛束は左にまとめてピンで固定する。ピンは上から毛束を救うように止めるのがコツ。
毛束は左にまとめてピンで固定する。ピンは上から毛束を救うように止めるのがコツ。

■7: こめかみの後れ毛を出す

爪の先でこめかみの毛束を少しだけつまみ、引き出す。
爪の先でこめかみの毛束を少しだけつまみ、引き出す。

「分け目ができていると頭頂部が寂しい印象になってしまうので、アレンジの前に、ドライヤーで左右両方から風を当てて根本を起こし、分け目のない状態に戻してあげると見栄えがよくなります」(亀井さん)。

ROIデザイナー 亀井明日香さん。

くるりんぱ2回で完成!後れ毛が色っぽい上品アップスタイル

【4】きっちりとした印象とこなれた雰囲気の「アップスタイル」

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「クセのある方はとくにスタイリング剤をつけないでアレンジしてしまうと、ホワつき、広がりの原因になります。しっかりと髪全体に馴染ませてからアレンジをスタートしてみてください」(MAGNOLiA Omotesando デザイナー KAYOさん)。

<スタイリング方法>

Before
アレンジ前

■1:まず髪全体にヘアクリームをなじませる

アレンジの前に髪のボワつきを抑えるため、全体的にヘアクリームをつけていく。髪の内側を中心にしっかりとなじませて。
アレンジの前に髪のボワつきを抑えるため、全体的にヘアクリームをつけていく。髪の内側を中心にしっかりとなじませて。

■2:後頭部の毛束を左右ふたつに分け取る

斜めに分けるのがコツ。分け目をギザギザにすることで、白髪が目立たない効果も。
斜めに分けるのがコツ。分け目をギザギザにすることで、白髪が目立たない効果も。

■3:左右ふたつに分けた毛束をそれぞれねじってゴムでまとめる

二つ結びの状態に。その際に耳が半分隠れるように結ぶのがポイント
二つ結びの状態に。その際に耳が半分隠れるように結ぶのがポイント。

■4:片方ずつ耳の後ろでねじってまとめ、ピンで留める

毛先をくるっと丸めるようにねじりながらまとめる。毛先のゴムが隠れるようにピンで留めて。もう片方も同様に。
毛先をくるっと丸めるようにねじりながらまとめる。毛先のゴムが隠れるようにピンで留めて。もう片方も同様に。

■5:最後に後頭部の髪をつまんで引き出し、バランスを整えたら完成

ピンで留めた部分を片手で押さえながら引き出すとバランスが取りやすい。
ピンで留めた部分を片手で押さえながら引き出すとバランスが取りやすい。

「アレンジの前に、トップの分け目をつけないようにドライヤーで根本を立ち上げましょう。この一手間が若々しい印象をつくります。クセがなく、ペタンとした髪質の方は、コテで軽く巻いておくと一気にこなれた印象へ。ぜひ試してみてください」(KAYOさん)。

KAYOさん
MAGNOLiA Omotesandoデザイナー
個人の悩みに合うスタイル提案とカウンセリングに定評あり。自分に似合う髪型がわからない時に駆け込んで。

きっちりまとめても老け見えしない!うねりやくせ毛も解消できる、梅雨対策アップスタイル

【5】ヘアアクセでフォーマルに「シニヨンスタイル」

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「ゴムで束ねきれなかった髪が出てしまうと、きちんと感がなくなってしまうので、束ねる前にクリームやバームをしっかりなじませておくのがポイントです」(KAYAK by HONEY スタイリスト 小室里奈さん)。

<スタイリング方法>

アレンジ前
アレンジ前

■1:カールアイロンで前髪の中間あたりを外巻きにする

このときアイロンを寝かせず、立てて巻くこと。

■2:サイドから後頭部にかけて髪の毛先を内巻きにする

毛先を1カール内巻きにする。

■3:髪の中間から毛先にかけてヘアクリームをなじませる

両手のひらにヘアクリームを広げ、2等分した毛束をねじると、なじませやすい。

■4:耳たぶあたりにゴムがくるようにひとつに束ねる

ゴムをきつく留めず、最後のひと巻き分のゆとりを残しておく。

■5:毛束で輪っかをつくり、その毛先をゴムに通す

ひとつに束ねたゴムを広げ、そこに毛束の毛先10cmほどを通す。

■6:ゴムで束ねた毛先が下になるように、束ねた部分の向きを調整する

束ねた部分を半回転させて、毛先が結び目の下になるようにする。

■7:毛先を2等分にする

ふたつに分けた毛束の毛先を左右それぞれの手に持つ。

■8:ふたつに分けた毛束を交差させる

ちょうど結び目の上で交差させること。

■9:交差した毛先を留めるようにゴムで巻く

毛先がばらけないようにゴムで留めること。

■10:デフトバンの中央の穴にお団子を通す

布にワイヤーが入ったデフトバンにお団子を通して、デフトバンの端を持つ。

■11:デフトバンで結び目を交差させて、布の形を整える

お団子を留めたゴムを隠すように、デフトバンを巻き付けること。

「ご自身でアレンジをすると、どこにピンを留めればいいのか分からない…というお声をよく耳にします。ゴムを使えば束ねたい部分、まとめたい髪を狙って留められるので便利です」(小室さん)。

KAYAK by HONEY スタイリスト 小室里奈さん。

40代に似合う【大人のシニヨンスタイル】ピンを使わない&野暮ったくならないアレンジをご紹介!

