肌に “栄養の集中投下” で過酷な夏を乗り切る準備を!ダメージケアのための美の処方箋「ビタミンコスメ」カタログ

夏特有のダメージ肌に「ビタミンコスメ」は有効。その理由はビタミンは、細胞のエネルギー代謝、DNA修復、酸化ストレスの中和という肌機能の根幹にアプローチできる栄養素だから。

外から補うことで、肌そのものの働きを ”底上げ” できるのが最大の強みです。しかも、かつて ”刺激が強い” と敬遠されていた成分も、処方技術の進化によって肌に優しく、かつ高機能へとアップデートされているのも注目すべき点です。ここでは美容賢者たちが「これも推したい!」とさらに推薦する3品を紹介します。

【賢者 PROFILE】
入江信子さん
ビューティ エディター
(いりえ のぶこ)メーカー、出版社勤務を経て、フリーランスに。雑誌、広告などで活躍し、鋭い視点でわかりやすい記事づくりに定評あり。
 
國藤直子さん
ビューティ エディター
(くにとう なおこ)美容エディターとして女性誌や広告、WEBマガジンの記事を執筆。さらに化粧品プロデュースなど活躍の幅を広げている。
 
栗原 緑さん
ビューティ エディター
(くりはら みどり)ファッション誌の編集長を経て、現在はフリーのビューティ エディターとして活動中。雑誌、広告などの企画を手掛ける。

ダメージケアのための美の処方箋「ビタミンコスメ」カタログ

美容液_1,シミ_1,しわ_1,たるみ_1,スキンケア_1
左から/ヴァーチェ マルラブレンドオイル[ブライト]18ml ¥4,598、ドクターシーラボ VC100 ダブルリペアセラム 30ml ¥7,920、ドクター津田コスメラボ 5C バリア セラム 45ml ¥12,100

左/ヴァーチェ『マルラブレンドオイル[ブライト]』——奇跡のビタミンオイルで肌サビによるグレー濁りを解消

アフリカに自生するマルラの木の種子から採取したマルラオイルは、ビタミンEを豊富に含み、奇跡のオイルと話題に。これはビタミンC誘導体を加え、より美肌効果を高めた逸品。

【使用データ】
テクスチャー:
オイルのわりに軽やかで浸透がスピーディ。潤いの膜で肌を包み込み、もっちりとした肌に。
エイジングケア成分:マルラオイルをベースに、油溶性ビタミンC誘導体、マカデミアオイル、ザクロ種子オイルをブレンドし、肌サビケア効果を向上。

\賢者の使用実感コメント/
たっぷりのビタミンをチャージできる実力派。肌に柔らかい弾力が出て、冴えた印象に。多めに使ってもベタつかないテクスチャーなのに守られている感が高く、頼りになる。(入江さん)

中央/ドクターシーラボ『VC100 ダブルリペアセラム』——ビタミンC×セラミドでキメ荒れ、ちりめんジワを一掃

これは3種のビタミンC誘導体とセラミドNPを組み合わせ、抗酸化ケアと潤い強化を行う2層式。乾燥が進行することで現れるちりめんジワが消えて、ふっくらしたハリと艶感がよみがえる。

【使用データ】
テクスチャー:
エッセンス層と乳液層をシェイクしてから使用。まるで化粧水のようなサラサラ感触。
エイジングケア成分:3種のビタミンC誘導体が酸化ダメージをケアし、高濃度セラミドがバリア機能を強化。肌の内側から弾力と艶がアップする。

\賢者の使用実感コメント/
すっと肌に溶け込むようになじんで、艶が瞬時にアップ。キメが整列する感じで、使ううちに透明感も出てきてケア効果を実感。 香りも心地よくて使うたびに気分が上がる。(國藤さん)

右/ドクター津田コスメラボ 『5C バリア セラム』——酸化ダメージを引き起こさない。ビタミンの力で透明感とハリを育む

異なる性質をもつ5種のビタミンC誘導体を独自バランスで配合し、紫外線やストレスによる酸化ダメージに対抗。さらに、セラミドなどの保護成分も含み、繊細肌を丈夫に整える効果も。

【使用データ】
テクスチャー:
みずみずしく軽やかなジェルのような感触。後肌はしっとりと整い、潤いチャージ力が高い。
エイジングケア成分:5種類のビタミンC誘導体のカクテル処方に加え、バリアを高める成分も配合。保護機能が高まり、外的刺激に弱い敏感肌にも配慮。

\賢者の使用実感コメント/
とろりと柔らかなテクスチャーで刺激のない穏やかな使用感。洗顔、または化粧水後に使うケアだからルーティンに取り入れやすい。フレッシュな柑橘の香りにも癒やされる。(栗原さん)

※掲載商品の価格は、すべて税込みです。

関連記事

問い合わせ先

PHOTO :
戸田嘉昭(パイルドライバー)
EDIT&WRITING :
荒川千佳子、五十嵐享子(Precious)