英国における靴産業の聖地、ノーサンプトンから北東へ25km。ケタリングという街にある小さなファクトリーで、バーバリーの英国靴はつくられる。
バーバリーの高級靴
木型も美しい! 究極のフォルムとクオリティ

こちらの靴づくりは、ビスポーク靴の全盛期といわれた1930年代の工程を踏襲したもの。そのトウやヒールの繊細な曲線や、絞りに絞ったグラマラスなフォルムは、木型とアッパーの革をなじませる「釣り込み」という作業に、他ブランドでは考えられないほど長い時間をかけることで生み出されたものだ。もちろんアルプス産の牛革を使ったきめ細かなカーフや、樫の木のタンニンで12か月なめされる「オークバークソール」など、使っている素材はどれも最高級。バーバリーのトレンチコートに匹敵する、まさしく一生モノである!
※価格はすべて税抜です。※2016年夏号掲載時の情報です。
- TEXT :
- 山下英介 MEN'S Preciousファッションディレクター
- BY :
- MEN'S Preciouis2016年夏号〝バーバリー〞英国製スーツ&シューズの品格
- クレジット :
- 撮影/唐澤光也(パイルドライバー) スタイリスト/河又雅俊 構成/山下英介(本誌) 撮影協力/ DAVIDS CLOTHING