今月のMs. Precious……高校生の頃、部活帰りにスカウトされて芸能界入り。当初はアイドル歌手として活躍するも、「何だか違う」と大学進学と同時に一時活動休止。時は「小劇場第四世代」ブームで演劇に興味をもち、卒業後は俳優として活動を再開する。今や押しも押されぬ大御所だが、運転好きも相まって、マネージャーや付き人を伴わずにふらりと現場入りするのが常。SUVにも興味ありだけど、結局はいつもワゴンに落ち着き、しかしながら今回はセダンのエレガントな感じもちょっといいかも……と心境の変化が。親の代から「クルマはヤナセで買うもの」という53歳。

今月のクルマ……【Mercedes-Benz E 300 Exclusive】
誰もが知る高級車の代名詞メルセデス・ベンツ。古くは昭和天皇の御料車としても有名だったため、年齢層によっては畏敬の念さえ抱かせる存在だが、ここ20年余りはむしろ、その強すぎる権威的イメージと「戦ってきた」ブランドでもある。若い層にも親しみやすいカジュアルな車種や、トレンドに沿ったボディタイプも積極的に取り入れた結果、幅広い商品ポートフォリオを持つに至ったメルセデス。しかしその大木の幹はと言えば、依然としてSクラスとEクラスだ。「この2モデルを見ればメルセデスの真価が分かる」と評する専門家も多く、なかでもEクラスはセダンのお手本として、他の自動車メーカーの技術者たちにも多大な影響を与えてきたベンチマーク的1台。

旅行_1
「セダンってシブくておっさんぽいって思っていたけど、エレガントで風格があって、どこに乗って行ってもきちんと感がある。カジュアル全盛の今、むしろいいかも。特にメルセデスは」(Ms. P)

「SUVが全盛の今だからこそセダン、という気もしています」――松任谷

松任谷 はじめまして、ですよね?

Ms.Precious はい、はじめまして、です。

松任谷 女優さんとお聞きしていたので、どこかでお会いしたかなあ、と。

Ms.Precious 俳優はやってますけれど、舞台中心なのでたぶん、というか、お会いするのは初めてです。

松任谷 最近、忘れっぽくて、以前ラジオのゲストにいらした方に、はじめまして、なんて言ったことがあって……。

Ms.Precious あ、それはまずいですね。

松任谷 そうそう、そういえばその方も舞台の俳優さんで、主にミュージカルで活躍されていて、名前を言えば誰でもすぐに分かるという……。

Ms.Precious 誰だろう。

松任谷 いや、さすがにここでは名前は言えませんが、その方は何と2回も僕のラジオに来てくださったんですよ。そしてその2回目の時に……。

Ms.Precious おっしゃってしまった、と……。

松任谷 そうなんです。とんだボケジジイだと思われたでしょうね。

Ms.Precious まあ、そんなことは気にされなくても。それに私は絶対に覚えていますから、今度お会いした時には、はじめに私からちゃんと言いますから大丈夫。

松任谷 助かります。ではそろそろ本編に移りますか。

Ms.Precious そうですね。松任谷さんもお忙しいでしょうから。

松任谷 いや、それは全然大丈夫。今日はこのあと美容院だけですから。

Ms.Precious 今乗っているメルセデスが紺色なので、明るい色は嬉しいですね。

松任谷 ずっとメルセデス、と聞いてきたんですけれど。

Ms.Precious いえ、メルセデスは今度買い換えるとしたら3台目です。それまではオペルが2世代でしたね。

松任谷 オペルですか……それは珍しい。もう今は正規輸入は無くなっちゃいましたからね。

Ms.Precious そうなんですよね。だからメルセデスになったんです。

松任谷 あっ、ひょっとしてずっとヤナセさん、ということ?

Ms.Precious そうですね。ずっと1人の方から買っていました。

松任谷 なにしろ老舗ですからね、根強いお客様がいらっしゃいますよね。

Ms.Precious いろいろと便宜を計って下さって、やはりそういうところは大事ですよね。

松任谷 で、担当の方は?

Ms.Precious さすがにもうリタイアされて、でも次の方がちゃんと引き継いでくれて、今に至ってます。

松任谷 前の型からの買い換えという事であってますか?

Ms.Precious そうですね。今乗っているのもEクラス。そういえばその前もEでした。

松任谷 失礼ですけれど独身でいらっしゃるんですよね。もう少しコンパクトな方が運転しやすくないですか?

Ms.Precious まあ、慣れというのもあって、あまり小さいクルマだと怖いじゃないですか。ぶつけられたりしたら。それにうちには動物がたくさんいるので。

松任谷 えっ? じゃあひょっとしてワゴンの方が良かったですか?

