その関係は明治維新に始まり、列強の一翼として日英同盟の締結へ、先の大戦では敵国として、現在は先進国首脳会議で席を同じくする仲と、めまぐるしく変わってきたイギリスと日本の関係。1868年に始まる日本の開国・欧化政策に大きな影響を与えてきたのが、イギリスだ。以来150年以上に渡るイギリスとの政治・文化の紐帯は、首都・東京に深く刻まれている。

さて、パスポート無しでイギリスに行けることを知っていただろうか? 正確には、本国・イギリスに勝るとも劣らないリアルな体験ができる場所、ということなのだが、東京にはそんなメニューがたくさん用意されている。イギリス名物のロンドンタクシーや、フィッシュアンドチップスを始め、都内でリアルなイギリス的が体験できる13の方法を、紹介したい。

【その1:ロンドンタクシーに乗る】

ロンドンでは辻馬車に代わり、20世紀初頭から導入されたタクシー。大戦後オースチン製の黒塗装車両が登場し、「ブラック・キャブ」の名が定着した。帽子着用で乗れる天井高、対面座席などの仕様は今も継承されている。東京の互助交通では「想い出タクシー」としてブラック・キャブを導入。車椅子のまま乗車可能で、バリアフリー性も備える。

チャコールグレーのダブルスーツにハットのスタイルは、ブラック・キャブとの相性も抜群。大判のカシミアストールを無造作にあしらった初秋の都市の装いだ。スーツ¥300,000・シャツ¥39,000・タイ¥23,000・ストール/参考商品・靴/参考商品(ラルフ ローレン〈ラルフ ローレン パープル レーベル〉) 時計¥865,000(ラルフ ローレン 表参道〈ラルフ ローレン〉) ハット¥110,000(ボルサリーノ ジャパン)
チャコールグレーのダブルスーツにハットのスタイルは、ブラック・キャブとの相性も抜群。大判のカシミアストールを無造作にあしらった初秋の都市の装いだ。スーツ¥300,000・シャツ¥39,000・タイ¥23,000・ストール/参考商品・靴/参考商品(ラルフ ローレン〈ラルフ ローレン パープル レーベル〉) 時計¥865,000(ラルフ ローレン 表参道〈ラルフ ローレン〉) ハット¥110,000(ボルサリーノ ジャパン)

■Gojo Koutsu 互助交通「想い出タクシー」
ブラック・キャブのノスタルジックなスタイルと、車椅子やお年寄りにも優しいユニバーサル・デザインから名付けられた「想い出タクシー」。予約は3時間以上から。
TEL:03-3635-3911(受付7:30~20:00)

【その2:バーバー(理容店)で寛ぐ】

かつて数多くのジェントルメンズ・クラブが存在したセント・ジェームズ~メイフェア(ロンドンのシティ・オブ・ウェストミンスターに属する地区)界隈には、紳士たちのグルーミングの必要性から、香水店や理髪店が軒を連ねた。メイフェアの「アルフレッド ダンヒル」本店「ボードンハウス」にもバーバーが併設されている。銀座本店でもこの伝統を受け継ぎバーバーを導入。イギリス流ホスピタリティの真髄が味わえる。

くつろぎの時間でもテーラードウエアを手放さないのがイギリス5,000・シャツ¥35,000・ニット¥130,000・パンツ¥60,000・タイ¥29,000・時計¥650,000(リシュモン ジャパン〈ダンヒル〉)
くつろぎの時間でもテーラードウエアを手放さないのがイギリス5,000・シャツ¥35,000・ニット¥130,000・パンツ¥60,000・タイ¥29,000・時計¥650,000(リシュモン ジャパン〈ダンヒル〉)

■THE BARBER AT ALFRED DUNHILL 「アルフレッド ダンヒル銀座本店」
「ザ・バーバー」バーバーの椅子は、特注した革張りのものを使用。リラックスした環境でのグルーミングで、紳士が誕生する。シェービングのみからコースまでメニューも多彩。
住所:東京都中央区銀座2-6-7
TEL:03-3562-1765
営業時間:11:00~20:00(日曜は19:00まで)

【その3:英国調の仕立てを求める】

イギリス性を感じさせるテーラードスタイルとは何か。そのひとつに、チャールズ皇太子やウィンザー公が好んで着用したダブルブレステッドのスーツが挙がるだろう。大きくターンするピークドラペルのボリューム感と、ドレープとボタンの位置関係など、研究を重ね行き着いたスーツには、日本人が着用してもなお薫る、イギリス由来の美が備わっている。

写真左■batak「バタク」
新宿御苑脇に本店を構えるテーラー「バタク」が手がける、イギリステーラー&ロッジのモヘア混生地を使った「ビスポーク スタイルド」のスーツ。幅広のラペルはエレガントな雰囲気を醸す一方、ナチュラルショルダーでモダンなシルエットをもたらしている。
スリーピーススーツ¥255,000+仮縫い¥20,000(バタク〈バタク〉)
写真右■LID TAILOR 「リッドテーラー」
東京・西荻窪のテーラー「リッドテーラー」が「伊勢丹」とともに生み出したメイド・トゥ・メジャーのスーツ。ソフトテーラリングを意識しつつも、ほどよい量感のラペルや適度なドレープなど、日本人が着て味わえるイギリス的な美が追求されている。スーツ¥225,000~(伊勢丹新宿店〈リッドテーラー〉)
写真左■batak「バタク」
新宿御苑脇に本店を構えるテーラー「バタク」が手がける、イギリステーラー&ロッジのモヘア混生地を使った「ビスポーク スタイルド」のスーツ。幅広のラペルはエレガントな雰囲気を醸す一方、ナチュラルショルダーでモダンなシルエットをもたらしている。
スリーピーススーツ¥255,000+仮縫い¥20,000(バタク〈バタク〉)
写真右■LID TAILOR 「リッドテーラー」
東京・西荻窪のテーラー「リッドテーラー」が「伊勢丹」とともに生み出したメイド・トゥ・メジャーのスーツ。ソフトテーラリングを意識しつつも、ほどよい量感のラペルや適度なドレープなど、日本人が着て味わえるイギリス的な美が追求されている。スーツ¥225,000~(伊勢丹新宿店〈リッドテーラー〉)

【その4:ビスポーク靴を誂える】

ビスポークの靴づくりにおいて、今なお中心地であるロンドン。100年を超える歴史の老舗から21世紀創業の新鋭までいくつものビスポーク靴店が存在し、数多の職人たちが靴づくりに携わる。その中には日本人の姿も多く見られ、現地の靴づくりを担う一方で、日本で靴店をおこす職人もいる。イギリス靴の伝統は継承され、世界に広がっているのである。

Marquess「マーキス」
川口昭司氏はイギリスの靴学校で学んだ後、靴職人ポール・ウィルソンに師事。その後「ガジアーノ&ガーリング」ほかイギリスのビスポーク靴店の靴づくりを担い、日本へ帰国後、自身の靴店「マーキス」を立ち上げた。昔日のイギリス靴を研究し行き着いた、クラシックなスタイルが魅力。ビスポーク価格¥318,000~
住所:東京都文京区水道2-13-7 1F
TEL:03-6912-2013 要予約
Marquess「マーキス」
川口昭司氏はイギリスの靴学校で学んだ後、靴職人ポール・ウィルソンに師事。その後「ガジアーノ&ガーリング」ほかイギリスのビスポーク靴店の靴づくりを担い、日本へ帰国後、自身の靴店「マーキス」を立ち上げた。昔日のイギリス靴を研究し行き着いた、クラシックなスタイルが魅力。ビスポーク価格¥318,000~
住所:東京都文京区水道2-13-7 1F
TEL:03-6912-2013 要予約

【その5:ヴィンテージの服を探す】

かつてイギリスにおいては、祖父や父の服を引き継ぎ、仕立て直して着用することは、ごく普通のことだった。着古しなじんだ服は、使い込んだ陶器のように、本来備えている内容以上の価値があった。父親や祖父の時代に着られたイギリスの古着に親しむことは、昔日の服の質の高さだけでなく、イギリスのよき習慣をいくらかでも味わう行為といえるだろう。

DAVIDS CLOTHING デイヴィッズ・クロージング

都内に数店のイギリス物を中心としたヴィンテ ージショップを展開する「スミス・ブロス」に よるメンズの専門店。〝アクアスキュータム〟 のダブルのチェスターフィールドコートは、トレ ンチコートで知られる同ブランドの、仕立て 服店の出自を感じさせる一着。¥68,000
住所:東京都渋谷区渋谷1-22-4
TEL:03-3409-8822
営業時間/12:00~20:00 不定休12:00~20:00 不定休
都内に数店のイギリス物を中心としたヴィンテ ージショップを展開する「スミス・ブロス」に よるメンズの専門店。〝アクアスキュータム〟 のダブルのチェスターフィールドコートは、トレ ンチコートで知られる同ブランドの、仕立て 服店の出自を感じさせる一着。¥68,000
住所:東京都渋谷区渋谷1-22-4
TEL:03-3409-8822
営業時間/12:00~20:00 不定休12:00~20:00 不定休

