シューレースのないスリッポンやローファーは、ドレスな表情を持ちながらもリラックス感のある履き心地がカジュアルな印象を与えてくれる。その中でも、ビットやモンクストラップなど甲に金具があしらわれた靴が人気だ。スエード素材のものであれば柔らかな印象も加わり、コーディネートに華を添えてくれる。

1世紀以上もの歴史を持つシューメーカーが作る美しい靴

スペイン発「カルミーナ」のスエードビットローファー

靴各¥52,000(トレーディングポスト青山本店〈カルミナ〉)
マッケイ製法 靴各¥52,000(トレーディングポスト青山本店〈カルミーナ〉)

1866年創業のスペインの老舗シューメーカー「カルミーナ」のビットローファーは、ややノーズが長く丸すぎないトゥが洒落た雰囲気。華奢な印象だが甲は高めに設定しているため、日本人の足型にも程よくフィットし、アンライニング仕様の軽やかな履き心地が魅力的だ。従来のビットよりもワンサイズ小さくなったことで、より上品な印象に仕上がっている。

トレーディングポスト オンラインショップ

ナポリから世界を魅了する「フェランテ」のモンクストラップスリッポン

靴各¥39,000(ユナイテッドアローズ 原宿本店 メンズ館〈フェランテ ヴィアッジョ〉)
セメント製法 靴各¥39,000(ユナイテッドアローズ 原宿本店 メンズ館〈フェランテ ヴィアッジョ〉)

イタリアのナポリで1875年に創業した「フェランテ」。ベルジャンシューズを彷彿とさせる、薄くて返りの良いソールとアンライニング仕様の柔らかさは、スニーカーに匹敵するフィット感だ。履き口やモカシン部分をストラップと同じ表革でパイピングすることで、ドレッシーな要素が加わった。

ユナイテッドアローズ オンランストア

スニーカーのように、カジュアルなコーディネートに欠かせないアイテムであるが、コーディネート次第では、ビジネスシーンで履くことももちろん可能なだ。ドレスコードやTPOなど意識しながら取り入れていただきたい。

※価格はすべて税抜きです。

問い合わせ先

この記事の執筆者
名品の魅力を伝える「モノ語りマガジン」を手がける編集者集団です。メンズ・ラグジュアリーのモノ・コト・知識情報、服装のHow toや選ぶべきクルマ、味わうべき美食などの情報を提供します。
Faceboook へのリンク
Twitter へのリンク
PHOTO :
島本一男(BAARL)
STYLIST :
河又雅俊
EDIT&WRITING :
河又雅俊