季節が深まり、重ねるアイテムが増えるごとに、シンプルなワントーンであっても絶妙なグラデーションが生まれ、さらにコントラストカラーを1色効かせるだけで鮮やかな印象を与えることができます。

雑誌『Precious』11月号では【重ねるほどに洗練極まる!美しき「秋レイヤード」】と題して、ふたつの配色バランスでニュアンスを楽しむ「『色』を重ねる」着こなしをご紹介。

今回はその中から、シックなコントラストが洗練を誘う「効かせ」て重ねるコーディネートをお届けします。

「なじませ」て重ねるか、「効かせ」て重ねるか…。このふたつの配色バランスをおさえれば、「秋レイヤード」成功への近道が見つかります。

【効かせ Style1】透けるニットでピンクの甘さを緩和。白も鮮やかに効かせて!

秋コーデ_1
キッドモヘアのシアニットシャツカーディガン[チャコール]・[サーモンピンク]各¥44,000・Tシャツ¥15,400(オーラリー)、パンツ¥41,800(ポステレガント)、ネックレス¥191,000(トムウッド 青山店)、バッグ¥64,900(アンテプリマジャパン〈アンテプリマ/ワイヤーバッグ〉)、靴¥178,200(ピエール アルディ 東京)

透けるニットを2枚重ねて、控えめにサーモンピンクを「効かせ」る配色が、洗練の決め手。Tシャツの白を裾からのぞかせる、軽やかな抜け感も忘れずに。マニッシュにダークカラーのパンツを合わせたら、靴は光沢感のあるポインテッドトウで優雅さを添えたい。

【効かせ Style2】洗練トープカラーが主役!小物使いまで一気にモードな黒を重ねて

秋コーデ_2
チューブトップのワンピース¥198,000(オンワード樫山〈セアン〉)、黒のスウェットブルゾン¥165,000(エストネーション〈エストネーション〉)、ニット¥49,500(オーヴィル)、眼鏡¥50,380(ルックスオティカジャパン〈オリバーピープルズ〉)、ネックレス¥163,900(エスケーパーズ アナザーワールド〈ソフィー ブハイ〉)、時計¥1,873,300(LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン ゼニス)、バッグ¥328,900・靴¥204,600(トッズ・ジャパン)

洗練グレージュの代表格、トープカラーのワンピースを主役に、黒でコントラストをつける装い。黒ニットは縦長シルエットをつくるタートルネックが必須。

※掲載商品の価格は、すべて税込みです。

問い合わせ先

関連記事

PHOTO :
小林美菜子
STYLIST :
大西真理子
EDIT&WRITING :
藤田由美、福本絵里香(Precious)