Ms.Precious まあ、出来ればそうだったんですけど、言い忘れてました。

旅行_2
「ワゴン派だったけど、どこに乗って行っても失礼にならない堂々たる風格は、このクラスから上のセダンならではかも。一周まわって高級セダンってアリなのかな」(Ms. P)

松任谷 こう言っちゃなんですが、今のワゴンは運動性能的にはセダンと変わらないし、これが好きなら、ワゴンはカーゴルームが広いだけで同じと言い切ってもいいです。

Ms.Precious そうなんでしょうね。ワゴンには慣れているので……セダンはかしこまった雰囲気がありますよね。

松任谷 SUVが全盛の今、セダンは人気が無くなった、と言う人もいるようですが、だからこそセダン、という気もしています。

Ms.Precious まあ、私はたぶんずっとワゴンだと思いますけれど、とりあえず中を見せていただけますか?

松任谷 そう言わずに、運転席に座って、運転してみて下さい。

「ひとつ前のEクラスもうるさくなくて好きだけど、俄然こちらの方がなめらか&静か」――Ms. Precious

Ms.Precious あっ、なんかいいですね。

松任谷 今お乗りになっているモデルとだいぶ違いますか?

Ms.Precious 全然違いますね。私のがクルマだとしたら、こっちは宇宙船みたい。

松任谷 ほう、このダッシュボードいっぱいに広がったディスプレイがそう思わせるのでしょうかね。

旅行_3
「助手席に座る人はこの大きなディスプレーでYouTubeまで観られるのね。何かを待つのも苦痛じゃないかも」(Ms. P)

Ms.Precious なんだかわくわくします。

松任谷 ただね、ちょっとこれ、見てください。

Ms.Precious 立派な本ですね。厚さ5センチはあるのかしら。これ、ひょっとして取り扱い説明書?

松任谷 そうなんです。いやですよね、こんな辞書みたいなもの読むの。

Ms.Precious そうですね。覚えるべき本がいつもあるので、これは勘弁かも。

松任谷 このクルマ、動かすのは簡単なんですけど、使いこなそうとすると、ものすごく大変でした。

Ms.Precious どういうことですか?

松任谷 ちょっとそのパワースイッチを入れてもらえますか? ……そうです、そのイグニッションをオンにしてください。

Ms.Precious ワオッ

松任谷 ですよね。もっと宇宙船になりましたよね。たとえばこのぐるっと周りを囲んでいるイルミネーションライトがあるじゃないですか。これの色はもちろん変えることが出来るんですけど、設定の欄から操作していくんですけど、僕には10分以上かかりました。さらに、今、フロントガラスに速度表示やらいろいろなものが投射されていますよね? これ、ヘッドアップディスプレイなんですけど、僕は運転するのに邪魔なんで消したいんですよね。その操作を見つけるまでに30分。まあ、覚えれば簡単なんでしょうが、ビジターにはハードルの高いクルマです。

旅行_4
「ちょっと好奇心でレインボーにしてみたけど、ブルー1色とかホワイト1色とかのほうが落ち着くかもしれない。最近はこういう凝った演出もデフォルトなのね」(Ms. P)

Ms.Precious 私、自信が無くなってきました。そうでなくても機械には弱いんです。

松任谷 まあ、僕も強い方じゃないんだけど、最近のクルマはエンターテイメント要素が多くて、その分、複雑化してますよね。

Ms.Precious Hi,Mercedes!ではだめなんですか?

松任谷 おっと、そういう手がありましたね。ボイスコマンドね。ごめんなさい、試してなかったです。

Ms.Precious たぶん、私のよりも進化しているはずだから、そんなに難しくはなっていないと思うけど。

松任谷 ま、そうか、そうですよね……じゃあ走りますか。

Ms.Precious いいですか? ドライブに入れるのはこのレバーですね。これは同じ。ウインカーも同じ。あ、音が小さくなりましたね。カチカチと腕時計みたいないい音!

松任谷 そういえば今お持ちのクルマはディーゼルとお聞きしていますが。

Ms.Precious そうです。静かだと思っていたけれど、さすがにこちらの方が静かですね。

松任谷 動き始めの感じはどうですか?

Ms.Precious まだよくわからないです。でも硬いのかしら? ん? 柔らかいのかしら?

松任谷 タイヤは少し硬めの感じがしますよね。空気圧が高めなのかも。そして、エアサスペンションだから柔らかいという感覚も合っていると思います。

Ms.Precious ハンドルは軽いですね。大丈夫かしら。

松任谷 重い方がお好きなんですか?

