大好評!人気ヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさんの連載です。シミやくすみ、たるみなど…、大人の女性を悩ませるエイジングサインを、長井さんの経験と知識、独自のテクニックをフルに生かし、メイクだけでお悩みをスッキリ解決。大人の肌や骨格の悩みをなかったことに…!
第17回目は、ビジネスシーンでも浮かないカラーメイクの提案です。カーキを効かせたアイメイクなら、きちんと感をキープしたまま、脱・ブラウンメイクがかなうんです。
「カーキ」のアイシャドウで品よく洗練顔に
【セルフメイク→長井メイク】

PR会社を経営する浅井さんは、クライアントとの打ち合わせなどが多く、社内外を駆けまわる日々を送っているそう。「人と会うことが多いので、清潔感ときちんと感のあるメイクを心がけています」という浅井さんは、目元はブラウンシャドウを使ったアイメイクが定番に。飽きてはいるものの、ビジネスシーンで浮いてしまいそうなアイメイクには手を出せずにいるのだとか。

■A.「カーキならビジネスシーンでも浮きません!」(長井さん)
「カラーメイク=派手、ではありません。ファッションでベーシックカラーにカテゴライズされる色味なら、メイクで取り入れてもビジネスシーンで浮いたりしません。特に大人の女性におすすめしたいのはカーキ。目元を締めながら、目元に抜け感をもたらす効果絶大です。日本人の肌色になじみやすい点も◎」
【おすすめのアイメイクアイテムはこちら】

【カーキを効かせたカラーメイク3STEPプロセス】
1.ブラウンをベースに塗っておく

アイシャドウ(ポーラ)の左のゴールドブラウンをチップにとり、アイホールに薄くのばし、まぶたに彫りをつくっておきます。その後、目の下のキワ、目尻側1/3にもゴールドブラウンをオン。
2.上まぶたにカーキを細く入れる

チップにアイシャドウ右のカーキをとり、太めのアイラインを引く要領でチップを動かし、二重の内側に色をのせます。
3.インサイドラインを引く

ペンシルアイライナー(シャネル)で上まぶた目のキワにアイラインを。一気に引くのではなく、まつげの隙間を埋めるように、短い線をつなげるのがポイント。
【AFTER:知的さと抜け感が共存するカーキEYE】


※掲載した商品の価格はすべて税抜です。
問い合わせ先
- シャネル TEL:0120-525-519
- ポーラ TEL:0120-117111
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- PHOTO :
- 永谷知也(will creative)
- HAIR MAKE :
- 長井かおり
- EDIT&WRITING :
- 新田晃与