2025年7月31日(木)〜8月6日(水)の期間に公開されたPrecious.jpのファッション記事で、反響の大きかったものの中から、編集部のおすすめをランキング形式でご紹介します。

今週は、映画『プラダを着た悪魔2』アン・ハサウェイの衣装や、「ライトウォッシュ&ワイドなデニム」の装い、人気ラグジュアリーブランドの新作ウォレットをご紹介した記事などが注目されていました。

記事を見逃した方はもちろん、もう一度読みたいという方も、ぜひこちらからチェックしてください!

【Precious.jp】今週の「おすすめファッション記事」ランキング

■1位…あのときめきを再び! 映画『プラダを着た悪魔2』アン・ハサウェイの衣装が既に話題

ランキング_1
やっぱり素敵… 世界中で大ヒットした映画の続編に期待大!

今週最も注目された記事は、『プラダを着た悪魔2』アン・ハサウェイ扮するアンドレア・サックスの衣装にクローズアップしたものでした。

2006年に公開され、世界的大ヒットを記録した『プラダを着た悪魔』。およそ20年の時を経て、続編の撮影がついにスタートしました。早くもアン・ハサウェイ扮するアンドレア・サックスの衣装が話題となっており、あのときめきを再び味わえる…! と、世界中の人々が高揚感に包まれているようです。

ヴィンテージアイテムから旬のブランドまでを、自信に満ちた姿で着こなすアンディのスナップをチェックしましょう!

記事を読む

■2位…【夏デニム】ダコタ・ジョンソンも愛用する「ライトウォッシュ&ワイドなデニム」の装い3選

ランキング_2
今どきなリラックス感を授ける最適解!

第2位にランクインしたのは、「ライトウォッシュ&ワイドなデニム」をコーディネートの主役にした3人のセレブをご紹介した記事でした。

ワードローブの定番であるデニム。エレガントな装いも程よくカジュアルダウンし、今どきなリラックス感を授けるアイテムは、休日に移動に、大人のコーディネートに欠かせないもの。とはいえ、じっとしているだけでも汗が出るような夏日に纏うにはやや暑いかも…。そこでボディにまとわり付かず、さらに見た目にも軽やかな淡色の「ライトウォッシュ&ワイドなデニム」にフォーカス。

ダコタ・ジョンソン、パトリシア・ウィルシュケ、ギリ・ビーガンの着こなしををお手本にご覧ください。

記事を読む

■3位…【一粒万倍日に向けて要チェック!】人気ラグジュアリーブランドの新作ウォレットを一挙紹介〈前編19選〉

ランキング_3
開運日を狙って後半戦を盛り上げる!人気ラグジュアリーブランドの新作財布

第3位には、人気ラグジュアリーブランドの新作財布をご紹介した記事がランクイン。

8月は、新しく物事を始めるのに最良の日とされる「一粒万倍日」が多数! 新たなお財布を使いはじめる絶好のチャンスです。

気分も高揚させてくれる人気のラグジュアリーブランドから、新作財布にフォーカスしたシリーズ企画を前後編にまとめてお届け。

【前編】として本記事では、「エルメス」「ルイ・ヴィトン」「グッチ」「ディオール」「プラダ」「フェンディ」「セリーヌ」「ボッテガ・ヴェネタ」より、全19点を一挙にご紹介しました。

記事を読む

■4位…ベーシックカラーにはない洒落感が魅力!人気スタイリストがおすすめする「セージグリーン」の着こなし術2選

ランキング_4
スタイリスト望月律子さん流「上品着映え」叶えます!【vol.135:セージグリーン】

人気スタイリストの望月律子さんに、大人の着映えが叶う「ちょっとしたおしゃれのコツ」を指南いただく、Precious.jpの連載「スタイリスト望月律子さん流『上品着映え』叶えます!」から、「セージグリーン」の着こなしをご紹介した記事が、第4位に。

『Precious』本誌のほか、ファッション誌を中心に人気スタイリストとして活躍する望月律子さん。望月さん自らがコーディネートしてくれるファッションレンタルサロン「Allons-y(アロンズィ)」のオーナーでもあります。連載ではサロンでひとりひとりと対話するなか望月さんが実感した、大人の女性のファッションの悩みにこたえるべく、今求められているおしゃれアイデアや着こなしをお届けしています。

第135回は「セージグリーン」の着こなしについて。ご自身によるコーディネート実例&解説とともにご覧ください。

記事を読む

■5位…ルイ・ヴィトンより待望の新作「エクスプレス」がデビュー!旅の相棒にしたいソフトバッグ

ランキング_5
あらゆる装いに合わせやすい、シックなカラーパレットも魅力

第5位は、「ルイ・ヴィトン」の新作バッグに注目した記事。

1930年代に誕生したバッグ「スピーディ」の元々の名称である「エクスプレス」。ハンドルやキーベルに施されたモノグラム・キャンバス、ダブルジップ クロージャーの安全性を高めるゴールドカラーのパドロック(錠前)、 モノグラム・ジャカードのライニングなど、シグネチャーとなるコードが随所に採用されています。

複数のハンドルやダブルストラップにより、手持ちでも、肘に掛けても、ショルダーやクロスボディスタイルでも、多彩な持ち方が可能。

エクスプレスPMはコンパクトながら毎日の必需品を収納できるサイズ、MMはオンタイムに活躍する、ひとまわり大きいサイズです。

記事を読む


以上、2025年7月31日(木)〜8月6日(水)の期間に公開された、Precious.jp編集部おすすめのファッション記事を5つご紹介いたしました。

【先週のおすすめファッション記事】

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。