OLD HAT  「オールド・ハット」

ロンドンのヴィンテージショップの東京店。イギリスのヴィンテージウエアをそろえる一方、近年では往年の服を範としたオーダーメイドも展開している。写真は1960年代~’70年代の、「バラクータ」のトレンチコート。ベルトもそろった希少な一着。¥98,000
住所:東京都渋谷区神宮前6-28-5 宮崎ビル306
TEL:03-3498-2956
営業時間/12:00~20:00 不定休
ロンドンのヴィンテージショップの東京店。イギリスのヴィンテージウエアをそろえる一方、近年では往年の服を範としたオーダーメイドも展開している。写真は1960年代~’70年代の、「バラクータ」のトレンチコート。ベルトもそろった希少な一着。¥98,000
住所:東京都渋谷区神宮前6-28-5 宮崎ビル306
TEL:03-3498-2956
営業時間/12:00~20:00 不定休

【その6:イギリス靴店の雰囲気に浸る】

靴を選ぶには、その靴をはくときの装いで臨むのが鉄則だ。フルブローグのオックスフォードは折り目正しいネイビースーツに映える。スーツ¥260,000(ビームスF 新宿〈スティレ ラティーノ〉) シャツ¥32,000(ビームスF 新宿〈ルイジ ボレッリ〉) タイ¥29,000(ストラスブルゴ〈キートン〉) 靴¥42,000(ロイドフットウェア銀座)
靴を選ぶには、その靴をはくときの装いで臨むのが鉄則だ。フルブローグのオックスフォードは折り目正しいネイビースーツに映える。スーツ¥260,000(ビームスF 新宿〈スティレ ラティーノ〉) シャツ¥32,000(ビームスF 新宿〈ルイジ ボレッリ〉) タイ¥29,000(ストラスブルゴ〈キートン〉) 靴¥42,000(ロイドフットウェア銀座)

■Lloyd Footwear「ロイド・フットウェア」
1980年より、英国ノーザンプトンのファクトリーが手がけるオリジナルの靴を展開してきた老舗靴店。現在は銀座にて営業。
東京都中央区銀座3-3-8
TEL:03-3561-8047
営業時間/12:00~22:00 年末年始休

【その7:ブライドルのバッグを選ぶ】

日本で手に入れるブライドルレザーのバッグ

牛革にロウを染み込ませて強度を高めたブライドルレザーは、その名のとおり英国では馬具に使われ、その堅牢度ゆえにバッグなどにも使用された。現在、日本の鞄づくりにおいて、この革を使ったバッグは製鞄技術のひとつの到達点となっているようだ。高い技術を盛り込んだブライドルレザーの鞄は、英国を範としつつも、日本のクラフツマンシップを色濃く反映している。

写真左/ORTUS「オルタス」
鞄職人の小松直幸氏が手がける「オルタス」。鞄本体のつくりから錠前まで、徹底した美意識に貫かれている。『HAZEL』はストラップを配したクラシックなスタイルのブリーフケース。オーダー価格¥370,000
住所:東京都中央区銀座1-24-5 パークサイド銀座2F
TEL:03-5579-9210
営業時間/11:00~18:30 月休
写真中/Mansaw「万双」
「適正な品質の鞄を適正な価格で」を標榜し、直営店やネットでの直販にこだわるバッグブランド。日本のビジネスシーンでの使い勝手も考慮したふたつマチのダレスバッグ、写真(右)のキャメルカラーのほか3色を展開。¥87,000
住所:東京都台東区上野6-4-7
TEL:03-3832-6461
営業時間/10:30~19:30 年末年始休
写真右/FIVE WOODS「ファイブウッズ」
1890年創業の日本の鞄メーカー、林五のオリジナルブランド。英国の老舗タンナーが手がけたブライドルレザーをふんだんに使ったオーバーナイターは、同社の高い技術がつぎ込まれる一方で、ライニングにはあえて人工スエードを採用するなど使い勝手のよさも配慮されている。バッグ¥280,000(林五プレスルーム〈ファイブウッズ〉)
写真左/ORTUS「オルタス」
鞄職人の小松直幸氏が手がける「オルタス」。鞄本体のつくりから錠前まで、徹底した美意識に貫かれている。『HAZEL』はストラップを配したクラシックなスタイルのブリーフケース。オーダー価格¥370,000
住所:東京都中央区銀座1-24-5 パークサイド銀座2F
TEL:03-5579-9210
営業時間/11:00~18:30 月休
写真中/Mansaw「万双」
「適正な品質の鞄を適正な価格で」を標榜し、直営店やネットでの直販にこだわるバッグブランド。日本のビジネスシーンでの使い勝手も考慮したふたつマチのダレスバッグ、写真(右)のキャメルカラーのほか3色を展開。¥87,000
住所:東京都台東区上野6-4-7
TEL:03-3832-6461
営業時間/10:30~19:30 年末年始休
写真右/FIVE WOODS「ファイブウッズ」
1890年創業の日本の鞄メーカー、林五のオリジナルブランド。英国の老舗タンナーが手がけたブライドルレザーをふんだんに使ったオーバーナイターは、同社の高い技術がつぎ込まれる一方で、ライニングにはあえて人工スエードを採用するなど使い勝手のよさも配慮されている。バッグ¥280,000(林五プレスルーム〈ファイブウッズ〉)

