上質さと使い勝手のよさは大前提。ライフスタイルに呼応するパーソナルな美意識と遊び心でマイバッグを更新「秋の印象派バッグ」

豊かに経験を重ねて美意識が確立した大人が日常で愛用するバッグは、シーンをスマートに支えながら装いのアティテュードを示す大切な存在です。そこで、細部まで貫かれた上質さと遊び心を満たす程よいトレンド感を基軸に、パーソナリティを演出する「秋の印象派バッグ」を、キーワード別にご紹介します。

【NEW BOSTON】収納力と洗練が両立!流行の中心に回帰したニューボストン

クラシック回帰の流行と共に熱い視線を集めているのが、軽やかな気品を奏でる小さめボストンバッグです。なかでも、ミニマルデザインをラグジュアリー・モードに導く風合い豊かなレザー素材が新鮮! エレガントからカジュアルまで、格上にして旬の印象を叶えるキーアイテムとして見逃せません。

「サンローラン」「プラダ」「ロロ・ピアーナ」のバッグ
1.『サック・ド・ジュール ボストン』[縦19×横26×マチ15cm/ストラップ付き]¥561,000(サンローラン〈サンローラン バイ アンソニー・ヴァカレロ〉)、2.『プラダ ボーリング』[縦20×横35×マチ16cm]¥671,000/予定価格(プラダ)、3.『ニードル・バッグ』[縦20×横40.5 ×マチ20cm/ストラップ、ポーチ付き]¥765,600(ロロ・ピアーナ ジャパン)

1:SAINT LAURENT(サンローラン)

上品な艶となめらかな手触りを備えた上質カーフ素材。アイコニックなパドロックとサイドまで開くラウンドジップが才色兼備な存在感を際立たせている。

2:PRADA(プラダ)陰影豊かなレッドが洋服から浮くことなく深みのある華やぎを演出

ヴィンテージ加工を施した陰影豊かな赤のスエード素材。機能性とモードなアクセント効果の両立に惹かれる。

3:LORO PIANA(ロロ・ピアーナ)

一枚革でバッグ側面をつなぎ合わせたシルエットが、卓越した職人技を物語る。

※掲載商品の価格は、すべて税込みです。

関連記事

問い合わせ先

PHOTO :
渡辺修身
STYLIST :
望月律子(KIND)
EDIT&WRITING :
岡本治子、佐藤友貴絵(Precious)