1:空んじる…残念!不正解です。

「空想」など、「空」という漢字を頭の中に思い浮かべる、というような意味で使用することがあるので「空んじる」と思ってしまいそうですが、実は「諳んじる」と書きます。

こちらは難読漢字に当たる表記ですので、表記する場合は「そらんじる」とひらがなで書くのが普通です。「空」の字を当てるのは間違いですので、お気をつけください。

【問題6】「ひかげもの」に挑戦!>>

【診断TOP】に戻る

ILLUSTRATION :
小出 真朱