『Precious』本誌のほか、ファッション誌を中心に人気スタイリストとして活躍する望月律子さん。望月さん自らがコーディネートしてくれるファッションレンタルサロン「Allons-y(アロンズィ)」のオーナーでもあります。本連載ではサロンでひとりひとりと対話するなか望月さんが実感した、大人の女性のファッションの悩みにこたえるべく、今求められているおしゃれアイデアや着こなしをご提案します。
第141回は、「Iラインワンピース」にクローズアップします。ご自身によるコーディネート実例&解説とともにご覧ください。
■1:着映え度抜群!白ライン入り黒ワンピース
「ストンとした、足首丈のロングワンピース。動くたびに白のラインが揺れるので着映え力があり、スタイルもよく見せてくれます。ワンピースは一見シンプルになり過ぎて、小物で盛り上げなければ…と思うかもしれません。でも黒のワンピースでもほんの少しデザインやメリハリの効いたタイプを選べば、豊かな表情が手に入ります。キラキラとしたグリッター調のバッグや大ぶりのネックレスをプラスし、より華やかに仕上げました」(望月さん)
黒地に白のアクセントは効きがいい! さりげないけれど小気味いいデザインが目を惹きます。
■2:華やかドレープがドラマティック!マスタードカラーのワンピース
「ウエストにゴムがあしらわれた、ドレープが特徴のデザイン。こちらもIラインのシルエットです。深いスリットが入っており、歩くとドラマティックに揺れるロング丈の醍醐味を楽しめます」(望月さん)
動くたびにたっぷりとした生地感が華やかオーラを発揮。スッキリとしたシルエットで、トゥーマッチにならないフェミニンさが魅力の一着です。
人気スタイリストの望月律子さんに、大人の着映えが叶う「ちょっとしたおしゃれのコツ」を指南いただく連載。第141回は、「Iラインワンピース」にフォーカスしました。
コーディネート不要なワンピースは忙しい大人の心強い味方。とはいえメリハリ不足で間延びした印象になるのは避けたいところです。Iラインワンピースなら、一枚でスッキリと着映えるのが嬉しいところ。さらに、ご紹介したような捻りのあるデザインなら華やぎ感も叶います。ロング丈を選ぶのも忘れてはならないポイント。服装に迷いがちなこの時季こそ、Iラインワンピースをぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。
●この企画で掲載しているアイテムは望月さんのレンタルサロン「ALLONS‐Y」でレンタル可能です。
望月さんのInstagramにもご注目ください!
思わず「真似したくなる! 」着こなし提案がたくさん見られる、望月さんのインスタグラムも好評です。ぜひフォロー(ユーザー名:ritsukomochizuki)して、日々のスタイリングの参考にご活用ください。
望月さんのコーディネートアドバイスもスタート!
リクエストを多くいただいたコーディネートアドバイス(完全予約制・1時間)がスタートしました。現在HPより予約受付中。Zoomでのアドバイスも可能です。
料金:1名/¥11,000、2名以上/1人¥5,500(MAX 3名まで予約可能)
問い合わせ先
関連記事
- シンプルトップスを盛り上げる!人気スタイリスト直伝「ロングネックレス」コーデ2選
- 人気スタイリストが推す大人気「セットアップ」の選び方&着こなし2選
- 渋めカラーでスッキリ微糖に!人気スタイリストが推す甘すぎないピンクコーデ2選
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- PHOTO :
- 黒石あみ(小学館)
- WRITING :
- 神田朝子

















