2025年9月25日(木)〜10月1日(水)の期間に公開されたPrecious.jpのファッション記事で、反響の大きかったものの中から、編集部のおすすめをランキング形式でご紹介します。
今週は、『Precious』9月号の人気コーディネートや、エルメスの新生バッグ「ブリドン」、「シャネル」の新作スモールレザーグッズをご紹介した記事などが注目されていました。
記事を見逃した方はもちろん、もう一度読みたいという方も、ぜひこちらからチェックしてください!
【Precious.jp】今週の「おすすめファッション記事」ランキング
■1位…「好きなコーディネート」1位から10位を発表|軽やかに“秋”を装う「シャツ」や「デニム」の着こなしに視線集中!

今週最も注目された記事は、『Precious』9月号の読者アンケートに寄せられた「好きなコーディネート」1位~10位までのスタイリングを、読者からのコメントと共にご紹介したものでした。
今回選ばれたコーディネートは、日中はまだまだ暑さが残るこの時期を快適かつエレガントに過ごせる「シャツ」と、ラグジュアリーなホテルでも浮かない「デニム」にフォーカスした着こなしがランクイン! 季節の狭間を軽やかにつなぐスタイリングとして注目されたようです。
これからの季節に取り入れてみたいコーディネートがあるか、ぜひチェックしてみてください!
■2位…エルメスの新生バッグ『ブリドン』で装いに気品を!馬具にオマージュを捧げた逸品

第2位は、「エルメス」の新作バッグにフォーカスした記事。
馬具工房として創業したエルメス。馬具作りで培われたクラフツマンシップが、創業から一貫してあらゆるクリエイションに息づいています。しなやかな曲線が美しい新作バッグの『ブリドン』も、馬具にオマージュを捧げたデザインに仕上がっています。
『ブリドン』は、フランス語で馬具の一種である「水靭頭絡(馬の額に装着するブローバンドとヘッドピース)」からインスピレーションを得て、印象的な佇まいを完成させています。
■3位…装いに幻想的な雰囲気を授ける!シャネルの新作チャーム3選

第3位には、「シャネル」の新作スモールレザーグッズをピックアップした記事がランクイン。
ボリューム感やレイヤリングで遊びを効かせ、メゾンのコードを幻想的な雰囲気で新たに解釈した「シャネル」2025/26年秋冬 プレタポルテ コレクション。
存在感のあるものから繊細なものまで、多彩なバリエーションのアクセサリーからチャームに注目しました。
■4位…華やぎ感とスッキリ見えを叶える!人気スタイリストのおすすめ「ロングワンピース」2選

第4位にランクインしたのは、人気スタイリストの望月律子さんに、大人の着映えが叶う「ちょっとしたおしゃれのコツ」を指南いただく、Precious.jpの連載「スタイリスト望月律子さん流『上品着映え』叶えます!」から、「ロングワンピース」の着こなしをご紹介した記事。
『Precious』本誌のほか、ファッション誌を中心に人気スタイリストとして活躍する望月律子さん。望月さん自らがコーディネートしてくれるファッションレンタルサロン「Allons-y(アロンズィ)」のオーナーでもあります。連載ではサロンでひとりひとりと対話するなか望月さんが実感した、大人の女性のファッションの悩みにこたえるべく、今求められているおしゃれアイデアや着こなしをお届けしています。
第141回は「Iラインワンピース」について。ご自身によるコーディネート実例&解説とともにご覧ください。
■5位…「モカベージュ」でシックに! 着映えエレガンス3選

「モカベージュ」を着こなしに取り入れた3人のセレブスナップに注目した記事が、第5位に。
色の力を借りて秋らしさを表現するのにぴったりなのは、モカベージュです。こっくりした深みのある色の魅力が品のいいリッチさを演出できます。
スナップで見つけたお手本にしたい3人のファッショニスタは、ダーヤ・バラニク、ディレッタ・ボナイウティ、アナベル・ローゼンダールです。
秋の雰囲気十分に、軽快さも感じられる着こなしにトライしてみてください!
以上、2025年9月25日(木)〜10月1日(水)の期間に公開された、Precious.jp編集部おすすめのファッション記事を5つご紹介いたしました。
【先週のおすすめファッション記事】
- 【おすすめファッション記事】『プラダを着た悪魔2』アン・ハサウェイの最新ファッションや、「スエード小物」の端境期コーディネートなど5選
- 【おすすめファッション記事】9月の「オールブラック」スタイルや、中条あやみさんがまとう「エルメス」のコートなど5選
- 【おすすめファッション記事】「ロエベ」の新作バッグ『フラメンコパース トート』や、着こなしを格上げしてくれる「洗練ブラウン」アイテムなど5選
- TEXT :
- Precious.jp編集部