【目次】
- 「黒」引き締めカラーならシックにまとまる
- 「白」クリーンな色で爽やかに
- 「茶色」なら上品さを両立できる
- 「パンツ」スタイルのアクティブさを加速
- 「スカート」の軽快さを引き立てて
- 「ワンピース」足元に抜け感を宿してこなれ見え
「黒」引き締めカラーならシックにまとまる
リラックスムード漂うビーチサンダルも、引き締まって見える「黒」を選べばシックな印象を両立できます。ラフにならない、大人のための都会派コーディネートをピックアップ。
快適さをキープしながら引き締めを実行

オーバーサイズの白シャツと、ゆったりとしたライトブルーのデニムハーフパンツを合わせ、清涼感を演出。ボタンを外してお腹周りにスリットを作れば、ヘルシーさが盛り上がります。爽やかな配色を引き締めるように、ビターブラウンのビッグバッグと黒サンダルをプラス。ビーチサンダルなら、リラックスなワンツーにマッチして調和が生まれます。
甘いセットアップの糖度を和らげる

ベージュとくすみグリーンの柔和なチェック柄セットアップは、レザー小物を加えることで甘辛な表情へ。ソールとトングに厚みのあるほんのり辛口な黒ビーチサンダルなら、セットアップの甘さが中和されて良バランス。
ゆったりスタイルにシンプルビーチサンダルをプラス

ビッグシャツとワイドパンツのゆったりワンツーがルーズにならないよう、アイボリーとベージュの上品な配色にこだわって。そこにロゴ入りのビッグトートバッグを加え、穏やかなインパクトをプラス。全体にゆとりのあるシルエットなので、シューズはミニマルな黒ビーチサンダルをセレクト。
足元の力を程よく抜いてこなれ感を醸す

肩と腰部分に飾りがついたブラウンワンピースを使って、モダンさを獲得。足元をビーチサンダルで外すと気張って見えず好都合。引き締め力を備えた黒を指名し、ワンピースのシックなムードをキープ。
「白」クリーンな色で爽やかに
夏のコーディネートを爽やかに見せてくれるのが「白」のビーチサンダル。シャープなカラーが切れ味の良さもプラスしてくれます。白のビーチサンダルが効く涼感コーディネートをお届け。
アイシーグレーを挟んで涼やかに

ヘルシーな白のタンクトップとビーチサンダルにきちんと感をミックスするために、キレイなタックパンツを組み合わせて。アイシーグレーなら、白と共鳴して涼やかな仕上がりに。チェーンネックレスとレザーバッグを加え、クラスアップを実行。
まろやかベージュをシャープに見せて

アクティブさと品のよさを両立できる、ベージュのデニムジャケットとミニスカートのセットアップを活用。そこに白のTシャツとビーチサンダルを投入し、柔らかなベージュをシャープに整えて。引き締め役には、ニュアンス配色に似合うビターなブラウンをセレクト。
デニムパンツと合わせてヘルシーに

白のノースリーブトップスとビーチサンダル、ライトブルーのワイドデニムパンツを合わ快適さを手に入れて。白はまじりけのない色にこだわると、キレのよさが加わって格好よさが漂います。オフホワイトのストライプシャツを腰に巻くひと手間で、躍動感を生み出して。
ドレッシーなワンピースをカジュアルダウン

爽やかなオールホワイトコーディネートは、立体的な総レースのミニワンピースがあれば間延びしません。スリットスリーブのドレッシーなデザインを、ビーチサンダルでカジュアルダウンしてこなれ感をアピール。サイドにスタッズがあしらわれたビーチサンダルなので、お洒落心を満たすことにも成功。
黒のなかに小さく白を効かせて

エレガントな黒のドレープセットアップは、ボリューム感のあるスカートがドラマティックなムードを盛り上げます。足元にあえてリラックス感たっぷりのビーチサンダルを迎えると、小粋なオーラが漂って。黒のなかで小さな白が映え、切れ味の良さ抜群。
「茶色」なら上品さを両立できる
穏やかなカラーである「茶色」のビーチサンダルで、上品さを両立。黒と白同様、色合わせしやすいのも魅力のひとつです。程よい引き締め力と落ち着いた印象を叶える、茶色ビーチサンダルの着こなし術をチェック。
とろみのあるセットアップには茶色サンダルがマッチ

リラックス感がありながらもルーズにならない、とろんと落ち感のあるクリームホワイトのツヤセットアップを使って、大人カジュアルスタイルをメイク。ビーチサンダルで快適さを後押ししながら、ブラウンをチョイスして品のよさをそのままに。
コードストラップのビーチサンダルでスタイルアップ

ボーダー柄トップスとミニフレアスカートのチアフルな組み合わせは、深みグリーンとベージュのナチュラルな配色で幼さをセーブ。そこにブラウンのベルトを足し、クラスアップに繋げて。T字のコード紐がついた茶色のビーチサンダルを迎え、足元をすっきり見せると好バランスです。
アースカラーでまとめ大人らしく

大ぶりネックレスのレイヤードやフリンジかごバッグを盛り込んでもトゥーマッチにならないのは、くすみグリーンと茶色のナチュラルなアースカラーにこだわっているから。またツヤのある素材をメインにしたことも、シックなムードに直結。リラックス感のあるかごバッグに馴染むよう、シューズはビーチサンダルを選択。
ナチュラルブラウンでエフォートレスにまとめて

パールがアクセントのカーディガンとフレアパンツのリブニットアップは、ブラウンに任せてナチュラルかつエフォートレスな表情へ。ビーチサンダルを迎えると、リラックス感が高まります。おなじブラウンを選び、大人らしさを獲得して。
「パンツ」スタイルのアクティブさを加速
「パンツ」に歩きやすいビーチサンダルを組み合わせ、アクティブさを加速させましょう。ルーズな印象に陥らないバランスの取り方をチェック。
パンツの存在感を押し出して絵になる

