投入するだけで、定番バッグををたちまち旬へと引き寄せてくれるバッグチャーム。大胆なデザインや人気アイコンバッグのマイクロサイズなど、ラグジュアリーブランドならではのリュクスな遊び心を発揮したデザインが続々と登場しています。

そこで本記事では、私たちが愛してやまない人気ラグジュアリーブランドのバッグチャームにフォーカスした好評企画のまとめ記事〈後編〉をお届け。「グッチ」「ボッテガ・ヴェネタ」「セリーヌ」「バレンシアガ」より、全20点を一挙にご紹介します。

愛らしさにひと目惚れ!ラグジュアリーブランドの「バッグチャーム」20選

■1:グッチ|小さめサイズ感だから取り入れやすいポップなムードのモチーフ

グッチのバッグチャーム5種
チャーム 上段左から/各¥71,500【縦10.5×横3.5cm】、下段左から/¥62,700【縦10×横11×マチ1cm】・¥80,300【チェーンの長さ30cm】・¥62,700【縦10×横11×マチ1cm】(グッチ)

“GGパターン”や“ダブルG”など、アイコニックなモチーフを巧みに取り入れたチャームは、いずれもミニバッグにも合わせやすい小ぶりなサイズ感。ハートシェイプのモチーフと、チャームを付け足すこともできるチェーンのタイプは、ソリッドな質感がスタイリッシュ。愛らしいドッグモチーフは、耳と尻尾がアクセントカラーになっていて、ポップなムードを演出します。

詳しい記事はこちら


■2:ボッテガ・ヴェネタ|“イントレチャート”で繊細に表現されたキュートな犬と猫

ボッテガ・ヴェネタのバッグチャーム4種
チャーム 左から/¥93,500【縦7.2×横8.2×マチ3cm】・¥93,500【縦7.2×横8.2×マチ3cm】・¥93,500【縦8.5×横8.5×マチ6cm】・¥93,500【縦8.5×横8.5×マチ6cm】(ボッテガ・ヴェネタ)

シンボリックな“イントレチャート”で犬と猫の姿が立体的に表現されたチャームは、愛犬家や愛猫家にぴったり。しなやかな筒状のレザーを熟練の職人技でシームレスに編み込まれています。おりこうさんな姿に笑みがこぼれる犬や、今にも動き出しそうな躍動感を感じる猫、いずれも一つひとつ手編みで仕上げられているので、少しずつ表情に違いが生まれるのも魅力。1点もの感覚の個性を楽しめます。

詳しい記事はこちら


■3:セリーヌ|ふわふわシアリングの“トリオンフ”とレザーのマイクロバッグ

セリーヌのバッグチャーム
チャーム 上段左から/『トリオンフ ポンポンチャーム』¥90,200【縦16×横12.5×マチ3.5cm】・『マイクロ トリオンフチャーム』¥106,700【縦6×横7×マチ4.5cm】、下段/『トリオンフ 梅モチーフ付き ポンポンチャーム』各¥90,200【縦16×横12.5×マチ3.5cm】※オンラインストア・一部店舗限定 ※すべて予定価格(セリーヌ)

象徴的な“トリオンフ”がアクセントになった新作チャームは、シアリング素材のふわふわ感やカーフレザーのシックなムードが、程よいワンポイントとして活躍します。ブラックのカーフスキン仕立てのバックチャームは、鍵やリップ、イヤホンなど小さなものも収納できて実用的。梅のモチーフが付いたポンポンチャームは、大阪・関西万博の開催を記念した限定アイテムです。

詳しい記事はこちら


■4:バレンシアガ|ポップ、クール、エレガント…バリエ豊富なデザインに目移り必至

バレンシアガのバッグチャーム4種
チャーム 左から/『TOURIST PARIS CROISSAINT』¥136,400【縦24×横8×マチ3cm】・『BOTTLE CAPS』¥84,700【縦15×横7×マチ1.5cm】・『LOLA』¥136,400【縦10×横7cm】・『RODEO MICRO BAG』¥170,500【縦17×横13×マチ5cm】・『SUBWAY』¥231,000【縦34.5×横12×マチ2cm】※すべて予定価格(バレンシアガ)

ウィットに富んだデザインのチャームが多彩に揃う「バレンシアガ」。複数のモチーフが飾られた賑やかなボリュームのデザインやアイコンバッグ『ロデオ』のマイクロサイズなど、エッジィなエスプリが効いたチャームが充実しています。細部まで計算されたバランス感も秀逸。プレイフルかつ洗練されたスパイスを添えるデコレーションが楽しめます。

詳しい記事はこちら


以上、4つの人気ラグジュアリーブランドから、注目のバッグチャーム全20点をご紹介しました。各アイテムのディテールは「詳しい記事はこちら」ボタンからご覧いただけます。昨日公開した〈前編〉でも愛らしいバッグチャーム19点をピックアップしています。併せてチェックしてください!

※掲載商品の価格は、すべて税込みです。
※掲載した情報は初出記事公開時のものです。商品は販売終了している場合がありますので、予めご了承ください。

問い合わせ先

関連記事

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。