Ms.Precious まあ、慣れないだけなのかも知れませんけど、少し重い方が好きかな。

「マイルドハイブリッドのモーターってなめらかで気持ちいい!」――Ms. Precious

松任谷 これ、ドライブモードを変えられるんで、コンフォートからスポーツにすれば重くなりますね。ただ、乗り心地も少々硬くなりますけど。

Ms.Precious 私は硬い方が好きかな。割合、硬めのクルマにばかり乗ってきた気がするので。

松任谷 なかなか慎重な運転ですね。まあ、止まれと書いてあるんだから止まるべきなんだけど。

Ms.Precious 今、ひとつ大事なことに気付きました。私のクルマも停車すると割合すぐにアイドリングストップするんだけど、エンジンが掛かる時にブルブルッて震えるのね。でも、このクルマは振動も何も感じないうちにスーッと動き出すんですね。

松任谷 説明すると厄介なんですけど、ちょっと頭のいいマイルドハイブリッドシステム搭載なので……。

Ms.Precious へえ、そうなんだ……ところで私の運転は怖くないですか?

松任谷 うーん、まだ乗り始めたばかりだから何とも言えないけれど、ドライビングポジションはほんの少し前にした方がいいような気がします。あ、そうそう、このクルマはご自分の身長をインプットすると、自動的にベストポジションを見つけてくれますよ。やってみますか?

旅行_5
「いつも自分が運転しやすい位置で調整しているけど、それが正しいとは限らないものね。想定された位置でないと、万が一エアバッグが開くときなんかにも影響あるから、こうやって客観的に設定してくれるのっていいわね」(Ms. P)

Ms.Precious なんか私はこれで慣れてしまったから……。

松任谷 了解です。気が向いたら試してください。ちょっと面白いですから。そこ右で高速に乗りましょうか。

Ms.Precious はい。

松任谷 しばらく僕は黙ってますから、好きなように運転してください。

「変わらないようでいて確実に進化しているメルセデスのモデルチェンジ」――松任谷

(暫し沈黙・・・・・・)

松任谷 どうですか?

Ms.Precious ずいぶん慣れてきました。私のとはずいぶん違う感じもするし、似ている感じもするし。

松任谷 メルセデスのモデルチェンジはいつもそうですよね。僕も毎回そう思います」

Ms.Precious 慣れてくると小さく感じるのは同じですね。

松任谷 ああ、それは大事なことですね。クルマに乗るのが苦じゃなくなりますから。

Ms.Precious 私、基本的にいつも自分で運転ですから。仕事も何もかも……運転が嫌じゃないんです。

松任谷 動物たちっていうと、犬猫ですか? 爬虫類って事はないですよね?

Ms.Precious そうです。犬猫総勢5名。全員連れて出かけることもあります。乗り物酔いもしないし、みんないい子達ですよ。

松任谷 あまりイメージ出来ないけど、ドリトル先生みたいに思えてきました。

Ms.Precious やっぱりこれのワゴンがいいかな。でもセダンも捨てがたいですよね。ところで、美容院の時間は大丈夫なんですか?

松任谷 あっ、すっかり忘れてました。次で降りましょう!

旅行_6
 

今月のクルマ
【メルセデス・ベンツ E300 エクスクルーシブ(ISG搭載モデル)】
ボディサイズ:全長×全幅×全高:4,960×1880×1,465mm
車両本体価格:¥11,350,000(ベース価格)

※掲載商品の価格は、すべて税込みです。

問い合わせ先

メルセデス・ベンツ

TEL:0120-190-610

この記事の執筆者
1951年、東京都生まれ。1974年 慶應義塾大学・文学部卒。4歳からクラシックピアノを習い始め、14歳の頃にバンド活動を始める。20歳でプロのスタジオプレイヤー活動を開始し、バンド「キャラメル・ママ」「ティン・パン・アレイ」を経て、数多くのセッションに参加。その後アレンジャー、プロデューサーとして松任谷由実、松田聖子、ゆず、いきものがかりなど多くのアーティストの作品に携わる。1986年には音楽学校「MICA MUSIC LABORATORY」を開校。ジュニアクラスも設け、子供の育成にも力を入れている。松任谷由実のコンサートをはじめ、JUJU、平原綾香など様々なアーティストのコンサートやイベントを演出、映画、舞台音楽も多数手掛ける。2021年よりバンド「SKYE」に参加。日本自動車ジャーナリスト協会に所属し、長年にわたり『CAR GRAPHIC TV』(BS朝日・毎週木曜23:00~)のキャスターを務める他、『日本カー・オブ・ザ・イヤー』の選考委員でもある。ラジオ『松任谷正隆のちょっと変なこと聞いてもいいですか?』(TOKYO FM・毎週金曜17:30~)にも出演。好きなもの:朝のお茶の時間、夜の昼寝。
WRITING :
松任谷正隆
EDIT :
三井三奈子