【6】巻きが映える「ポニーテール」

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

髪質が硬く、1本1本が太くて量も多いモデルさんの髪。「ただコンパクトにまとめるのではおもしろくありません。カールアイロンがあれば、毛先の動きで顔を小さく見せたり、うねりを利用して顔周りを華やかに見せることができます」(KAYAK by HONEY スタイリスト 小室里奈さん)。

<スタイリング方法>

アレンジ前
アレンジ前

■1:耳から下の髪を毛先だけ内巻きに1カール

耳から下の髪はすべて、毛先だけ内巻きに1カール。
耳から下の髪はすべて、毛先だけ内巻きに1カール。

■2:耳から上の髪は外巻きに

根元から巻き込むように中間まで外巻きにする。
根元から巻き込むように中間まで外巻きにする。

■3:髪をひとつに束ねる

束ねる位置は耳の下あたりを目安に。
束ねる位置は耳の下あたりを目安に。

■4:顔周りともみあげは毛束の中間から毛先にかけて内巻きに

もみあげは巻き終わったら、耳にかける。
もみあげは巻き終わったら、耳にかける。

■5:結び目にヘアカフを引っかける

結び目のゴムが隠れるように、ヘアカフを結び目に刺して固定。
結び目のゴムが隠れるように、ヘアカフを結び目に刺して固定。

「結び目のゴムを隠すのに、毛束を巻き付けたりくるりんぱをしたりしますよね? でもそのひと手間が意外と難しい。ヘアカフは毛束に引っかけるだけなので、ぶきっちょさんでも簡単にゴムを隠せます。毛量が少なくて寂しいポニーテールになってしまう方も、このヘアカフを使うと印象が変わりますよ」(小室さん)。

KAYAK by HONEY スタイリスト 小室里奈さん。

毛量が多くても「巻き」が映える、大人のポニーテール

長い髪を活かした艶っぽスタイル!「ロング」のヘアアレンジ【5選】


【1】色っぽく優雅な「ハーフアップ風シニヨン」

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「今っぽく仕上げるためには、『ゆるっとした部分をつくること』『後れ毛をうまく活用する』ことが大切になります。髪をまとめる時はしっかりと崩す、後れ毛は引き出し過ぎると疲れた感じになってしまうので程よく引き出す、この2点がポイントですね」(ZACC GINZA テクニカルマネージャー 賀山博之さん)。

<スタイリング方法>

アレンジ前
アレンジ前

■1: 襟足で髪をひとつ結びに

結ぶ位置は襟足くらいの低い位置がベスト。高すぎると若作りに見えるので注意。
結ぶ位置は襟足くらいの低い位置がベスト。高すぎると若つくりに見えるので注意。

■2: 後頭部の毛束をゆるめる

握るように崩し、毛束をゆるめて後頭部に丸みを出す。
握るように崩し、毛束をゆるめて後頭部に丸みを出す。

■3: 結んだ毛束の一部をねじる

毛束の一部をつまみ、ねじっておく。
毛束の一部をつまみ、ねじっておく。

■4: ねじった毛束をゴムに通す

まとめた毛束のゴムにねじった毛束を通して団子にする。
まとめた毛束のゴムにねじった毛束を通してお団子にする。

■5:お団子を指で崩す

団子の毛束を指でつまみ、適度にゆるませてほぐす。
お団子の毛束を指でつまみ、適度にゆるませてほぐす。

「下準備として、髪を巻いておくとよりニュアンスのある雰囲気に仕上がります。巻かなくても、アレンジ前にシュシュなどでお団子をつくり、髪に動きをつける方法も手間がかからないのでおすすめです」(賀山さん)。

ZACC GINZA テクニカルマネージャー 賀山博之さん。

顔まわりと襟足の後れ毛を出すだけ!ロングヘアの簡単アレンジ

【2】簡単!ナチュラルでドレッシーな「ポニーテール」

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「2回に分けて結ぶことで、トップが自然とボリュームアップできます。スタイリング剤をオールバックになじませてから、ハチ上の髪をハーフアップにすると、ふんわり感が出せますよ」(PearL 代表 MATSUさん)。