【その8:革製サドルに跨がる】

使い込んでこそ光る正統派バイクスタイル

世界各国でバイク(自転車)熱が高まる中で、日本でも自転車愛好家は増えた。その中には、自転車が本来備える「美しさ」を追求する姿勢も多く見受けられる。たとえばクロモリ(クロームモリブデン鋼)のフレームにドロップハンドルの、クラシックなランドナースタイル。そのサドルには、使い込まれた革製のものがよく似合う。19世紀よりサドルづくりを手がける英国ブルックス社は、不変のスタイルゆえに高く支持されている。

BROOKS「ブルックス」
乗り込まれ、尻の部分が沈んだ「ブルックス」のサドル『TEAM PRO』。職人がひとつひとつ打ち込む銅製の鋲など、クラシックな美しさが魅力だ。¥18,600(渡辺産業〈ブルックス〉)
BROOKS「ブルックス」
乗り込まれ、尻の部分が沈んだ「ブルックス」のサドル『TEAM PRO』。職人がひとつひとつ打ち込む銅製の鋲など、クラシックな美しさが魅力だ。¥18,600(渡辺産業〈ブルックス〉)

【その9:英国製ソファを堪能する】

イギリスならではの家具

ホテルのロビーからパブのフロアまで、イギリスではさまざまな場所で、座面に無数のボタンを配した革張りのチェスターフィールドソファを見ることができる。この形が生まれて200年、今では世界各地で同様のソファが製作されているが、イギリス製のものは革を留める鋲の打ち方やボタン部の革の重ね方など、伝統の技法による独自のディテールがあり、ここで扱われるチェスターフィールドソファは、その点を踏まえて製作・展開されている。

DISTINCTIVE CHESTERFIELDS「ディスティンクティブ チェスターフィールズ ジャパン」
英国の同名家具メーカーのソファを取り扱っている。サイズや革の種類など、幅広い選択肢での注文が可能だ。写真のソファは¥290,000~
http://www.distinctivechesterfields.jp
DISTINCTIVE CHESTERFIELDS「ディスティンクティブ チェスターフィールズ ジャパン」
英国の同名家具メーカーのソファを取り扱っている。サイズや革の種類など、幅広い選択肢での注文が可能だ。写真のソファは¥290,000~
http://www.distinctivechesterfields.jp

【その10:バーにてスコッチを飲む】

英国人デザイナーが手がけたスコティッシュな空間

1973年にオープンしたホテルオークラ東京の別館。その1階には「バー ハイランダー」が当時の内装そのままに営業している。英国人デザイナー、ケニルワース男爵が手がけた空間は、スコットランドの進軍太鼓を使用したテーブルや敷き詰められたタータンチェックの絨毯など、スコッチの故郷スコットランドを強く感じさせる。

BAR HIGHLANDER ホテルオークラ東京「バーハイランダー」
スコッチの種類は銘柄&年代ともに豊富で、それを目当てに訪れる顧客も多い。夕方まではパブアワー&ティータイムとして営業。
住所:東京都虎ノ門2-10-4ホテルオークラ東京1F
TEL:03・3505・6077
営業時間/11:30~1:00(日曜・祝日は0:00まで) 無休
BAR HIGHLANDER ホテルオークラ東京「バーハイランダー」
スコッチの種類は銘柄&年代ともに豊富で、それを目当てに訪れる顧客も多い。夕方まではパブアワー&ティータイムとして営業。
住所:東京都虎ノ門2-10-4ホテルオークラ東京1F
TEL:03・3505・6077
営業時間/11:30~1:00(日曜・祝日は0:00まで) 無休

