働く日の新たなワードローブとして、この秋注目したいIラインのロングスカート。ワイドパンツ感覚で取り入れるだけで即、旬顔に! 着こなしにモダンな迫力とエレガンスを授ける、フルレングスのタイトスカートが今季の大本命です。

雑誌『Precious』11月号では【秋の仕事服は、才色兼備な「ロングタイト」を味方に】と題し、端正さは保ちつつ、トレンド感と気どらない女らしさを叶える時流をとらえたボトムで、仕事スタイルの印象チェンジを提案。

今回はその中から、スタイリストの大西真理子さんの解説による「なぜ今、『ロングタイト』が注目されているのか?」と共に、「ランバン」のロングタイトを取り入れたコーディネートをご紹介します。

スタイリスト大西真理子さんが解説!なぜ今、「ロングタイト」が注目されているのか?

「ここ数年、パンツはロング&ワイドなシルエットがトレンド。オールインワンのようなロング丈のアイテムがワードローブとして定着してきたこともあり、これまで“難しいもの”という先入観のあったフルレングスボトムが身近な存在になりました。

なかでもIラインのロングスカートは、仕事服の定番・ワイドパンツとシルエットが近いので、気軽に取り入れやすいものとして注目が集まっています。ワイドパンツよりも柔らかな印象が得られるので、気分転換にもうってつけ。さらに、ロングタイトのもつスタイルアップ効果もポイントです。

足首まで隠れるフルレングスは、それだけで脚を自然に長く見せてくれます。スリット入りデザインなら、足さばきも申し分なし。程よくゆとりのあるシルエットを選べば、腰周りのラインを拾わず縦落ちするので、図らずも体型カバーまで叶うという点もうれしいですよね」

スポーツマックスのスカート
スカート[ベルト付き]¥136,400(マックスマーラ ジャパン〈スポーツマックス〉)

アシメトリーなドレープ使いが小粋。彫刻のようなシルバーのベルトバックルがアクセントに。

●POINT1:体のラインを拾いすぎない適度なゆとり
●POINT2:足さばきスムーズなスリット入り
●POINT3:エレガンスが加速するフルレングス

表情豊かなオールブラックスタイルで秋の街を颯爽と

ランバンのウエアを着用したモデルのAtsukoさん
「ランバン」のスカート¥356,400・「ランバン」のジャケット¥482,900・「ヴィンス」のニット¥75,900(コロネット)、ピアス¥71,500(ホアキン・ベラオ)、バッグ¥289,300・靴¥328,900(トッズ・ジャパン)

前後差のあるスカート丈がモードな趣を漂わせる

風合いのあるウールスカートとノーカラージャケットを合わせた、オールブラックのコーディネート。黒一色の装いはアイテムのテクスチャーを意識して、着こなしに奥行きをもたせるのが成功の秘訣。サイドに施された深いスリットのおかげで、フルレングスのブラックスカートに抜け感が生まれ、こなれた仕上がりに。

〈着慣れたワイドパンツスタイルをこの秋は「ロングタイト」で実践!〉

雑誌『Precious』の過去記事
[左]Precious 2023年11月号 撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY)[中]Precious 2023年10月号 撮影/黒沼 諭(aosora)
[右]Precious 2025年7月号 撮影/黒沼 諭(aosora)

※掲載商品の価格は、すべて税込みです。

問い合わせ先

関連記事

PHOTO :
黒沼 諭(aosora/人物)、小林美菜子(静物)
STYLIST :
大西真理子
HAIR MAKE :
野田智子
MODEL :
Atsuko
EDIT&WRITING :
奥山碧子(Precious)