<スタイリング方法>

アレンジ前
アレンジ前

■1:スタイリング剤を全体になじませる

グロスジェルタイプのスタイリング剤を手のひらになじませ、オールバックになるように手グシで根元からなじませる。
グロスジェルタイプのスタイリング剤を手のひらになじませ、オールバックになるように手グシで根元からなじませる。

■2:ハチ上の髪をハーフアップに

ハチ上の髪をゆるくまとめ、ハーフアップにする。
ハチ上の髪をゆるくまとめ、ハーフアップにする。

■3:ひとつにまとめて結ぶ

ハーフアップにした髪と、残りの髪をまとめてひとつに結ぶ。
ハーフアップにした髪と、残りの髪をまとめてひとつに結ぶ。

■4:結び目に毛束を巻きつけて留める

ひとつに結んだ髪から細く毛束を取り、ゴムの上に巻きつけてピンで留める。
ひとつに結んだ髪から細く毛束を取り、ゴムの上に巻きつけてピンで留める。

■5:トップを引き出して整える

トップの毛束を少しずつ引き出し、ふんわりボリュームを出して整える。
トップの毛束を少しずつ引き出し、ふんわりボリュームを出して整える。

「ジェルタイプのスタイリング剤をなじませておくことで、潤いとツヤが出るので40代の方にはオススメです。少しサイドに寄せて結ぶと、よりドレッシーな雰囲気に仕上がります」(MATSUさん)。

PearL 代表 MATSUさん。

ひと手間でボリュームアップ!丸い輪郭を強調しない、簡単「ひとつ結び」

【3】後れ毛で上品さと女性らしさをプラス「シニヨンアレンジ」

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「シニヨンの場合、きっちりまとめ過ぎてしまうと老けた印象になることも。後頭部の髪をゆるっと引き出したり、こめかみの後れ毛を残すことで、今っぽい、こなれ感のある印象に仕上がります」(GARDEN Tokyoトップスタイリスト 本木亜美さん)。

<スタイリング方法>

■1:スタイリング剤を髪全体になじませる

スタイリング剤はバームやクリームなど柔らかいテクスチャーでツヤの出るものを使用。全体のボリュームを抑えることでまとめやすくなる。
スタイリング剤はバームやクリームなど柔らかいテクスチャーでツヤの出るものを使用。全体のボリュームを抑えることでまとめやすくなる。

■2:お団子をつくる

髪をざっくりとまとめて襟足付近の下めの位置でお団子にする。
髪をざっくりとまとめて襟足付近の下めの位置でお団子にする。
毛先は抜けきらない状態で結んで。
毛先は抜けきらない状態で結んで。

■3:後頭部の毛束をランダムに引き出す

表面の髪ではなく、内側の髪をつまんでランダムにゆるめるのがポイント。後頭部に丸みをつくるイメージで引き出して。
表面の髪ではなく、内側の髪をつまんでランダムにゆるめるのがポイント。後頭部に丸みをつくるイメージで引き出して。

■4:残しておいた毛先をお団子に巻きつける

毛先をねじりなら、お団子に巻きつけるときれいに仕上がる。
毛先をねじりなら、お団子に巻きつけるときれいに仕上がる。

■5: 巻きつけた毛先をゴムの中に入れ込む

毛束を結んでいたゴムの中に、巻きつけた毛先を入れて固定する。毛先が広がる場合は、さらにピンで留めると◎。
毛束を結んでいたゴムの中に、巻きつけた毛先を入れて固定する。毛先が広がる場合は、さらにピンで留めると◎。

■6:耳元の毛束をゆるめる

お団子の根元を抑えながら、もう片方の手で耳元の毛束を引き出す。耳の半分が隠れるくらいゆるませて。
お団子の根元を抑えながら、もう片方の手で耳元の毛束を引き出す。耳の半分が隠れるくらいゆるませて。

■7:こめかみの後れ毛を引き出してスタイリング剤をなじませる

後れ毛がパサついていると疲れた印象に。ツヤとまとまりを与えるのが正解。
後れ毛がパサついていると疲れた印象に。ツヤとまとまりを与えるのが正解。

「後頭部の毛束をゆるめるとクセやうねり、髪表面のホワつきが目立ちにくくなるので、この時期はしっかりとゆるめましょう。ゴムはシリコンゴムではなく、太く大きいヘアゴムを使用すると仕上がりが安定します。お団子をつくるときに、毛先をあえて逃すとこなれ感がさらにアップ。無造作に仕上げることで、大人らしい涼しい印象になれます」(本木さん)。さらにヘアアクセサリーを加えるのもおすすめ!シンプルな「マジェステ」などをプラスすると、いつものアレンジがより華やかに。ぜひ試してみて!