スーパーワイドな黒パンツを取り入れれば、定番のモノトーンにインパクトが宿ります。その存在感を引き立てるべく、フィット感のあるノースリーブトップスと華奢なビーチサンダルですっきりと。シャープな白がスタイリッシュさを盛り上げます。
適度な抜け感をつくりながら品のよさはキープ

黒ノースリーブシャツワンピースのボタンをたっぷり外し、裾に動きをつけて躍動感をオン。白のスリットパンツを掛け合わせ、軽快さを演出しました。黒のレザーベルトでウエストマークし、モノトーンスタイルに奥行きを授けて。気張って見えないよう、シューズはビーチサンダルをセレクト。スリムな形の黒なら品のよさを損いません。
真面目なスーツとリラックスな足元

しなやかなベージュのスーツに、黒のトップスとレザーバッグを足して知的さを演出。黒ビーチサンダルで足元をリラックスさせるとあか抜けた印象に。プラットフォームのデザインがモダンさを両立してくれます。
スリムなビーチサンダルがモノトーンにフィット

ソールが薄めのシンプルな白ビーチサンダルが、スタイリッシュなモノトーンコーディネートにフィット。コンパクトなグレーのカーディガン、ゆとりのあるパンツ、スリムなサンダルのように、シルエットに緩急をつけて小気味よく。
イエローのビーチサンダルを合わせ生き生きと

フレッシュなオレンジのシャツと、イエローの小物を組み合わせチアフルなオーラを放って。ビーチサンダルを指名すれば軽快さがアップします。クリームホワイトのニットショートパンツで柔らかさを足し、フェミニンをひとさじ。
「スカート」の軽快さを引き立てて
風をはらみ、通気性の良さに優れた「スカート」の着こなしにビーチサンダルを投入し、軽快さをアップさせて。フェミニンなボトムに抜け感が宿るというメリットも。
脱力感を授けてフェミニンカジュアルをつくる

エレガントなマキシ丈スカートは、ナチュラルなベージュ、ドライな質感のリネン、ローライズのディテールでリラックス。そこにプレーンな白Tシャツと黒のビーチサンダルを加え、脱力感を上乗せすればエフォートレスにまとまります。存在感のあるビッグサイズのレザートートバッグが好アクセント。
ビーチサンダルとなら甘い組み合わせにもトライできる

甘いパステルピンクのカーディガンと、ツヤのある総柄フレアスカートを合わせロマンティックに浸って。糖度が強くなりすぎないよう、カジュアルなビーチサンダルで足元に抜け感を。ソールに厚みのあるタイプを選ぶと、スタイルアップ効果とモダンさを両得できます。仕上げに濃いピンクのバッグを引き締め役として投入。
黒レザーのビーチサンダルで立体感アップ

プレーンなTシャツとぱりっとハリ感のあるフレアスカートを合わせ、ホワイトコーディネートの切れ味のよさを引き上げ。そんな白の装いには、相思相愛の黒小物をプラス。程よい存在感のある、ソールが厚めのレザービーチサンダルをプラスすると、異素材ミックスになり立体的。
無彩色でつくる大人カジュアルスタイル

ビーチサンダル、スウェットプルオーバー、デニムスカートを合わせたカジュアルスタイル。グレーと黒というスタイリッシュな配色にしつつ、スリット入りのタイトスカートを採用すると大人らしさが実現。
「ワンピース」足元に抜け感を宿してこなれ見え
ドレッシーな印象の「ワンピース」に、抜け感たっぷりのビーチサンダルを掛け合わせこなれた着こなしを完成させましょう。シンプルな組み合わせが絵になるスタイリングアイディアをお届けします。
飾り付きビーチサンダルで華やいで

ドレープがキレイなブラウンノースリーブワンピースを、ビーチサンダルでカジュアルダウンしてデイリーに引き寄せ。ラインストーンがあしらわれた華やかなビーチサンダルなので、ワンピースのエレガントさはそのまま。ブラウンと黒のシックな色合わせに、キャッチーなイエローバッグを加えフレッシュに。
都会に似合うビーチサンダルを採用

上品なベージュシャツワンピースは、シャープな襟とティアード切り替えでモダンさを演出できます。外し役を担うビーチサンダルは、厚めのソール、細めのトング、黒レザーというディテールが都会の街並みにマッチ。
シンプルに徹して小物で飾り付ける

緩やかなAラインが心地よい白のカットソーワンピースに、同色のオーソドックスなビーチサンダルを合わせミニマルに徹して。シンプルを軸にしたことで、ブラウンのスエードバッグとヘッドスカーフの小物が引き立って絵になります。
ハンサムなビーチサンダルを合わせ甘辛ミックスに

スクエアネックとボリュームスリーブという構築的な形に頼れば、夏のワンピーススタイルが絵になります。フェミニンさ漂うワンピースに、モダンなデザインのビーチサンダルを組み合わせ甘辛ミックススタイルをメイク。パールネックレス、かごバッグを足してモノトーンルックに涼感を授けて。
スパイシーなワンピースに遊び心をプラス

遠くからでも視線を引き付ける、タイガー模様のワンピースを使ってマンネリを解消。スパイシーな模様を、親近感のあるビーチサンダルでカジュアルダウン。ネイビーのトング、イエローのソールというカラーブロックビーチサンダルで、ほんのり遊び心をトッピング。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- PHOTO :
- Getty Images
- EDIT&WRITING :
- 阿部芙美香