【その11:パブにて交歓する】

渋谷という街のためのイングリッシュパブ

渋谷で営業して21年になるという「オールゲイト」は、東京に集う外国人たちの社交場となっている。ブリティッシュロック好きゆえに英国スタイルのパブをオープンしたというオーナーの花香裕之氏。常時21種の生ビールを楽しむことができる、アイリッシュパブが多い東京で希少なイングリッシュパブである。

THE ALDGATE 「オールゲイト」 イギリス産のハウスビール『Aldgate Porter』のワンパイント。最近注目されている日本の地ビールも多い。
住所:東京都渋谷区宇田川町30-4新岩崎ビル3F
TEL:03・3462・2983
営業時間/18:00~2:00(土日・祝日は17:00から) 無休
THE ALDGATE 「オールゲイト」 イギリス産のハウスビール『Aldgate Porter』のワンパイント。最近注目されている日本の地ビールも多い。
住所:東京都渋谷区宇田川町30-4新岩崎ビル3F
TEL:03・3462・2983
営業時間/18:00~2:00(土日・祝日は17:00から) 無休

【その12:本場の味とスタイルを日本で味わう】

イギリス人なら毎週必ず食べるというフィッシュ&チップス。店名のマリンは156年前にジョセフ・マリンがはじめてフィッシュ&チップスの店を構えたことにちなんで名付けられた。National Federation of FishFriers認定の、「正式な」フィッシュ&チップスを提供する、日本では珍しい専門店である。

MALINS 「マリン六本木店」
ラージフィッシュフライのセット。緑色のものはマッシュドグリーンピース。英国では新聞紙にくるんで渡されることから、テイクアウトは新聞紙柄の箱に入っている。
住所:東京都港区六本木7-12-3 1F-A
TEL:03・5413・6851
営業時間/12:00~22:00(金・土・祝前日は23:00まで) 年始休
MALINS 「マリン六本木店」
ラージフィッシュフライのセット。緑色のものはマッシュドグリーンピース。英国では新聞紙にくるんで渡されることから、テイクアウトは新聞紙柄の箱に入っている。
住所:東京都港区六本木7-12-3 1F-A
TEL:03・5413・6851
営業時間/12:00~22:00(金・土・祝前日は23:00まで) 年始休

【その13:英国式建築に親しむ】

都心で味わう、英国を思わせる光景

ロンドンの街並みには100年以上の歴史ある建物が数多く残るが、東京にもまたかつての英国を彷彿とさせる場所がいくつか存在する。明治維新後、日本政府の要請で来日した建築家ジョサイア・コンドルが手がけた旧岩崎邸庭園もそのひとつ。コンドルの設計によるコロニアル様式の洋館と芝庭の組み合わせは、都会にいながら、カントリーハウスの気分を、ひととき、味わうことができる。

Kyu-Iwasaki-tei Gardens「旧岩崎邸庭園」
1896年に三菱の創始者・岩崎彌太郎の長男・久彌の本邸として造営。現在は当時の3分の1の敷地に、洋館、撞球室、和館大広間の3棟が残る。国の重要文化財。
住所:東京都台東区池之端1-3-45
TEL:03-3823-8340
開園時間/9:00~17:00(16:30最終受付) 
入園料¥400(一般)
Kyu-Iwasaki-tei Gardens「旧岩崎邸庭園」
1896年に三菱の創始者・岩崎彌太郎の長男・久彌の本邸として造営。現在は当時の3分の1の敷地に、洋館、撞球室、和館大広間の3棟が残る。国の重要文化財。
住所:東京都台東区池之端1-3-45
TEL:03-3823-8340
開園時間/9:00~17:00(16:30最終受付) 
入園料¥400(一般)

イギリスを満喫するための13のアイデア。実践するのはとても簡単だ。是非トライして、東京に居ながらにしてイギリス気分を味わってみてはいかがだろうか?

※価格はすべて税抜です。※価格は2016年秋号掲載時の情報です。

この記事の執筆者
TEXT :
菅原幸裕 編集者
BY :
2016年秋号 東京にて英国紳士を気どる13の方法より
『エスクァイア日本版』に約15年在籍し、現在は『男の靴雑誌LAST』編集の傍ら、『MEN'S Precious』他で編集者として活動。『エスクァイア日本版』では音楽担当を長年務め、現在もポップスからクラシック音楽まで幅広く渉猟する日々を送っている。
クレジット :
撮影/平郡政宏(モデル)、小池紀行(パイルドライバー/静物)、橋本裕貴(取材) スタイリスト/村上忠正(モデル)、齊藤知宏(静物)ヘア&メーク/YOBOON(coccina) モデル/Trayko 構成・文/菅原幸裕