マジェステは正面ではなく少しズラしてつけるとよりおしゃれに!
マジェステは正面ではなく少しずらしてつけるとよりおしゃれに!
本木亜美さん
GARDEN Tokyoトップスタイリスト
クセ毛を活かしたスタイルが得意。自宅でのケア方法やスタイリング方法もをしっかりレクチャーしてくれる頼れる存在。

【美容師直伝】驚くほど簡単にできる、梅雨時期に重宝する「シニヨン」

【4】クセ毛にツヤを与えてパーマっぽ「ハーフアップ」

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「古臭く見える原因のひとつが『きちっと感』。ハチ上の髪は、できるだけゆるくまとめ、根本から少し離した下めの位置で結ぶと一気に今っぽい雰囲気になります。あとは、シンプルなヘアアクセを利用するとアレンジ上級者の装いに。ゴテゴテしたアクセサリーではなく、バレッタなどシンプルなものを選んでください」(GARDEN Tokyo トップスタイリスト 本木亜美さん)。

<スタイリング方法>

■1:髪全体にスタイリング剤をなじませる

空気を含ませるように、髪の内側、毛先を中心に揉み込む。バームやクリーム系のワックスなど、なめらかなテクスチャーのスタイリング剤を使って。
空気を含ませるように、髪の内側、毛先を中心に揉み込む。バームやクリーム系のワックスなど、なめらかなテクスチャーのスタイリング剤を使って。

■2:髪表面の髪をざっくりと取って結ぶ

ハチ上の表面の髪をざっくりと束ねる。
ハチ上の表面の髪をざっくりと束ねる。
束ねた髪は盆の窪の位置で結ぶ。
束ねた髪は盆の窪の位置で結ぶ。

■3:ゴムを持って後頭部の毛束を引き出す

髪の表面ではなく、内側からランダムに毛束を引き出す。その後、バレッタなどのヘアアクセサリーでゴムを隠す。
髪の表面ではなく、内側からランダムに毛束を引き出す。その後、バレッタなどのヘアアクセサリーでゴムを隠す。

■5: こめかみの後れ毛を整える

スタイリング剤でツヤとまとまりを与えて。
スタイリング剤でツヤとまとまりを与えて。

■6:前髪にもスタイリング剤をつけて束感を出す

前髪の毛先をつまんで、ねじるようになじませて。根本につけるとペタッとしてしまうので、毛先だけつける。

「髪を束ねる時は、耳半分が隠れるくらいゆるめにまとめるのがポイント。きっちりまとめ過ぎないことが大切です。こめかみ付近の後れ毛は多めに出したほうが女性らしく仕上がります。広がったりパサついた印象にならないよう、スタイリング剤はしっかりとつけてください」(本木さん)。

本木亜美さん
GARDEN Tokyoトップスタイリスト
クセ毛を活かしたスタイルが得意。自宅でのケア方法やスタイリング方法もをしっかりレクチャーしてくれる頼れる存在。

いや〜なくせ毛が「パーマ風」に激変!梅雨時期におすすめのハーフアップアレンジ

【5】おしゃれな雰囲気をもたらす「ウエットヘア」

ヘアアレンジ_1,ロングヘア_1,40代 髪型_1
いつものスタイリング。

顔周りに多めに後れ毛を残すまとめ髪は、後れ毛の根元から毛束感を出すことが、お疲れ顔とは無縁の仕上がりを叶える秘訣に。根元から毛束感を出すのに活躍するのが、アホ毛用のヘアマスカラ。マスカラのコンパクトなブラシが後れ毛の根元にフィットし、ペッタリさせることなく、絶妙な毛束感を演出することができるのです。

<スタイリング方法>

■1:まとめた髪にオイルをつける

ヘアアレンジ_2,ロングヘア_2,40代 髪型_2
髪をまとめたあと、オイルを2〜3滴両手に広げ、トップをなでるように軽く抑える。パサつきを解消しながらまとまりを与えます。

■2:マスカラで後れ毛に濡れ感を

ヘアアレンジ_3,ロングヘア_3,40代 髪型_3
後れ毛の根元の内側にマスカラのブラシを当ててそのまま毛先に向けてスライド。根元から毛束感と濡れ感が出てこなれた印象に。

読者が挑戦!大人女性に似合う【旬のウェットヘア】ロングヘアを “洗練まとめ髪ウェット” に!

