クルマを操るうえで、基本となるのが着座姿勢だ。詳しくはイラストとポイント解説を見て欲しい。このとおりにやると、はじめはとても窮屈に感じる。だが、クルマのシートはラウンジチェアと違い、体を固定するための装備。背もたれをしっかりと起こし、ひじやひざが伸び切らないようにすることで、クルマの挙動変化や周囲の状況に対して瞬時に対応しやすくなるのだ。

意外と知らないスマートで安全な車の動かし方

【POINT1】万が一の際に首や頭を守るためには、正しい位置であることが重要。ヘッドレストのてっぺんと頭のてっぺんの高さを同じ位置に調整する。【POINT2】両手を12時の位置に置き、ひじが伸び切らず、背もたれから肩が離れない位置に座面と背もたれを調整する。そのうえで9 時15分の位置に手を添える。強く握るとハンドルをスムーズに回せなくなるので注意!【POINT3】左足をフットレストに置いて、ひざが少し曲がる位置に座面を前後に調整。ひざが伸びていると急ブレーキで踏ん張ることができない。【POINT4】シートの奥まで深く腰掛ける。これで体がシートにしっかりと固定される。

慣れてくると、以前よりも疲れを感じないことに気づくだろう。ロングドライブで肩が凝る人、腰が痛くなる人は100%着座姿勢が間違っているので、その効果を体感できるはずだ。しかも、この体を起こした姿勢は、踏ん反り返って運転するよりも、同乗者からとてもスマートに見える。つまり、紳士的なベストポジションともいえるのだ。

キザぽっく見える?気持ちい挨拶

【POINT5】謝意を示す場合は面倒でも窓を開けて、手で合図しよう。人差し指と中指をくっつけてサインを送るのが、スマートなやり方。

スマートな所作という点では、車線変更や合流での合図も大事。最近はハザードランプを短く点滅させて謝意を示す「サンキューハザード」が浸透し、それは決して悪いことではないが、少々強引な合流や車線変更で「、サンキューハザード」が免罪符になっている感も。

面倒でも窓を開けて手で合図するのが、正しいやり方だ。外国人がやるような、指2本を出す合図が自然にできるようになると、とてもかっこよく見える。

また、ドアの開け閉めには守るべきマナーがあり、ハンドルの回し方やアクセル&ブレーキペダルの踏み方にも、理に適った操作方法があるが、それはまた別の機会に。スマートで安全も高まる技術を身につけておけば、運転がもっと好きになること確実だ。

この記事の執筆者
TEXT :
MEN'S Precious編集部 
BY :
MEN'S Precious2019年秋号より
名品の魅力を伝える「モノ語りマガジン」を手がける編集者集団です。メンズ・ラグジュアリーのモノ・コト・知識情報、服装のHow toや選ぶべきクルマ、味わうべき美食などの情報を提供します。
Faceboook へのリンク
Twitter へのリンク
ILLUSTRATION :
山田タクヒロ
WRITING :
櫻井 香
TAGS: