新38mm径モデルが話題を集める『フィフティ ファゾムス』コレクション

ブランパンの「フィフティ ファゾムス オートマティック」
「フィフティ ファゾムス」コレクション、左から38mm、42mm、45mm。

コレクション初の38mmケースの登場により、ますます注目を集める「ブランパン」の人気ダイバーズウォッチ『フィフティ ファゾムス』。これまでの45mmと42mmのケースサイズに加え、38mmケースが仲間入りしたことで、ジェンダーレスなコレクションへと前進を遂げました。

ブランパン「フィフティ ファゾムス」コレクション
 

38mmサイズでは、コレクションらしさは踏襲しつつも、インデックスや文字の大きさ、針など、ダイヤルのプロポーションはよりスマートに、バランスよく刷新された印象に。ステンレススティールやチタン、レッドゴールドなど、多彩なバリエーションも続々と登場しています。

ブランパンの時計「フィフティ ファゾムス オートマティック」38mm径
 

なかでもダイヤルにマザー オブ パールを採用したモデルは、より女性らしい手元を演出してくれる逸品。チタンケースモデルと18Kレッドゴールドモデル、いずれもマザー オブ パールの文字盤にピンクとブラックの繊細なグラデーションが施され、エレガントな表情を見せてくれます。

ブランパンの時計「フィフティ ファゾムス オートマティック」38mm径
左/「フィフティ ファゾムス オートマティック」REF. 5007 12B44R NAFA、右/「フィフティ ファゾムス オートマティック」REF. 5007 3644A B64B

海洋保全活動も加速!PADI(R)との取り組みにも注目を

1953年にダイバーズウォッチ『フィフティ ファゾムス』を発表して以来、海洋と深く真摯に向き合い続けるブランパン。コレクションの進化は、ブランパンが続ける海洋保全活動の前進を意味するものでもあります。

世界最大のダイビング教育機関であるPADI(R)(Professional Association of Diving Instructors)とのパートナーシップによる活動もそのひとつ。2030年までに海洋の30%を保全することを目標に、さまざまな取り組みを続けています。

ブランパンとPADI(R)は共に、世界中の現地コミュニティと協力して海洋保護区の設立を促進。その要となっているのが、大規模な市民科学プログラムである「Adopt the Blue(TM)」です。海洋保護地域を設定するためのダイビング・ポイントのネットワークを提供することで、地域の政策と保護活動を導くリアルタイムのデータの共有を可能とし、各国が持続可能な開発目標を達成できるよう支援しています。

PADI(R)とブランパンによる「Adopt the Blue(TM)」の詳細はこちらから


コレクションのさらなる進化と同時に、海洋保全も着実に歩を進める「ブランパン」。そんなブランドの矜持を感じる最新モデルを、ぜひチェックしてください!

問い合わせ先

ブランパン ブティック 銀座

TEL:03-6254-7233

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
WRITING :
池尾園子