【目次】
- 【予算1000~3000円台】のプレゼントにおすすめの化粧品
- 【予算4000円台】のプレゼントにおすすめの化粧品
- 【予算5000円台】のプレゼントにおすすめの化粧品
- 【予算6000円台】のプレゼントにおすすめの化粧品
- 【予算7000円台】のプレゼントにおすすめの化粧品
- 【予算8000円台】のプレゼントにおすすめの化粧品
- 【予算9000円以上】のプレゼントにおすすめの化粧品
【予算1000~3000円台】のプレゼントにおすすめの化粧品
【1】ReFa「HARI MAKE」

「試したいと思いながら時が経ってしまう…」となりがちな高機能マスクは、プレゼントとしていただくと嬉しいコスメの代表格。MTG ReFa HARI MAKEは微細な針状のヒアルロン酸を肌に刺し込むことで水分と反応し、炭酸を発生する独自技術を搭載。血流がアップし美容成分が奥へ浸透する目の周り専用のシートマスク。
下まぶたのエイジングにお悩みの方必見の【アイシートマスク】3日に1回は使いたい強力な味方をご紹介!
【2】MOR(モア)「リトルラグジュアリーズ プチソープ スノーガーデニア」

表現豊かな香りと洗練されたパッケージで世界中のセレブからも愛されている、オーストラリア発のブランド「MOR(モア)」。「 リトルラグジュアリーズ プチソープ スノーガーデニア」は、スイートでラグジュアリーな香りが持続する植物性の石鹸です。プチサイズで、デコラティブな缶パッケージはコレクションしたくなるほどのかわいらしさ! プレゼントにも最適です。
高級石鹸をギフトに贈るには?ハイブランドのせっけん、無添加ソープ、香り重視や男性向け石けんのおすすめ
【3】THREE「エッセンシャルセンツ トリートメント ヘア オイル」

なめらかな手触りのツヤ髪へと導くアウトバストリートメントオイル『THREE エッセンシャルセンツ トリートメント ヘア オイル』は、国産ベルガモット精油をはじめ、髪の健やかさを守る4つの植物オイルをたっぷりと配合。紫外線による乾燥やドライヤー熱などのダメージから髪を守るバリア処方で、髪内部のダメージを補修しながら、キューティクル表面に高い輝度のツヤをオンしてくれます。
大人気フレグランス『THREE エッセンシャルセンツ』の【ヘアケア シリーズ】 “真の浄化体験” へと導くラインナップ!
【4】ローラ メルシエ「キャビア スティック アイカラー N」

色が濁らず見たままの発色と濡れたような艶を演出する、独自のパールを配合。さらにヒアルロン酸、ラズベリー幹細胞エキスの美肌成分を含み、大人の乾きまぶたにもしっとりとなじみ、まばたきにもヨレず美しい発色が続く。使いやすくもドラマティックなカラーバリなので、贈る人に似合いそうな色を選ぶ時間も楽しいはず!
指でラフになじませるだけ!抜け感ある旬の目元に仕上がる「ローラ メルシエ」アイシャドウにフィーチャー!
【5】M・A・C「グロー プレイ テンダートーク リップ バーム イントロバート」

唇の水分量によってヘルシーな血色感に変わる、独自のモイストリフレクト処方を採用。黄み肌にも映えるこのピンクベージュは、くすみ唇を自然にトーンアップし、リップベースにも最適。
『ディオール アディクト リップ グロウ』など…唇を救うケア&メイクのW効果「色つきリップバーム」厳選3品
【6】エスティ ローダー「ピュア カラー ジェリー グロウ バーム」

ひとりひとりのpHに応じて唇が自然な色味に。シアーかつ自然に唇を彩るので、軽いメイクの日やノーメイクのくつろぎの時間に、リップ ケアアイテムとして使うのも素敵です。このリップバームはクッション性のあるジェリー状で、唇に触れた瞬間にオイル状に変化し、軽やかに唇の上をすべるメルティング ジェリー テクスチャー。
【エスティ ローダー】ピュア カラー ジェリー グロウ バーム
【予算4000円台】のプレゼントにおすすめの化粧品
【1】ディオール「ディオール アディクト リップ マキシマイザー」

ツヤ感・高保湿・ボリュームアップという魅力はそのままに、豊富な24色ものカラーラインナップに、唇をトリートメントしながらふっくらとボリュームアップ。
大人気の『ディオール アディクト リップ マキシマイザー』がリニューアル登場! 魅力あふれる24色に
【2】イヴ・サンローラン「YSL ラブシャイン グロスプランパー」

