『Precious』本誌のほか、ファッション誌を中心に人気スタイリストとして活躍する望月律子さん。望月さん自らがコーディネートしてくれるファッションレンタルサロン「Allons-y(アロンズィ)」のオーナーでもあります。本連載ではサロンでひとりひとりと対話するなか望月さんが実感した、大人の女性のファッションの悩みにこたえるべく、今求められているおしゃれアイデアや着こなしをご提案します。

第134回は、「ネイビースカートで華やぐ」にクローズアップします。「今回使用したのは、ある意味ネイビースカートの王道的なデザイン。2枚とも端正できちんと感があり、すっきりしたシルエットのものを選んでいます」(望月さん)ご自身によるコーディネート実例&解説とともにご覧ください。

 
望月 律子さん
スタイリスト
(もちづき りつこ)雑誌『Precious』ほか、ファッション誌を中心に活躍中。リアリティと程よいトレンド感を備えたスタイリングは働く大人から高い支持を得ている。2021年秋にファッションレンタルサロン「Allons-y(アロンズィ)」をオープン。著書『望月律子のBASIC THEORY』(ワニブックス)が好評発売中。

■1:「シアーニット」を上品に着地させて

ファッションニュース_1,スカート_1,大人コーデ_1,夏コーデ_1
白小物で清涼感のあるファイナルタッチを。

「シアーなアイテムは場合によっては品がなく見えたり、若づくりになってしまう危険性も。これくらい上品に受けとめてくれるスカートを選ぶと、両方のよさが引き立ちます」(望月さん)

かっちり系のネイビースカートと、軽やかな透け感ニットの緩急ある組み合わせ。異なるテイストがミックスされて洒落感を高めます。

「小物にゴールドを効かせ、リッチ感を添えて仕上げています」(望月さん)

■2:「バーガンディ」と”あえて”の秋冬配色で小粋に

ファッションニュース_2,スカート_2,大人コーデ_2,夏コーデ_2
メタリックカラーのバッグ&サンダルで華やかさを後押し!

「秋色のバーガンディにハイウエスト&ストレートラインのネイビースカートをセレクト。今の時季は淡めのカラーを選びがちですが、春夏にあえてこっくりとした色合いを選ぶことでぐっとおしゃれに見えます」(望月さん)

意外性のある色合わせに小粋なムードが漂います。

「トップスのレースや、ハイウエストのディテールでコーディネートにメリハリをつけることで、地味見えするスカートが華やかにまとまります」(望月さん)


人気スタイリストの望月律子さんに、大人の着映えが叶う「ちょっとしたおしゃれのコツ」を指南いただく連載。第134回は、「ネイビースカートで華やぐ」にフォーカスしました。

透け感のあるアイテムとの組み合わせで、かっちり真面目な印象のネイビースカートがグッと華やか、かつ上品に。仕事のあとの会食など、予定がある日に重宝しそうな組み合わせ。夏の毎日を彩るデイリーコーデの参考にしてみてくださいね。

●この企画で掲載しているアイテムは望月さんのレンタルサロン「ALLONS‐Y」でレンタル可能です。

望月さんのInstagramにもご注目ください!

思わず「真似したくなる! 」着こなし提案がたくさん見られる、望月さんのインスタグラムも好評です。ぜひフォロー(ユーザー名:ritsukomochizuki)して、日々のスタイリングの参考にご活用ください。

Instagram

望月さんのコーディネートアドバイスもスタート!

リクエストを多くいただいたコーディネートアドバイス(完全予約制・1時間)がスタートしました。現在HPより予約受付中。Zoomでのアドバイスも可能です。
料金:1名/¥11,000、2名以上/1人¥5,500(MAX 3名まで予約可能)

問い合わせ先

Allons-y(アロンズィ)

関連記事

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
PHOTO :
黒石あみ(小学館)
WRITING :
神田朝子