心地よい芳香で空間を満たすアロマキャンドルは、部屋に置いておくだけでオブジェのような存在感を発揮するスタイリッシュな佇まいも魅力。ラグジュアリーブランドからは、それぞれの美意識を体現する洗練されたデザインが多彩に登場しています。

そこで、大切な人へのギフトにもぴったりなアイテムをシリーズでご紹介。今回は「ロエベ(LOEWE)」フレグランスライン「ロエベ パルファム」から昨年登場した、香り付きキャンドル『ロエベ テクスチャー(LOEWE Textura)』をピックアップしました。

自然界に備わる美しさを讃えるユニークな釉薬が施された趣のある陶器の容器は、全て職人による手作り。和の空間にもマッチする佇まいが魅力です。底の部分にはアイコンモチーフの“アナグラム”が刻印されています。

■1:甘く優雅なフローラルノートの“チュベローズ”

「ロエベ」のアロマキャンドル
キャンドル『ロエベ テクスチャー』チュベローズ¥20,900【縦11×横11×マチ11cm】

骨のような色みと質感でインテリアに美しく溶け込む白い容器は、“チュベローズ”の香り。月下花とも呼ばれ、夏の夜に咲く白い花をイメージしたフローラルノートから始まり、時間の経過と共に新緑のファセットが心地よく漂います。

■2:優しい甘さと爽やかさが共存する“ミモザ”

「ロエベ」のアロマキャンドル
キャンドル『ロエベ テクスチャー』ミモザ¥20,900【縦11×横11×マチ11cm】

アーシーなカラーリングを斑(まだら)模様がきりりと引き締める容器が印象的な、“ミモザ”。黄色い小さな花々を思わせる甘いフローラルノートの後に、メロンを思わせるジューシーなノートが現れます。

■3:華やかな香りの“デンドロキラム・マグナム・オーキッド”

「ロエベ」のアロマキャンドル
キャンドル『ロエベ テクスチャー 』デンドロキラム・マグナム・オーキッド¥20,900【縦11×横11×マチ11cm】

無骨なマット仕上げの黒い容器と、黒いキャンドルワックスの組み合わせがスタイリッシュな“デンドロキラム・マグナム・オーキッド”。力強い華やかさを感じさせる香りが特徴で、明るいフローラルノートに続く、柔らかな甘みのパウダリーノートがエレガントな余韻を残します。


「ロエベ」らしいクラフツマンシップに満ちた『ロエベ テクスチャー』のキャンドル。ハンドメイドならではの唯一無二の趣きを宿した陶器製の容器が、インテリアをシックにデコレートします。

※掲載商品の価格は、すべて税込みです。

問い合わせ先

ロエベ パルファム

TEL:03-3234-1224

関連記事

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
WRITING :
河野未奈
EDIT :
谷 花生(Precious.jp)