虎ノ門ヒルズ ステーションタワー最上階・49階に広がる「ケイ・コレクション・パリ」は、フランス版「ミシュランガイド」で6年連続3つ星に輝く小林圭シェフが手がける、グリル・ガストロノミーレストラン。
2025年12月20日(土)から12月25日(木)までの6日間、同店では聖夜を祝うクリスマス特別コースが登場します。
通常は、その日の「お品書き」から好みの料理を選び、自分だけのコースを組み立てるアラカルト形式が魅力ですが、この期間は小林圭シェフの監修のもと、「ケイ・コレクション・パリ」を率いる久保雅嗣シェフが、旬の食材と「グリル」の妙技を融合させた3種類の限定コースを展開。
小林シェフのシグネチャーである「最中 フォアグラ 林檎コンフィチュール いぶりがっこ」など、人気のひと皿をコース仕立てで楽しめる「Menu Noel “Decouverte”」、そして厳選された最高級食材が並ぶ「Menu Noel “Prestige”」が用意されています。
今回は、プレス向けの試食会で「Menu Noel “Prestige”」をひと足早く体験。Precious.jpライターが味わった、華やぎに満ちたクリスマスコースの一部メニューを、実食レポートでご紹介します。
珠玉のクリスマスコース「Menu Noel “Prestige”」実食レポート
■1:食感まで計算された、繊細なアミューズブーシュ3種
全8品構成のコースの中から、今回は試食用に特別に用意された5品のショートコースをいただきます。
最初に登場したのは、3種のアミューズブーシュ。ひと口サイズの器に美しく盛られたコンソメスープは、香り高く澄んだ味わいで、食前の緊張をほどくようなやさしい一杯です。
続いて24か月熟成コンテチーズを使ったグジェール。チーズを混ぜて焼き上げた甘くないシュー生地に、香ばしさと深みのある旨みが凝縮されています。サクッと軽やかなチーズのチュイルが添えられ、口に運ぶたびに香りと食感のコントラストを楽しめます。
さらに、熊本県産「延寿牛」を使ったユッケ。濃厚な卵黄と雲丹をのせ、香り豊かなのりで包んでひと口でいただきます。パリッとしたのりの食感のあとに、牛肉のまろやかな甘みと雲丹のとろける旨みが重なり、贅沢な余韻が広がるひと品でした。
■2:シグネチャーメニューにオリジナルキャビアを融合させた、特別な最中
「ケイ・コレクション・パリ」を象徴するひと皿といえば、最中。「Menu Noel “Prestige”」コースでは、兵庫県産香住蟹のほぐし身に、小林圭シェフのオリジナルキャビア「KEI セレクション」を組み合わせた特別仕様で提供されます。
KEIのロゴが刻まれた最中の皮は、お米から作られたもので、ほのかな甘みと香ばしさが魅力。中には、繊細にほぐされた香住蟹の身の上に、ほうれん草とマヨネーズなどを合わせたブリビッシュソース、そして艶やかに輝くキャビアが贅沢に盛りつけられています。
Kaviari社製のキャビア「KEI セレクション」は、小林シェフが熟成期間を指定して仕上げた特別なもの。世界でも限られた5店舗でしか味わえない希少なキャビアだそうです。最中の香ばしさと蟹の上品な甘み、キャビアの深い塩味が溶け合う、まさに「Prestige」の名にふさわしい味わいでした。
■3:熟成じゃがいもの甘みと黒トリュフの香りが重なり合う、チーズニョッキ
北海道産の2年熟成じゃがいもを使ったニョッキに、芳醇なパルミジャーノチーズのクリームソースを合わせた温かなひと品。
熟成によって甘みが凝縮したじゃがいもは、もちもちとした弾力がありながらもやさしい口当たり。上から泡状のチーズソースがふんわりと広がり、続いて削ったチーズが奥行きを添えます。
仕上げには、香り高い黒トリュフを惜しみなく。口に運ぶたびに、チーズのまろやかさとトリュフの芳香が重なり、味わいがゆっくりと広がっていきます。余熱のように残る香りの心地よさに、思わずもうひと口ほしくなる印象的な逸品でした。
■4:太田牛フィレの旨みを引き出した、グリルの真髄
