ナポリ仕立てを生んだ伝説的な職人、ヴィンチェンツォ・アットリーニの子息である名モデリスタのチェーザレ・アットリーニ氏が卓越した技術をすべて注ぎ込んだ、芯地のないやわらかなスーツ。

世界に冠たるチェーザレ アットリーニのスーツはいつまでも美しいしなやかさを残す

●国:イタリア ●創業年:1930年代 ●サイズ展開:44~48 ●素材:ともにウール ●価格:右/¥540,000・左/¥520,000 (トゥモローランド〈チェーザレ アットリーニ〉) ●備考:2着とも、スーパー150Sのファインウールを素材にし、〝アットリーニ〟のしなやかな仕立ての持ち味を見事に後押しする。ネイビーとグレーは、紳士のスーツの基本となる色合いながら、決して格式張らず、色気のあるスタイルを表現する。まさに、究極の既製スーツがこれだ。
●国:イタリア ●創業年:1930年代 ●サイズ展開:44~48 ●素材:ともにウール ●価格:右/¥540,000・左/¥520,000 (トゥモローランド〈チェーザレ アットリーニ〉)税抜価格 ●備考:2着とも、スーパー150Sのファインウールを素材にし、アットリーニのしなやかな仕立ての持ち味を見事に後押しする。ネイビーとグレーは、紳士のスーツの基本となる色合いながら、決して格式張らず、色気のあるスタイルを表現する。まさに、究極の既製スーツがこれだ。

ナポリスーツの仕立てが男のスタイルを引き立てる!

右/肩パッドを使わずに、自然なショルダーラインを形成する。そで付け部分は、ギャザーを施した「雨降りそで」を取り入れるのが、ナポリ仕立ての流儀だ。左/舟底型の「バルカポケット」で胸周りにボリューム感を演出する。

イタリア語で「古布」を表すマッピーナとも呼ばれた、それまでのジャケットの構造を根底から覆した、クタクタにやわらかい一着は、今日まで受け継ぐナポリスーツの原型となったのだ。風のようにふんわりと流れるシルエットや、体を包み込む極上の着用感が堪能でき、洒落者が集うナポリという風土に実にマッチする。

シングル3ボタン段返りのデザインや、プリーツの入ったパンツなど、時代に左右されることのないスタイルに、永遠の美学が潜んでいる。

この記事の執筆者
TEXT :
MEN'S Precious編集部 
BY :
MEN'S Precious2020年冬号より
名品の魅力を伝える「モノ語りマガジン」を手がける編集者集団です。メンズ・ラグジュアリーのモノ・コト・知識情報、服装のHow toや選ぶべきクルマ、味わうべき美食などの情報を提供します。
Faceboook へのリンク
Twitter へのリンク
STYLIST :
武内雅英(code)
TAGS: