【第4問】
組織内の個人宛にメッセージを送る場合、メールの場合は組織名に「御中」は書かずに個人の宛名のみを記すが、手紙の場合は組織名に「御中」とつけてから個人名を書くのがマナーである。
「YES」と答えたあなた、不正解です。
「御中」とは、特定の担当者でなく、「部署」などの組織に宛てた際に使用する言葉です。
個人宛の時に「○○様」と敬称を添えるのと同じように、「○○部署の皆様」と意味合いで「○○部署御中」と書きます。
個人宛のメールはもちろん、手紙の場合も、特定の担当者宛に送る際には、組織名に「御中」はつけません。