短めの髪も華やかに…「ボブ」のヘアアレンジ【6選】


【1】くるりんぱでつくるゆるふわ「ハーフアップ」

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「頭頂部の毛束をバランスよく引き出すことで、頭の形がより綺麗なシルエットに。束感やニュアンスを出すことで、ただ結ぶだけよりも、こなれた印象になります。さりげなくインナーカラーを仕込むと、メリハリ、立体感も生まれ、より今っぽくなりますよ」(LANVERY 代表 菅野太一朗さん)。

<スタイリング方法>

アレンジ前
アレンジ前

■1: ハチ上の毛束をとってゴムで結ぶ

ゴムで結ぶときは根本から離した位置で結ぶ。
ゴムで結ぶときは根本から離した位置で結ぶ。

■2: 結んだ毛束でくるりんぱ

結んだ毛束の中心を裂いて、その穴に毛先を上から通す。
結んだ毛束の中心を裂いて、その穴に毛先を上から通す。

■3: ハチ下とこめかみの毛束をとってゴムで結ぶ

2でくるりんぱした毛束の上に結んでOK。
2でくるりんぱした毛束の上に結んでOK。

■4: 結んだ毛束を2と同じようにくるりんぱ

くるりんぱが上下に重なるようなイメージで。
くるりんぱが上下に重なるようなイメージで。

■5:頭頂部の毛束をつまんで引き出す

結び目を片手で抑えながら、頭頂部の毛束をつまんで引き出す。ランダムに引き出すのがポイント。
結び目を片手で抑えながら、頭頂部の毛束をつまんで引き出す。ランダムに引き出すのがポイント。

「くるりんぱの結び目は、ふたつとも同じ高さにするのがポイント。きっちりと結び過ぎてしまうと古臭い印象になってしまうので、程よくゆるく、ざっくりとまとめてください。下準備として、アレンジ前にヘアクリームをなじませるのもオススメ。髪の内側、根本にもなじませれば、ツヤとまとまりのある印象に仕上がります」(菅野さん)。

LANVERY 代表 菅野太一朗さん。

使うのはゴムだけ!「くるりんぱ」でつくる、ボブスタイルのハーフアップ

【2】毛束を交差させるひと手間で華やか「ハーフアップ」

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「雨の日など湿度の高い日は、髪をコンパクトにまとめられるハーフアップがおすすめです。トップにボリュームが欲しいので、アレンジの仕上げに、結び目からひとつまみずつ毛束を引き出すと、自然な丸みのあるシルエットになります」(FIX-UP銀座店 店長 西村直人さん)。

<スタイリング方法>

アレンジ前
アレンジ前

■1:耳より上の髪をひとまとめにして、ゴムで束ねる

耳より前にある顔にかかる髪は「後れ毛」として残すので、束ねないこと。
耳より前にある顔にかかる髪は「後れ毛」として残すので、束ねないこと。

■2:束ねたゴムを挟んだ左右から各1束ずつ毛束をとる

束ねていない下半分の髪から、ひとつまみずつの毛束を取る。
束ねていない下半分の髪から、ひとつまみずつの毛束を取る。

■3:ゴムを隠すように2本の毛束を交差させる

大きな毛束を包むように2本の毛束を交差させる。

■4:2本の毛束の先端をアメピンで留める

2本の毛束を大きな毛束の下で1つにまとめ、ピンが見えないように留める。
2本の毛束を大きな毛束の下でひとつにまとめ、ピンが見えないように留める。

■5:結び目を抑えながらひとつまみずつ毛束を引き出す

結び目を中心に放射状を描くように5~6か所を目安に毛束を引き出す
結び目を中心に放射状を描くように5~6か所を目安に毛束を引き出す。

「耳より前にある髪は後れ毛として残しておくと、顔まわりが華やかに見えます。全部束ねてしまうとスッキリしすぎて、寂しい印象になるので耳にかけず、ふわっと垂らしておくといいですよ」(西村さん)。

FIX-UP銀座店 店長 西村直人さん。

広がる髪がおしゃれにまとまる「ハーフアップ」のつくり方とは?

【3】カールアイロンでつくる華やか「ミックス巻きボブ」

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

ふたつの巻き方でカールの重なりを楽しむスタイルがこのアレンジ。「すべて根元から巻いてしまうと髪が膨らんでしまいます。ベースは中間から毛先にかけて内巻きにして、ひとつまみずつアトランダムに取った毛束を縦巻きのリバース巻きにすると、強弱のある不規則なカールが膨らみすぎず、程よいバランスにまとまってくれます」(pinceau代表 山岸亜由美さん)。