日本有数の和牛の産地・兵庫県但馬地方で育てられた太田牛のフィレを、1℃単位で温度管理しながら低温でじっくり火入れ。最後に牧草で香りづけをして仕上げる、まさに「ケイ・コレクション・パリ」を象徴するグリル料理です。
表面は香ばしく、中はしっとりとした赤身。脂の甘みと肉本来の旨みが絶妙なバランスで溶け合い、ひと口ごとに深い味わいが広がります。合わせる赤ワインソースが、肉の力強さを引き立てながら全体を優しくまとめてくれていました。
付け合わせのマッシュポテトは、舌の上でとろけるほどなめらか。まるでクリームのような質感で、肉の旨みをやわらかく包み込みます。火入れや香り、ソース、付け合わせ、どれもがシェフの緻密な仕事を感じさせる仕上がりでした。
■5:赤い果実の酸味と甘みが織りなす、華やかな「ヴァシュラン」
パリ本店「Restaurant KEI」のシグネチャーデザート「ヴァシュラン」を、「ケイ・コレクション・パリ」らしい軽やかな構成でアレンジ。クリスマスコースの締めくくりを彩るデザートです。
プレートの中央には、いちごやベリーなどの赤い果実と、ミルキーなクリームチーズパルフェ。その上に花びらのようなピンク色のメレンゲが重ねられ、見た目にも心が弾む美しさ。ひと口食べると、果実のフレッシュな酸味とパルフェのやさしい甘みが調和します。
崩してしまうのが惜しいほどの可憐さですが、メレンゲを割りながら3層を一緒に味わうのがおすすめ。香りと食感のコントラストが印象的で、最後のひと口まで幸福感に包まれるようなデザートでした。
クリスマス本番に提供されるコースには、「蝦夷鮑 エクラドフルール」や、フランスから届く希少なオマールブルーを用いた「オマールブルー瞬間燻製 ソースエピス」なども登場。また、今回ご紹介できなかったもうひとつのクリスマスコース「Menu Noel “Decouverte”」にも、心躍るメニューが並びます。
なお「ケイ・コレクション・パリ」では、年末年始(12月26日〜12月28日、12月30日、12月31日、1月3日〜1月5日)に、7品構成の特別コースの提供も予定されています。詳細は、公式ホームページ等でご確認ください。
料理の美しさはもちろん、地上250mから望む眺望も格別。今年のホリデーシーズンは、「ケイ・コレクション・パリ」で心に残るひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
問い合わせ先
- KEI Collection PARIS
- 提供期間/ディナー 2025年12月20日(土)~12月25日(木)、ランチ 2025年12月21日(日)※クリスマス期間は通常定休日の火曜日・水曜日も営業
- コース料金/ディナー「Menu Noel “Decouverte”」¥29,500、「Menu Noel “Prestige”」¥42,000、ランチ「Menu Noel “Dejeuner”」¥25,000、「Menu Noel “Prestige”」¥42,000 ※¥18,000にてお料理に合わせたペアリングのドリンクを提供、席は2時間30分制
- 営業時間/17:30~23:00(L.O.21:30)、日曜のみランチ 12:00~15:00(L.O.13:30)
- TEL:03-6894-3251
- 住所/東京都港区虎ノ門2丁目6番2号 虎ノ門ヒルズ ステーションタワーTOKYO NODE 49F
関連記事
- 東京エディション虎ノ門の「ドリームライト ホテル アフタヌーンティー」アートディレクター・吉田ユニさんの唯一無二の世界観を表現!
- 休日は「エルメス」優雅なティーセットで極上のアフタヌーンティーを満喫! クリスマスギフトにも最適
- 「東京ミッドタウン」が贈る、大人のためのクリスマスの物語──
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- WRITING :
- 篠原亜由美
- EDIT :
- 小林麻美

















