40年以上の時を経てあの名作が帰ってくる!『映画ドラえもん 新・のび太の海底鬼岩城』2026年2月27日(金)公開
春の風物詩としてもおなじみの『映画ドラえもん』の2026年公開作が発表され、45作目となる最新作は、1983年に公開された映画シリーズの代表作のひとつ『映画ドラえもん のび太の海底鬼岩城』が新たな作品として生まれ変わります。
2026年2月27日(金)の公開日を前に、一足先に鑑賞いただける特別試写会の開催が決定! 現在、観覧希望者を募集中です。応募方法に加え、映画の見どころなどを詳しくご紹介します。
『映画ドラえもん 新・のび太の海底鬼岩城』~STORY~
太平洋の海底でキャンプをすることになった、のび太とドラえもんたち。大海底には大きな山脈もあるし、まるで山にキャンプにきたような気分に浸るのび太たちだったけれど…!?
本作の監督を務めるのは、TVアニメ『ドラえもん』はもちろん、2007年『映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 ~7人の魔法使い~』や 2011年『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ 天使たち~』、2024年『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』などに携わった矢嶋哲生氏。
さらに脚本は、TV アニメ「ドラえもん」で数々の名エピソードを紡ぎ出してきた村山功氏が初めて『映画ドラえもん』シリーズに参加します。
「ドラえもん」に深く精通し、その世界観とキャラクターたちを心から愛する二人のクリエイターがタッグを組んだ最新作、ぜひご期待ください。
『映画ドラえもん 新・のび太の海底鬼岩城』小学館連合試写会に抽選で536組1608名様をご招待!
記念すべきシリーズ45作目となる『映画ドラえもん 新・のび太の海底鬼岩城』の来年2月27日(金)の公開日を前に、ひと足先に鑑賞いただける「小学館連合試写会」に抽選で536組1608名様をご招待します。開催する会場は以下の5会場となります(招待人数は5会場合計)。
小学館連合試写会 日時及び会場
◇東京会場
日時/2026年2月14日(土)
時間/開場12:30・開演13:00
場所/イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング4階)
◇札幌会場
日時/2026年2月21日(土)
時間/開場9:30・開映10:00
場所/TOHOシネマズ すすきの スクリーン8(北海道札幌市中央区南4条西4-1-1 COCONO SUSUKINO 5階)
◇名古屋会場
日時/2026年2月23日(月・祝)
時間/開場9:30・開映10:00
場所/ミッドランドスクエア シネマ スクリーン1(愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア商業棟5階)
◇大阪会場
日時/2026年2月21日(土)
時間/開場9:30・開映10:00
場所/TOHOシネマズ なんば スクリーン1(大阪市中央区難波3-8-9 本館8階)
◇福岡会場
日時/2026年2月23日(月・祝)
時間/開場9:30・開映10:00
場所/ユナイテッド・シネマ 福岡ももち スクリーン11(福岡県福岡市中央区地行浜2-2-1)
参加ご希望の方は以下【応募はこちらから】ボタンより応募フォームに必要事項をご記入の上、奮ってご応募ください。応募締切は2026年1月16日(金)23:59までとなります。
※厳正な抽選により当選者を決定し、招待状の発送をもって発表にかえさせていただきます(当選のご案内は開催の10日前までに発送予定)。
映画についての最新情報はこちら
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- EDIT&WRITING :
- 松野実江子(Precious.jp)

