<スタイリング方法>

基本スタイル
基本スタイル

■1:髪の中間から毛先にかけて内巻きにする

カールアイロンを滑らせるように中間から毛先にかけて内巻きにする。
カールアイロンを滑らせるように中間から毛先にかけて内巻きにする。

■2:アトランダムに毛束をとり、縦にリバース巻きにする

分け目とは逆の毛量が多くなっている左側はちょっと多めにリバース巻きをする。
分け目とは逆の毛量が多くなっている左側はちょっと多めにリバース巻きをする。

■3:ワックスを毛先中心になじませる

カールをつぶさないように毛先を中心にワックスを揉み込む。
カールをつぶさないように毛先を中心にワックスを揉み込む。

■4:S字カールの膨らんだところを狙ってスプレー

カール感をキープするように、S字の膨らんでいる部分にスプレーする。
カール感をキープするように、S字の膨らんでいる部分にスプレーする。

「カールアイロンで巻くとき、巻きすぎに注意してください。毛束をアイロンに巻き付けたらすぐに抜くくらいで十分です。巻きが甘いと感じたら、繰り返して巻けばいいんです。巻きすぎると元に戻すのは大変なので、少しずつ巻くのが成功の秘訣です」(山岸さん)。

pinceau代表 山岸亜由美さん

大人ヘア|キリッとシャープなイメージが一転!カールアイロンでつくる華やかボブ

【4】可愛さと上品を兼ね備えた「エレガントボブ」

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「ふんわり感が大切なので、髪を乾かすときはドライヤーの風を根元にしっかりと当てて、ボリュームを出しましょう。でもパサついて見えるのはNGなので、毛先にはツヤ感が出るスタイリング剤を馴染ませて」(imaii scaena × colore ディレクター 佐藤博樹さん)。

<スタイリング方法>

スタイリング前
スタイリング前

■1:根元からしっかり乾かす

ドライヤーの風を根元に当て、分け目をつけずに根元を立ち上げながらしっかり乾かす。
ドライヤーの風を根元に当て、分け目をつけずに根元を立ち上げながらしっかり乾かす。

■2:襟足ともみあげはタイトに

襟足ともみあげ部分は、タイトになるように手で押さえながら乾かす。
襟足ともみあげ部分は、タイトになるように手で押さえながら乾かす。

■3:スタイリング剤で整える

髪全体にツヤが出るスプレーを吹きかけたら、軽めのワックスで毛先に束感と動きを出す。
髪全体にツヤが出るスプレーを吹きかけたら、軽めのワックスで毛先に束感と動きを出す。

「スタイリング剤は、セット力がありつつ軽めのワックスをチョイス。重いものだとボリュームダウンしやすいので気を付けましょう」(佐藤さん)。

imaii scaena × colore ディレクター 佐藤博樹さん。

ボリュームアップも、丸顔カバーも叶う!上品で華やかなショートボブ

【5】ランダム巻きの華やか「ウェーブ」

スタイルチェンジ後がこちら!
完成
サイド
サイド
バック
バック

「顔周りにレイヤーを入れているので、きっちり巻かなくても簡単に動きが出ます。ヘアアイロンのカールが取れやすい人は、巻く前にスタイルキープができるミストなどを使うのがおすすめです」(tricca daikanyama 店長 小走祥菜さん)。

<スタイリング方法>

■1:下半分を外ハネに巻く

ヘアアイロンは32mmを使用。髪全体を上下に分け、下半分を毛先からワンカール巻く。
ヘアアイロンは32mmを使用。髪全体を上下に分け、下半分を毛先から1カール巻く。

■2:表面の毛束をねじって巻く

上半分は表面の毛束を細く取り、ねじってからスパイラルに巻く。顔周りをリバースに巻いたら、他はランダムにリバース巻きとフォワード巻きを混ぜて。
上半分は表面の毛束を細く取り、ねじってからスパイラルに巻く。顔周りをリバースに巻いたら、他はランダムにリバース巻きとフォワード巻きを混ぜて。

■3:スタイリング剤を毛先にもみ込む

オイル系のスタイリング剤を手のひらになじませ、巻いた毛束をほぐしながら毛先中心にもみ込む。
オイル系のスタイリング剤を手のひらになじませ、巻いた毛束をほぐしながら毛先中心にもみ込む。

「スタイリング剤は、ふんわり感がつぶれないように、下から手を入れて毛先にもみ込みましょう。オイル系の場合、根元につくとペタッとしてしまうので注意して」(小走さん)。

tricca daikanyama 店長 小走祥菜さん。

菱形ボブを華やかウェーブに|アイロンワークでスタイルチェンジ!

【6】ムードのある「外ハネボブ」

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「外ハネにしようと外向きに巻くと根元がつぶれてしまいます。アイロンは内巻きにして、スタイリング剤をつけるときに外ハネに。根元に立ち上がりのあるSカールで、ボリュームダウンもカバーできますよ」(Rougy 店長 小栗瑛二郎さん)。

<スタイリング方法>

スタイリング前
スタイリング前

■1:毛先1/3を巻く

ハンドブローで根元を立ち上げる。32mmのヘアアイロンで、全体の毛先1/3を丁寧に内巻きにする。
ハンドブローで根元を立ち上げる。32mmのヘアアイロンで、全体の毛先3分の1を丁寧に内巻きにする。

