「橋梁」ってなんと読む?読めそうで読めない!でも読めないと恥ずかしい!
みなさま『首都高速11号お台場線・東京港連絡橋(臨港道路)』という正式名称の有名な橋、ご存知でしょうか?
…こうたずねられたら「本当に有名な橋なの?」と不思議に思いそうですが、それが通称『レインボーブリッジ』のことだとわかれば「ああ!なんだ!知らない人はいないわね!」と納得でしょう。
本日8月26日は、『レインボーブリッジ=正式名称「首都高速11号お台場線・東京港連絡橋(臨港道路)」』の開通記念日なのです。
『レインボーブリッジ』という愛称は一般公募から選ばれましたが、芝浦とお台場をつなぐ『虹の架け橋』という意味なのだそうです。
1993(平成5)年に開通したこの橋の知名度を全国区にまで一気に飛躍させたのが、映画『踊る大捜査線THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(2003年公開)でしょう。テレビドラマ発の、熱狂的なファンをたくさん獲得していた大人気シリーズで、織田裕二さん演じる青島刑事の「レインボーブリッジ、封鎖できません!」というセリフがスポットCMで繰り返し流れ、『レインボーブリッジ』という東京の新名所を大きく印象づけました。
というところで、本日1問目のクイズです。
【問題1】「虹橋」ってなんと読む?
「虹橋」という日本語の読み方をお答えください。
ヒント:「空にかかる虹を橋にたとえた言葉。また、虹のように美しい橋を言う言葉」という意味の言葉です。
<使用例>
「ライトアップされた夜のレインボーブリッジは、まさに虹橋ね!」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 虹橋(こうきょう) です。
単純に2字の音読みを重ねた読み方ですが、「虹」という漢字を音読みするケースが少ないので難しかったかもしれません。「虹」を「コウ」と音読みする身近な言葉と言うと、眼球の中にある「虹彩(こうさい)」くらいでしょうか?
「虹橋(こうきょう)」は「空にかかる虹を橋にたとえた言葉。また、虹のように美しい橋を言う言葉」ですので、表現する対象が虹でも橋でも使える言葉です。
虹に対して「虹橋ですね」といえば、ロマンティックな比喩を含んだ表現になりますし、
橋を見て「虹橋ですね」と言えば、美しい景観に感嘆していることになります。
余談ですが、一般社団法人日本橋梁建設協会が発行する協会誌の誌名が『虹橋(こうきょう)』です。橋の建設に関わる人々の誇りと夢を感じる、素敵な誌名ですよね。
というところで、2問目のクイズです。
【問題2】「橋梁」ってなんと読む?
「橋梁」という日本語の読み方をお答えください。
<ヒント>
わざわざ書くまでもありませんが、かしこまった表現で「橋」を意味する言葉です。
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 橋梁(きょうりょう) です。
公式文書などに、ふいに、ふだんはあまり使わないフォーマルな表現が出てくることがありますよね?「橋」でなく「橋梁」と記載された文書を渡され、音読する機会が巡ってきたら?
このクイズが不正解だった方は、きっとお困りですよね…?
ということで、ど忘れしがちな「橋梁(きょうりょう)」という読み方をおさらいしてみました。
本日は『レインボーブリッジ』の開通記念日にちなんで、
・虹橋(こうきょう)
・橋梁(きょうりょう)
という、「橋」にまつわる日本語をおさらいしました。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