アンダーステイテッド(控えめな)という、男の生き方がある。アウディのセダン「A4」はまさにアンダーステイテッドな1台として、おおいに評価したい。やたら目立つことをよしとしないことで、服装では、生地のよさ、仕立てのよさなどが大事になるのと同様、アウディA4は、シャシーがよくエンジンもサスペンションシステムもよく設定されていて、乗ると気持ちのいいクルマなのだ。

昨年秋に大改良されて乗り味激変

ボディ寸法は、全長4760ミリ、全幅1845ミリ、全高1410ミリ。
ボディ寸法は、全長4760ミリ、全幅1845ミリ、全高1410ミリ。
ボディ面の張りと橫基調のクロームの使いかたなど高級感がぐんと増している。
ボディ面の張りと橫基調のクロームの使いかたなど高級感がぐんと増している。

ここで紹介するのは「アウディA4 35 TDI」。2021年1月に日本でのラインナップに追加されたばかりの、最高出力120kWの2リッターディーゼルターボモデルである。このとき同時に、140kWのパワーにフルタイム4WDシステムを組み合わせた「A4 40 TDI quattro」という上級グレードも発売された。

乗ったのは「35」のなかでも標準グレードの「Advanced」。この上にはスポーティな仕立ての「S line」が設定されている。では、「Advanced」では物足りないかというと、この前輪駆動のディーゼルセダンも、たいへんよく走る。

そもそもA4シリーズは2020年10月に大きな改良を受けていて、いちばん明快なのは、一新されてフェンダーの張り出しも大きくなったボディパネルである。たしかに上下幅の狭いヘッドライトをはじめ、クロームをうまく使ったアウディ独自のシングルフレームグリル、そしてエアダム一体型フロントバンパーと、クルマ好きの目をひく要素が多い。

それでも全体の印象は、なめらかな面と、フロントからリアにいたるまでの流れるようなラインでもって、流麗。SUVほど目立たないとはいえ、いいセダンが好きなアンダーステイテッドな趣味の持ち主には、強くアピールすると思う。

A4シリーズは、外観ばかりか、サスペンションシステムを含めたシャシーにも手が入れられたのだろう。当時はガソリンモデルしか設定がなかったものの、加速といいコーナリングといい、見違えるようによくなったのが印象に残っている。

娯楽システムや安全支援システムもアップデート

シンプルなデザインであるものの機能性の高いダッシュボード。
シンプルなデザインであるものの機能性の高いダッシュボード。
パーシャルレザーのシートを含め「ラグジュアリーパッケージ」装着モデル。
パーシャルレザーのシートを含め「ラグジュアリーパッケージ」装着モデル。

今回の「35 TDI」のディーゼルユニットは、アルミニウム製のクランクケースと鍛造ピストンを採用。20キロ以上の軽量化を実現するなど、プレミアムブランドにふさわしい内容だ。ドライブすると、380Nmの最大トルクが1500rpmと低めのエンジン回転域から発生するというだけあって、力強い加速がまず印象的だ。

同時にこのエンジン、回転マナーもよく上の回転域までスムーズに回る。走り出しのところは、電気モーターがトルクをおぎなうマイルドハイブリッドシステムが組み合わせてある。おかげで、日常の使い勝手では、2000rpmあたりで充分。俊敏とまでいえるほどの加速力をもついっぽう、振動も騒音も低く抑えられられていて、動力性能における満足度はかなり高い。

知らないで運転したらディーゼルとは思えないかもしれない。
知らないで運転したらディーゼルとは思えないかもしれない。

電気モーターを回すためのシステムは、ほかの大きなモデル用が48ボルトであるのに対して、A4では12ボルトに留まる。理由は、後輪操舵など複雑なシステムをもたないからだ。それで充分。いまのA4セダンはガソリンモデルの印象もよかったし、このディーゼルモデルはまた、かなりいいのだ。

インテリアでは最新のインフォテインメントシステム「MIB3」を採用しているのも、あたらしくなったA4の特徴にあげられる。センタースクリーンはタッチパネル式に。「よりシンプルでクリーンなコックピットデザインを実現」(アウディ)というものの、エアコンなどすぐに調節できると嬉しい操作系は、物理的なダイヤルが残されているのも、実用的と評価したい。

また歩行者検知機能付アウディプレセンスシティや、渋滞追従支援機能付アダプティブクルーズコントロールなど安全支援システムも用意された。BMW3シリーズが19年にフルモデルチェンジし、メルセデス・ベンツCクラスも21年に同様に新しくなった。そこにあってアウディA4は競合と真正面から向かいあえる内容だ。価格は538万円。価値があるクルマだと思う。

問い合わせ先

アウディ

TEL:0120-598106

この記事の執筆者
自動車誌やグルメ誌の編集長経験をもつフリーランス。守備範囲はほかにもホテル、旅、プロダクト全般、インタビューなど。ライフスタイル誌やウェブメディアなどで活躍中。