■2:もみあげ部分を内巻きにする

耳前の髪の毛先1/3を内巻きにする。根元が立ち上がるようにして。
耳前の髪の毛先1/3を内巻きにする。根元が立ち上がるようにして。

■3:前髪をカーラーで巻く

前髪のトップ(髪の生え際が上を向くところ)のみ、32mmのカーラーで毛先から根元まで巻く。
前髪のトップ(髪の生え際が上を向くところ)のみ、32mmのカーラーで毛先から根元まで巻く。

■4:スタイリング剤を毛先につける

軽めのスタイリング剤を手のひらにのばし、外ハネになるように毛先になじませる。
軽めのスタイリング剤を手のひらにのばし、外ハネになるように毛先になじませる。

「レイヤーカットのおかげで、毛先を巻いておけば外ハネにも動かせます。とくに毛が細い人は、根元にスタイリング剤がつかないように注意しましょう」(小栗さん)。

Rougy 店長 小栗瑛二郎さん。

大人の髪悩み|ぺた毛も面長顔も瞬時に解決!横にボリュームをつくり出す菱形×外ハネボブ

ほんのひと手間でイメチェンできる!「ショート」のヘアアレンジ【6選】


【1】シースルー感で華やか「菱形ショート」

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

ペタッとしがちな頭頂部は毛先を巻くことでふんわりボリュームが出現。前髪は長めにするのがポイント。「目にかかるくらいのちょっと長めにする代わり、肌が透けて見えるシースルー感をつくっておくと今っぽさも出るし、寂しい印象にはなりません」(KAYAK by HONEY スタイリスト 小室里奈さん)。

<スタイリング方法>

スタイリング前
スタイリング前

■1:前髪の毛先を1カール内巻きに

カールアイロンで前髪の中間から毛先を1カール内巻きにする。
カールアイロンで前髪の中間から毛先を1カール内巻きにする。

■2:頭頂部の髪だけ毛先を1カール内巻きに

頭頂部の髪を中間から毛先にかけて内巻きに。
頭頂部の髪を中間から毛先にかけて内巻きに。

■3:カールした部分を中心にワックスを揉み込む

ファイバー入りのワックスでカールをキープ。
ファイバー入りのワックスでカールをキープ。

スタイルがいちばん美しく見えるのは、やはり菱形シルエット。「頭頂部の毛先を内巻きにすると、ちょうど耳のあたりが膨らんで菱形シルエットになります。ここの膨らみをキープするにはファイバー入りのワックスがおすすめです」(小室さん)。

KAYAK by HONEY スタイリスト 小室里奈さん。

寂しい印象をパッと華やかにする、とっておきのショートヘアとは?

【2】スパイラルパーマの「こなれショート」

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

毛先は内巻きではなく、外巻きにするのがポイント。「内巻きにするとスタイルがまとまりすぎて、こなれ感がありません。外巻きにすることで動きのある大人のカジュアルヘアになります」(broocH トップスタイリスト 杉山由夏さん)。

<スタイリング方法>

スタイリング前
スタイリング前

■1:毛束をひとつまみ取り、毛先部分を半カール分、外巻きにする

全体で10か所ほどの毛束に分けながら、ランダムにつまんで毛先部分を外巻きに巻いていく。

■2:毛先を中心にワックスをつけて揉みこむ

ワックスを両手のひらに広げ、毛先を握りながらなじませる。

「フェイスラインがスッとシャープな方にもおすすめしたい、このスタイル。うねりは無理に伸ばすより、生かした方がメリットは大きいですよ」(杉山さん)。

broocH トップスタイリスト 杉山由夏さん。

40代に似合う【こなれショート】うねりを生かした動きのあるスタイリングを叶えるには?

【3】エアウェーブで華やかに「ふんわりショート」

 完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「スタイリングの最初にムースをなじませてから、ドライヤーで水分を飛ばすと思い通りのスタイルに仕上がります」(MAGNOLiA Omotesando代表 SHINさん)。

<スタイリング方法>

スタイリング前
スタイリング前

■1:下から上に髪をかきあげるようにムースをなじませる

両手のひらにムースをのばしたら、下から上にとかしあげるようになじませる。
両手のひらにムースをのばしたら、下から上にとかしあげるようになじませる。

■2:耳から下の髪をなでつけるようにドライヤーをあてる

手ぐしで後ろへとかしながらドライヤーをあてる。
手ぐしで後ろへとかしながらドライヤーをあてる。

■3:頭頂部の髪をつまみ上げ、その部分にドライヤーをあてる

ボリュームが欲しいトップの毛束の根元にドライヤーをあてる。
ボリュームが欲しいトップの毛束の根元にドライヤーをあてる。

もみあげからサイドの髪は、片側だけ耳にかけてアシンメトリーにするのがポイント。「片側だけの方が奥行き感が生まれ、メリハリのあるシルエットになります。また、このスタイルは髪の根元が見えないので、白髪が目立たなくなるメリットもあります」(SHINさん)。

