上下ワンツーフィニッシュのコーディネートも多く、おしゃれのアイディアが枯渇しがちな真夏は、各地のファッショニスタたちの装いを参考にするのが得策です。
雑誌『Precious』8月号では【夏おしゃれの最終章は、「ワールドSNAP」をお手本に!】と題し、世界の街角でキャッチしたおしゃれ賢者のリアルスタイルを、スタイリストの三好 彩さんに解説いただきました。
今回は、ベルリンでキャッチしたおしゃれ賢者のリアルスタイルと共に、ラグジュアリーブランドの“薄底レトロ・スニーカー”をご紹介します。
キーワードは配⾊×スエードコンビ!育ちのいいカジュアルを叶える「薄底レトロ・スニーカー」が再来
ストリートでは、ノスタルジックなムードを醸す、薄底スニーカーの注目度が上昇! 細身だからコーディネートになじませやすく、自然な抜け感をもたらします。
ベルリンのストリートは「薄底レトロ・スニーカー」を品よく取り⼊れる名⼿揃い!

画像左:シンプルにロゴを配したデザインが、モノトーンスタイルのアクセントに。ソールの主張が控えめだから、シックなムードを崩さずに抜け感を与えてくれる。
画像中央:ウエアと色味を揃えたブラウントーンのシューレースが、真っ白なスニーカーとパンツのつなぎ役に。パンツの裾をクッションさせた履き方も洗練ポイント。
画像右:アッパーとソールがベージュで統一されたスニーカーは、リラクシーなセットアップと相性抜群。肩掛けニットとバッグとのカラーリンクも秀逸!
■1:LOUIS VUITTON|バレエシューズのフェミニニティを融合

スニーカーの快適さとバレエシューズの軽やかさを兼ね備えた新作。スエードカーフレザー製のアッパーに、柔軟性に優れた薄型のアウトソールが配されたミニマルなデザイン。随所にあしらわれたメゾンのモチーフが品格を高める。
■2:GUCCI|アンクルストラップが新鮮なアクセントに

GGパターンが施された、ナイロンベースのスポーティなシルエットに、調節&取り外し可能なアンクルストラップが目を引くデザイン。ブランドを象徴する深い赤の色彩が、足元にエレガンスを宿す。軽量かつしなやかなアウトソールで、足どりも軽やかに。
■3:LOEWE|アイコンシューズがモダンにアップデート!

「ロエベ」らしいアシメトリーなトウシェイプと、1970年代のランニングシューズのデザインを融合した新作は、『バレエランナー』の再構築モデル。サイドの「L」モノグラムと、トウキャップまで伸びる波状のラバーアウトソールが、コンテンポラリーな趣を香らせる。
■4:PRADA|「Re-Nylon」を使用してスポーティな精神を体現

アイコニックな再生ナイロン素材「Re-Nylon」と、スエードを組み合わせた異素材ミックスの新作は、手で折りたためるくらいソフトで軽量な仕上がりが特徴。スリッポンスタイルだから着脱も簡単。落ち着いたペールピンクが、大人に似合うかわいげをもたらしてくれる。
■5:HERMÈS|淡いベージュトーンが気品を引き立てる

品格溢れるベージュトーンの「ベージュ・エスキス」色と「グレーズ」色がコンビネーションされた、どことなくレトロな一足。クォーター部分に施された流線的なイニシャル「H」や、かかと部分のギャザーデザインが、ノスタルジックな雰囲気を演出する。
※掲載商品の価格は、すべて税込みです。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合がありますので、予めご了承ください。
問い合わせ先
- ルイ・ヴィトン クライアントサービス TEL:0120-00-1854
- グッチ クライアントサービス TEL:0120-99-2177
- ロエベ ジャパン クライアントサービス TEL:03-6215-6116
- プラダ クライアントサービス TEL:0120-451-913
- エルメスジャポン TEL:03-3569-3300
関連記事
- “色”のこなし方が上手なおしゃれ賢者がお手本!夏の「赤」攻略術|スマートに取り⼊れて都会的な着こなしに
- ⼥性らしさを意識した「⼤⼈のストリートカジュアル」3選|気どらないのに、エレガントさも忘れないバランス感覚
- ニューヨークで見つけたファッショニスタたちの「リアルスタイル」3選|程よいモード感を醸すフォルミックなおしゃれ
- PHOTO :
- 池田 敦(CASK)
- STYLIST :
- 三好 彩
- EDIT&WRITING :
- 奥山碧子(Precious)
- 写真提供 :
- Getty Images