ラメや微細パール入りの透明感のある煌めくカラーから、洗練された落ち着いたカラーまで全10色の豊富なバリエーション。優しいカラーは重ね塗りでニュアンスを楽しんだり、高発色カラーはひと塗りで大胆に唇を彩ることも可能。オーバーサイズのアプリケーターがひと塗りで唇をふっくらと色付けてくれます。
【イヴ・サンローラン】YSL ラブシャイン グロスプランパー|大胆なツヤとボリューム感で魅せる唇へ
【3】ゲラン「キスキス ビー グロウ オイル」

ハチミツ、プロポリス、ロイヤルゼリーなどの天然由来成分を92%も配合した深みのあるプラム色。唇に艶と栄養を与え、リップパックのようなケア効果が。また液含みのいいアプリケーターで、ひと塗りで厚みのある膜に。
これ1本でOK!「ゲラン」秀逸リップオイルで唇のダメージケア&イキイキとした口元に仕上げて!
【4】コスメデコルテ「プランピング リップセラム」

品のいい艶を演出するシアーなブルーで、潤いを巡らせる白百合エキスと純度の高いオイルを贅沢配合し、まるで乳液のように唇を柔らかくほぐすリッチな膜に。プランプアップ効果も備え、深いシワを目立たなくする。
美しく唇を盛るならこのリップ一択!「コスメデコルテ」プランピング リップセラムに注目
【5】アディクション「ザ リップバーム グロウティント」

新技術のクリアカラーテクノロジーを採用し、なめらかな質感を生かしつつ鮮やかな発色も併せ持つ優れもの。美容液90%配合でうるおいを長時間閉じ込め、荒れた唇もしっとり保湿しふっくらした触りたくなる唇へ。
【6】シュウ ウエムラ「キヌケアヌード」


気になる“しぼみシワ唇”にふっくらとうるおいを与えて、ありのままの唇を美しく見せてくれる『キヌケアヌード』は、デイリーリップの強い味方になってくれるはず。。高技術なカラーピグメントの配合に成功し、色持ちも優秀! 塗布するときにほんのりと香る“ヒノキ”の香りにも、日本ブランドならではの感性が光ります。
【シュウ ウエムラ】うるおいと血色カラーで魅了する至高の美容液リップ「キヌケアヌード」
【予算5000円台】のプレゼントにおすすめの化粧品
【1】シャネル「ルージュ ココ ボーム」

オリーブから抽出した有用成分を含み、外的ストレスによるダメージをケア。栄養をたっぷりと与えるため、使い続けることでなめらかでみずみずしい印象を維持する。微細なゴールドピグメントのきらめきで立体的な唇を演出。
塗るだけで “煌めく旬顔” にアップデート!「シャネル」名品リップは【悩み多き大人唇】の救世主!
【2】コスメデコルテ「ルージュデコルテ クリームグロウ」

スキンケアレベルの保湿力や、エイジングケア効果もさることながら、このリップの最たる魅力は、どんな肌トーン、肌質も美しく魅せるために開発された全25色のこだわりのシェードです。
【コスメデコルテ】ルージュデコルテ クリームグロウ|新春の本命ルージュはこれで決まり!
【3】ランコム「イドル リップ ジューシー トリート」

高発色な5色は、肌なじみのいいコーラルレッドやヌーディピンク、口角までもキュッと引き締めてくれるローズレッドにベリーカラーと、さまざまなシーンに寄り添う好バランスなバリエーション。「#40 オール ザ ティー」は、絶妙なくすみ感を湛えたレッドカラーで、シックにもカジュアルにも決まる万能色です。
【ランコム】「イドル リップ ジューシー トリート」人気のIDOLEの美容液リップ
【4】ディオール「ディオール アディクト リップスティック」

鮮やかな発色、エレガントな艶、優れた保湿効果で、品のいい煌めきを堪能できる「ディオール」の大人気リップ。
【ディオール アディクト リップスティック】クチュール感が冴えるヌード&ローズカラー
【5】ジバンシイ「プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター」

『プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター』のブルーは、ファンデーション前に額や頬部分の気になる黄ぐすみに塗っておけば、肌のトーンを整え、なめらかで明るい美肌に仕上がる優れたアイテム。
【6】ディオール「マスカラ ディオールショウ オーバーボリューム」

ボリュームとカールを維持するフォーミュラと形状記憶ワックスが、まつ毛を一本一本コーティング。使いやすい新開発の8シェイプブラシを搭載、根本からまつ毛を立ち上げしっかりキープすることで、一日中ボリュームとカーブ際立つ存在感のある目元へと導きます。
【ディオール】「ディオールショウ 2025」目元を彩るアイテムたち
【7】アルビオン「スパランカ オイルセラム」

2014年に設立した「スリランカ伝統植物研究所」で栽培された植物からエキスを新開発。アーユルヴェーダのような心地よさで、蓄積疲労や外的ストレスをデトックスし、丈夫で艶のある髪が育つ、頭皮環境に整える。
髪が痩せ細ってボリュームダウンしたら…「アルビオン」マルチに使える【オイル状美容液】で自信の持てる艶髪に!
【予算6000円台】のプレゼントにおすすめの化粧品
【1】イヴ・サンローラン「ルージュ ピュールクチュール ザ ボールド」