MAGNOLiA Omotesando代表 SHINさん。

ゆるんだフェイスラインがキュッと締まって見えるリフトアップショート

【4】耳にかけるだけ!ショートヘアだから叶う「2wayスタイリング」

基本スタイル
基本スタイル
アレンジ完成
アレンジ完成
正面
正面
サイド
サイド
バック
バック

「印象をガラッと変えるには、質感とフォルムに違いを出すのが効果的。ふんわりとした質感とフォルムで大人のかわいさを、ややウェットな質感とタイトなフォルムでクールさを演出できます。ベースはグラデーションボブ。トップにレイヤーを入れることで、耳に髪をかけたときと下ろしたときで、表情が変わるデザインになっています。ゆるくパーマがかかっているので、ややウェットな質感にすると、より束感が出るようになって、大人っぽい表情に」(Cocoon銀座店 ディレクター 泰斗さん)。

<スタイリング方法>

■1:クリームワックスを根元から全体に揉み込む

ワックスを手にのばし、根元から全体になじませる。
ワックスを手にのばし、根元から全体になじませる。

 

■2:サイドを耳にかける

ザッと髪を下ろしたら、サイドの髪を耳にかけてタイトに。
ザッと髪を下ろしたら、サイドの髪を耳にかけてタイトに。

■3:束感をつくって整える

前髪と襟足を中心に、毛束をつまむように整えて完成。
前髪と襟足を中心に、毛束をつまむように整えて完成。

「タイトにしすぎると古い印象になるので、サイドのみタイトにし、トップはふんわり感をキープして。襟足を少し外ハネにつくるとおしゃれです」(泰斗さん)。

Cocoon銀座店 ディレクター 泰斗さん。

耳にかけるだけで印象チェンジ!ショートヘアだから叶う「2wayスタイリング」

【5】着物にも似合う!大人世代の「オールバック」

正面
正面
サイド
サイド
バック
バック

「カーラーで巻いて毛先に動きを出しておくと、マニッシュなスタイルでも上品な大人の女性らしいスタイルになります」(pinceau代表 山岸亜由美さん)。

<スタイリング方法>

アレンジ前
アレンジ前

■1:前髪は斜めにリバース巻きにする

カーラーで分け目をまたぐように斜めに巻く。
カーラーで分け目をまたぐように斜めに巻く。

■2:頭頂部から後頭部、両サイドを根元を立ち上げるようにカーラーで巻く

頭頂部から後頭部のカーラーは真っ直ぐ、サイドはやや斜めになるようにリバース巻きにする
頭頂部から後頭部のカーラーは真っ直ぐ、サイドはやや斜めになるようにリバース巻きにする。

■3:髪をかき上げるようにスタイリング剤をなじませる

手ぐしでとかしつけるように、セット力のあるスタイリング剤をなじませる
手ぐしでとかしつけるように、セット力のあるスタイリング剤をなじませる。

■4:サイドの髪をなでつけるようにとかす

サイドの髪を耳にかけながらタイトにまとめる
サイドの髪を耳にかけながらタイトにまとめる。

髪をなでつけるスタイリング剤はルベルの『トリエジューシージュレ 7』が山岸さんのおすすめ。「ワックスとポマードの中間のような仕上がりになります。いちばんハードな10ではなく、7のジュレなら毛束が固まりすぎないので使いやすいですよ」(山岸さん)。

pinceau代表 山岸亜由美さん。

着物にも似合う!トップのふんわり感をつぶさない、大人世代のオールバック

【6】レイヤー×パーマで「大人かわいいショート」

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「乾かすときも、ワックスをつけるときも、しっかり根元を立ち上げることを意識して。分け目はつけず、トップのふんわり感をキープするのもポイントです」(Cocoon銀座店 ディレクター 泰斗さん)。

<スタイリング方法>

スタイリング前
スタイリング前

■1:根元を起こしながらドライ

根元を擦りながら乾かし、ボリュームを出す。
根元を擦りながら乾かし、ボリュームを出す。

■2:ライトハードワックスをもみ込む

ライトハードワックス4プッシュを手にのばす。
ライトハードワックス4プッシュを手にのばす。
根元からしっかり全体になじませる。
根元からしっかり全体になじませる。

■3:束感を整える

全体をラフにおろし、前髪や毛先に束感が出るようにつまんで整える。
全体をラフにおろし、前髪や毛先に束感が出るようにつまんで整える。

「スタイリング剤を毛先からつけてしまうと、重さでペタッとしてしまう原因に。根元からしっかりなじませることで、ふんわりとした動きを出すことができます」(泰斗さん)。

Cocoon銀座店 ディレクター 泰斗さん。

レイヤー×パーマで大人かわいく!面長顔を骨格補整する菱形ショートボブ

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。