近年、スターバックスやタリーズコーヒーといった有名コーヒーチェーン店でも取り扱われるようになり、急激に認知度が上がってきた「チャイ」。チャイとミルクティーは同じ飲み物のようですが、実は「似て非なるもの」であることをご存じでしょうか?
毎回、様々なジャンルに精通するゲストとMCのマツコ・デラックスさんが熱いトークを繰り広げることで人気のバラエティ番組『マツコの知らない世界』ですが、先日放送された回のテーマは「チャイ」。日本チャイ発祥と言われる店で長年働いていたという神原博之さんが、チャイとミルクティーの違いなどについて語りました。
大きく違うのは「茶葉」と「つくり方」。チャイは、一般的な茶葉と比べて細かく丸いつぶつぶの形状に加工されたものを使いますが、このような細かい茶葉を使うようになった背景は19世紀にまで遡ります。
当時イギリスの植民地だったインドでは、良質な茶葉は出荷してしまうため、残るのは細かい粗悪品の茶葉ばかり。おいしく飲もうと思ったら淹れ方にも工夫が必要だったため、紅茶とは違ってじっくり煮出し、ミルクや砂糖で味付けするというつくり方に辿り着いたのだそうです。
チャイもタピオカミルクティー同様、若い女性好みの味といったイメージがありますが、「カフェインと砂糖でエナジードリンク効果があるチャイは、疲れた大人たちにも飲んでほしい!」と神原さん。本記事では、そんな神原さんが番組内でレクチャーした「自宅で楽しめるチャイ」の数々をご紹介します。
『マツコの知らない世界』で紹介された「本場チャイ」の楽しみ方
【基本編 】自宅で簡単にできるプレーンチャイのつくり方
①小鍋に水260ccと茶葉6gを入れ火にかけ、3分煮出す。
※ポイントは、時間をタイマーで正確に計るようにすること。途中色が濃すぎるのではないかと思っても、茶葉の成分を限界まで煮出すためなので、途中でやめたりしない。
②牛乳200ccを投入し、沸騰してからさらに3分煮出す。
③砂糖14gを入れる。
④茶こしで注ぐ。
神原さん曰く、チャイづくりの醍醐味は「沸騰した泡を楽しむこと」。②のミルク投入後に一気に吹く泡を見るのが楽しいと話すと、マツコさんも「わかります! 私もうどんやパスタを茹でるとき、そうよ。鍋のギリギリまで攻めたい(笑)」と同感の意を表していました。
神原さんおすすめの茶葉は「神戸スパイス アッサムCTC」。インターネットで購入できるそうなので、チェックしてみてくださいね。
【応用編 】茶葉×茶葉でおいしさ倍増!「掛け算チャイ」
おすすめの基本茶葉として紹介された「アッサムCTC」に他の茶葉をブレンドすれば、まったく違った風味・香りのチャイが楽しめます。
■1:超濃厚なアイスチャイ「アッサムCTC(インド)×ルフナ(スリランカ)」
インドの茶葉である「アッサムCTC」は加工によって茶葉本来の香りや深みが若干薄れてしまうため、味が濃く深みがあるスリランカの茶葉「ルフナ」との掛け合わせがいいとのこと。
ホットでつくり常温まで冷ましたら、氷のたっぷり入ったグラスに注ぎアイスチャイでいただきます。
「相当濃く入れてますね! でも、ショットのテキーラみたいに、ちょっとずつ入れて飲むのが薄まらなくていいのかも」とマツコさん。ひと晩寝かせると茶葉の旨みがさらに凝縮して濃厚さがUPするそうなので、ぜひ試してみてください。
■2:和風掛け算で新感覚チャイ「アッサムCTC(インド)×加賀棒茶(日本)」
加賀棒茶とは、一番摘みの良質な茎を芯から浅く焙し、旨味を引き出した最高級の献上茶。チャイを煮出す際、最後に香りづけで加賀棒茶を振りかけていただきます。
試飲したマツコさんは「チャイの味は邪魔していない。でもすごくいい香りが加わった感じ!」と驚いた様子でした。
さらに和の味や香りを強めたい方は「抹茶×チャイ」の掛け合わせ、より刺激が欲しい方は「秋ウコン×チャイ」の掛け合わせもおすすめとのことです。
【応用編 】あわせるだけで完成!至極の「チャイスイーツ」
チャイソフトクリームやチャイドーナッツなど、世間ではチャイとスイーツを合わせたものも続々登場していますが、番組内では神原さんが自宅で楽しめるチャイのアレンジスイーツ3種を教えてくださいました。
・とろとろチャイ→チャイに片栗粉を加え、のど越しを楽しむアレンジ
・チャイぜんざい→スパイシーなチャイにあんこを加えると、甘さと食感がプラスされ新感覚に
・ラム酒チャイ→チャイにラム酒を少し加えれば、カラメルのような香ばしい甘みで大人の味わい
マツコさんの感想をまとめると、とろとろチャイは「想像以上に独特すぎて、私はダメです」、チャイぜんざいは「不思議だけどきな粉っぽく感じる。めっちゃうまい!」、ラム酒チャイは「うまっ! 問題ない」とのこと。チャイぜんざいは「絶対に売れると思う」と太鼓判を押していたので、試してみるのもいいかもしれません。
スパイスを揃えないといけないし、つくり方も難しそう……なんて思われがちだったチャイですが、簡単におうちでつくって楽しめることが判明! 白玉や生クリームを添えたり、チャイにゼラチンを加えてゼリーにするのもおいしそうですね。タピオカを入れてタピオカチャイにするのも、今風でアリかもしれません。
疲れた日には、自分好みのチャイを淹れてホッとひと息ついてみてはいかがでしょうか?
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- WRITING :
- 篠原亜由美
- EDIT :
- 小林麻美