YSL独自の艶フィルム処方が、鮮烈な発色と“過ぎない”艶感を両立。大人が気になる唇のくすみ感をひと塗りで解消しつつ、トリートメント効果の高いスキンケア成分の配合により、発色と艶の美しさ、快適さを長時間キープしてくれます。重厚感を感じさせない軽やかな艶っぽさは、まさに大人リップメイクの理想型。
【イヴ・サンローラン・ボーテ】美発色&エレガントな質感が人気のリップにリュクスな旋律を奏でるヌードカラー
【2】アルマーニ ビューティ「リップ マエストロ サテン」

アルマーニ ビューティの美学を感じさせるアイコニックなパッケージデザインはレッドのキャップとすりガラスのようなデザインの組み合わせ。細かなラインも平面も均一に美しく描ける、使いやすいアプリケーターも特長です。
【アルマーニ ビューティ】シルクのようなつけ心地「ルミナス シルク グロー ブラッシュ」と鮮やかな美発色が続く「リップ マエストロ サテン」
【3】トム フォード ビューティ「ソレイユ リップ バーム」

陽光が水面に煌めく、クリスタルのような輝きからインスパイア。ヒアルロン酸やシアバター、ホホバオイルなどの保湿成分を配合、唇でとろけて透け艶ヴェールで包み込むリップバーム。No.04は主張の強い赤を、リラックスムードに変換してくれる。
周囲の視線を釘づけにする洗練のクリスタルレッド「トム フォード ビューティ」ルージュ『ソレイユ リップ バーム』
【4】ヴァレンティノ「リキロッソ」

心地よくなめらかに伸びる理想的なテクスチャーや、セカンドスキンのように軽い付け心地は、納得の使いやすさ!リップのみならずチークとしても使用することができるので、頬と口元の色彩をリンクさせた好バランスなメイクを楽しんでみてはいかがでしょうか。
【ヴァレンティノ ビューティ】品の良さも洗練も叶えるピンクヌードな全4色
【5】AVEDA「コンセントレイト シャイン オイル」

うねりやまとまらない髪は、女性たちの悩みの種になることも。「コンセントレイト シャイン オイル」は、そんなうねりを抑え、柔らかでしなやか、ツヤと潤いのあるまとまりやすい髪を叶えます。
【アヴェダ】コンセントレイト シャイン オイル|髪1本1本に輝きを与えしなやかなまとまる髪へ
【6】Waphyto「スキャルプ&ヘアオイル」

植物療法士の森田敦子氏が植物由来エキスとオイルを厳選配合し、シャンプー前のプレケアに最適。頭皮のコリをほぐしてふかふかに整えることで、切れ毛や毛穴の歪みによるうねりを予防。
髪や頭皮のエイジングトラブルに!【頭皮ケア美容液】BEST3| SHIRO、Waphyto、エレクトロンをチェック
【予算7000円台】のプレゼントにおすすめの化粧品
【1】ヴァレンティノ「スパイク ヴァレンティノ」

キャッチーなパッケージもさることながら、「スパイク ヴァレンティノ」の使用感の高さにも驚くはず。美容オイルを贅沢に配合したとろけるようなテクスチャーで、まろやかでマットな口元に仕上げてくれます。
【ヴァレンティノ ビューティ】スタッズが煌めく新リップは大人好みのクリーミーマット仕上げ
【2】ディオール「ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ルミナイザー」

サテンのような自然なツヤから、ホログラフィックな輝き、ダイヤモンドのように煌めくグリッターまで、3つのエフェクトと5つのシェードがラインナップされ、使い方も自由自在。光を集めたいノーズラインや頬骨のほか、まぶたやこめかみに添えることで奥行き感のあるメイクに。
【ディオール】クチュール仕立ての美肌で魅了!新次元のラディアント グロウな肌へ
【3】ボビイ ブラウン「ロングウェア クリーム シャドウ & コール ライナー」

ロングウェア クリーム シャドウ スティックは高密着なつけ心地で、メタリックな美しい仕上がりが一日中持続します。新製品コール ライナーは、マットでクリーミーな質感がくっきりしたラインも、指でなじませたアイラインルックも実現し、スモーキーでクールな目元を叶えます。
【ボビイ ブラウン】マルチタスクアイテムでエッジを効かせたクールでモダンな仕上がりへ
【4】ザ・ギンザ「ハンドクリーム」

ザ・ギンザ ハンドクリームは、うるおいとハリに満ちた透明感のある手肌に整えてくれる優れもの。乾燥から手肌を守り、荒れやすい季節もトラブルのないみずみずしい肌へ導きます。
【ザ・ギンザ 】ボディエマルジョンとハンドクリーム|リンデン香るボディケアを全身にレイヤード
【5】ディオール「ル ボーム」

乾燥、シワっぽさなど、あらゆる肌トラブルに。顔だけではなく、手指を含めたボディにもなじませて。センテラ・アジアチカ、ホホバオイルなどが不調知らずの肌に導く、マルチパーパスな使い勝手のよさが魅力の一品。
「ディオール」のジェンダーフリーで愛用できる【シカ・クリーム】|大人世代の肌を24時間体制でサポート!
【予算8000円台】のプレゼントにおすすめの化粧品
【1】シャネル「イドラ ビューティ マイクロ リップ セラム」

唇に塗布すると美容成分を閉じ込めた、無数のマイクロバブルが弾ける処方。
【大人の手元を美しく保つ】ためのハンド&ネイルケアコスメを「シャネル」「 ジョー マローン ロンドン」から厳選!
【2】シスレー「フィト リップ バーム」

リップバームとしてそのまま塗っても、口紅のベースとして塗ってもokな万能リップ。温かみがあるカラーでどんな肌色にもなじみます。パッケージはゴールドとゼブラで華やかリッチ。リップ天面にはブランドを象徴する「S」のロゴが施されています。
【シスレー】ナチュラルな輝きでふっくら愛らしい唇を叶える「フィト リップ バーム」登場
【3】ジバンシイ「プリズム・リーブル」

超軽量微粒子のオパールのような輝きが肌に溶け込み、内側からくすみを飛ばす。
外出先でスグ実践したい【メイク直し早ワザテクニック】お役立ち “リタッチにおすすめしたいコスメアイテム” も必見!
【4】Diptyque「ハンド&ボディウォッシュジェル オルフェオン」

メゾン創業者3人が好んで集まったという、当時の活気あふれるパリのナイトバーを香りで再現した、出会いを想起させる温かく華やかな香りです。
ディプティック「オルフェオン」コレクションのハンド&ボディ ウォッシュジェル! 思い出をポートレートした温かく華やかな香り
【5】BAUM「モイスチャライジング オイル n」

キメの整ったなめらかな肌に導く、2層タイプのスキンオイル。ひのき水やひのきオイルなどを配合し、角層深くまで潤いで満たし乾燥を防ぎます。ニキビになりにくい処方、アレルギーテスト済みで、サラリとした感触。
【BAUM】「ひのき」の力で保湿力を高めたスキンケアライン5品をリニューアル
【予算9000円以上】のプレゼントにおすすめの化粧品
【1】セリーヌ ボーテ「ル・ルージュ セリーヌ」

天然由来成分配合で唇に優しいクリーンなフォーミュラを追求。パウダリーな香りやオートクチュールの生地を思わせるサテンテクスチャーも唯一無二。No.01は混じり気のないピュアなレッド。アイメイクが不要なほど艶やかな仕上がりで、パリジェンヌのエスプリを感じさせます。
「セリーヌ ボーテ」初のコスメティックラインのシグニチャー『ル・ルージュ・トリオンフ』
【2】クリニーク「イーブン ベター ブライト モイスチャー クリーム」

もっちりとした安心感のある保湿力となめらかさがアップし、夏にも快適な使用感を実現しました。香料不使用でオイルフリーなど、敏感肌の方が使用しやすい処方設計となっているのも嬉しいポイント。
【クリニーク】ブライトニングクリーム!白玉のようにもっちり光る美肌へ
【3】カネボウ化粧品「センサイ トータルリップトリートメント」

唇だけでなく、唇周りにも使えてハリを高める美容液。皮膚との境目や口角付近の乾燥ジワのケアに効果的。ボリュームを高める効果に優れ、特に上唇の山がしぼみ、深くなった梅干しジワが気になる人におすすめ。
カサつく唇に…美容エディターが愛用する逸品「センサイ」リップトリートメント
【4】ロエベ「トマトリーフ ボディローション」

フレッシュなトマトリーフの香りのボディローション。肌に栄養を与える成分が豊富に含まれており、豊かな香りが肌に優しくなじみます。
大切なあの人に!「ロエベ」のギフト好適アイテム4選|自然由来の優しい香りのホームフレグランス&スキンケアアイテム
【5】シャネル「チャンス オー フレッシュ ボディ オイル」

しっとりとなめらかなテクスチャーのボディ オイルです。ボディにはもちろん、髪にも使えるこのオイル。ひと吹きでフレッシュクリーンな香りに包まれます。
【シャネル】「チャンス」をほんのり香らせ夏を制す|ボディオイルとハンドクリームセットがお目見え
※掲載した商品の価格はすべて税込みです。
- TEXT :
- Precious.jp編集部