ジュエリーを愛する女性にとって、その存在自体がひとつの夢である「ハリー・ウィンストン」。今回発表した新作は、“アルティメイト・エメラルド・シグネチャー”と、“HW プルミエール・バレンタインデー オートマティック 36mm”の2モデル。ダイヤモンドを知り尽くしたジュエラーならではのクリエイションは、ウォッチメイキングにおいても大輪の花を咲かせています!

さまざまなカットの宝石たちが輝く、麗しのシークレットウォッチ

まずご紹介するのは、宝石の輝きと造形美によって、比類なきエレガンスを漂わせる“アルティメイト・エメラルド・シグネチャー”。

時計_1,高級時計_1,名品_1,ジュエリーウォッチ_1
カバーをスライドさせて時刻を見る、その仕草もエレガンスを演出する優美なシークレットウォッチ。

このハイジュエリー・タイムピース コレクションは、メゾンの創始者ハリー・ウィンストンが、ジュエリーで表現した美学を称える“究極(アルティメイト)”! のシークレットウォッチで、ファーストモデルは2014年に誕生しました。最初の作品ではダイヤモンドのみが用いられていましたが、以来、ブルーサファイア、パライバカラートルマリンと、ノーブルなカラージェムをまとってバリエーションを展開。

そして4作目となる今回の新作ではピンクサファイアを採用し、より優美でフェミニンなジュエリーウォッチへと昇華させています。

この“アルティメイト・エメラルド・シグネチャー”には、実はときめきを誘うエレガントなトリックが! 時計のケースはストラップからつけ外し可能で、付属のホワイトゴールドのチェーンに付ければペンダントに、また、裏側のピンによってブローチにも、3Wayで楽しむことができます。

時計_2,高級時計_2,名品_2,ジュエリーウォッチ_2
12個のラウンド・ブリリアントカット・ダイヤモンドがセットされた付属のホワイトゴールドのチェーンを装着すれば、至高のペンダントウォッチに!

ラウンド・ブリリアントカット、バゲットカット、マーキースカットと、さまざまなカットを施されたダイヤモンドと、ケースカバーの中央で艶やかに輝く1カラットものエメラルド・カットのピンクサファイアのコントラストは、この上なく華やかでエレガント! 手元で、胸元で、さまざまシーンをドラマティックに彩ります。

時計_3,高級時計_3,名品_3,ジュエリーウォッチ_3
アルティメイト・エメラルド・シグネチャー」¥18,678,000 ●ケース:ホワイトゴールド×ダイヤモンド×ピンクサファイア ●ケースサイズ:縦46×横32mm ●ストラップ:サテン ●ムーブメント:クオーツ ※直営サロン限定販売

ハートシェイプのルビーとダイヤモンドがときめきをもたらす限定モデル

ふたつ目の新作は、アイコンのひとつである“HW プルミエール”から、バレンタインデーを記念して誕生した限定モデルです。

目を惹くのは、12時位置にあしらわれたハートシェイプのルビー!

時計_4,高級時計_4,名品_4,ジュエリーウォッチ_4
「HW プルミエール・バレンタインデー オートマティック 36mm」¥ 10,054,000 ●ケース:ローズゴールド×ダイヤモンド ●ケース径:36mm ●ストラップ:アリゲーター ●ムーブメント:自動巻き ※世界限定14本、直営サロン限定販売

手作業でカットされた大きなハートシェイプ・ルビーをセットしているゴールドの爪はイバラ(茨)がモチーフで、「愛する人を守ることの大切さ」を表現しているという、なんともロマンティックな意匠です。また、インデックスを彩る11個のハートシェイプ・ダイヤモンドは、6時位置から12時位置のルビーへと少しずつ大きくなるように配置され、ルビーの存在感を際立たせています。

ダイヤルの中心を取り囲むように配された44個のラウンド・ブリリアントカット・ダイヤモンドと、その内側に散りばめられた34個のラウンド・ブリリアントカット・ルビーに用いられているのは、宝石の輝きを最大限に引き立てる「グレインセッティング」。

「ハリー・ウィンストン」のジュエリーメイキング、そして時計製造の卓越したサヴォアフェールを物語るタイムピースは、幸福な時間を刻んでいきます。


今回は「ハリー・ウィンストン」の至高の宝飾技術が輝くジュエリーウォッチ2本をご紹介しました。次回は年々、ウォッチメイキングにおいても存在感を強めている「ルイ・ヴィトン」の最新作をお届けします!

※掲載商品の価格は公開時点のもので、すべて税込みです。

問い合わせ先

 

ハリー・ウィンストン
クライアントインフォメーション

TEL:0120-346-376

関連記事

この記事の執筆者
東京都出身。大学在学中から雑誌『JJ』などで執筆活動を開始。女性向け本格時計のムックに携わったことから、機械式時計に開眼。『Precious』などの女性誌において、本格時計の魅力を啓蒙した第一人者として知られる。SIHHとバーゼルワールドの取材歴は、女性ジャーナリストとしては屈指のキャリアの持ち主。好きなもの:海、ハワイ(特にハワイ島)、伊豆(特に下田)、桑田佳佑様、白い花、シャンパン、純米大吟醸酒、炊きたてのご飯、たまご、“芽乃舎”の野菜だし、“エルメス”のバッグと“シャネル”の靴、グレーのパーカー、温泉、スパ、素敵旅館、村上春樹、宇野千代先生、神社、日本の陶器(特に唐津焼)、朝ドラ、ドラミちゃん、長文のインタビュー原稿