国指定重要文化財である東京駅・丸の内駅舎の中に位置し、100年以上の歴史を誇る「東京ステーションホテル」。

2025年に開業110周年を迎えるにあたり、アニバーサリーイヤーを通じて英国老舗ファブリックブランドの「LIBERTY(リバティ)」とコラボレーションしている同ホテルでは、様々なプロモーションが展開されています。

東京_1,ホテル_1,旅行_1,国内旅行_1
コラボレーションルーム

日本初の試みとなった2種類のコンセプトルームなど、開業110周年にふさわしい滞在が叶います。

2025年8月15日(金)~10月17日(金)の期間、バー&カフェ「カメリア」にて、この2部屋のデザインにインスパイアされたカクテルが提供されます。見逃せないカクテルの内容をご紹介します。

リバティルームからインスピレーションを得た「LIBERTYカクテル」とは

東京_2,ホテル_2,酒_1
「LIBERTYカクテル HERA」¥2,500

HERAルームのフェミニンな印象からバラを想像し、優雅な雰囲気をカクテルで表現した「LIBERTYカクテル HERA」。ローズレッドティーの香り付けをしたウォッカに、五城目ラズベリーのピューレとバラのシロップが合わさり、深いコクからラズベリーの甘酸っぱさが追いかけてくるような味わいを体感できます。

クラシックなカクテルの「コスモポリタン」をベースに、バラが香るエスプーマをまとうなどエレガントなアレンジを加えた一杯です。混ぜずに、味わいのグラデーションを楽しむのがおすすめの飲み方だそう。

東京_3,ホテル_3,酒_2
「LIBERTYカクテル JADE」¥2,500

ミントの爽快感とほんのりした苦味がJADEルームを彷彿とさせる「LIBERTYカクテル JADE」。

ルビー色の五城目ラズベリーのピューレが翡翠色のカクテルに上品さをプラスしたカクテルで、エキゾチックな味わいが魅力です。甘酸っぱいピューレを少しずつ混ぜることで異なる味わいが楽しめます。モヒートのツイストカクテルをぜひご堪能ください。

どちらも秋田から取り寄せた旬のフレッシュラズベリー使ったカクテルです。異なる味わいのカクテルを飲み比べるのもいいですね。カクテルは、ノンアルコールに変更して楽しむこともできます。

LIBERTYルームの世界観を感じるカクテルやモクテルで乾杯し、素敵なひとときをご堪能ください。

東京_4,ホテル_4
「ロゴ入りのオリジナルミラー」

特典として、HERAとJADEのファブリックデザインをプリントしたオリジナルミラーも。110周年を記念したロゴ入りです。カクテルをご注文の方にはもれなく、6種類の中からランダムで1種類がプレゼントされますよ。


「LIBERTY」ルーム オリジナルトートバッグ&インルームアフタヌーンティー付き宿泊プランも用意されています。「LIBERTY」ルームでのアフタヌーンティーや宿泊と合わせて、カクテルを楽しみ、東京ステーションホテルならではの優雅な1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

※掲載商品の価格は、すべて税・サービス料込みです。

問い合わせ先

関連記事

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。