関西国際空港が世界で評価されるポイントは「工まれている」こと!え?「工む」ってナニ?

本日9月4日は関西国際空港(以下、関空)の開港記念日です。

1994(平成6)年9月4日の、なんと午前0時に開港した関空は「日本初の24時間営業の国際空港」であり、
「世界初の完全人工島からなる海上空港」
となりました。

…というところで、本日1問目のクイズです。

【問題1】「工む」ってなんと読む?

「工む」という日本語の読み方をお答えください。「工」は漢字で、「人工(じんこう)」の「工」です。

ヒント:「技巧や趣向をこらす」「策略をめぐらす」などの意味を持つ日本語です。

<使用例>

「関空って実は、大変に工まれて造られた空港なのね!」

「○○む」と読み仮名2文字です。
「○○む」と読み仮名2文字です。

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に!!
正解は↓に!!

正解は… 工(たく)む です。

関空は、この要素で、世界からも評価されています!
関空は、この要素で、世界からも評価されています!

「巧(たく)む」とも表記します。

関空の「世界初の完全人工島からなる海上空港」を実現した技術力に対しては、世界的な評価もとても高く、

2001年、アメリカの土木学会(American Society of Civil Engineers)が「20世紀の10大プロジェクト」を選出した『Monuments of Millennium』の「空港の設計・開発部門」に選出されています。「20世紀最高の空港建設プロジェクト」と、米土木学会から評価されたわけです。素晴らしいですね!

また、イギリスに拠点を置く航空サービスリサーチ会社『スカイトラックス』が112か国・約550空港を対象に評価をつけたランキングでは、『バゲッジデリバリー部門』で、2015年以来、関空が5年連続で1位を獲得しています。開港以来25年間、一件もロストバゲージが無い事や、荷物を受け取るまでの待ち時間の短さ、わかりやすさなどが評価されたようです。

システムや職員の動作など、細部まで「工まれて」いるのでしょうね!

さて、2問目は番外編的に、「関空トリビア」クイズです。

【問題2】関空に本当にある「働く車」は?

次の選択肢の中から、関空で実際に稼働している車両を選んでください。

1:透明な移動バス

2:黄色い消防車

3:ヒョウ柄のパトカー

全部あったら楽しそうです(笑)。
全部あったら楽しそうです(笑)。

…さて、正解は?

「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に!!
正解は↓に!!

正解は… 2:黄色い消防車 です。

なぜ黄色いのでしょうか?

24時間営業の関空では、夜間など、外灯がない滑走路でも視認性を向上させる目的で、赤よりも暗闇で目立ちやすい、黄色い消防車を採用しているそうです。

…ほんとうに、さまざまな部分で「工(たく)まれた」空港なのですね!

本日は、関西国際空港の開港記念日にちなんで、

・工(たく)む

という難読漢字と、関空トリビアをお届けしました。

 

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『THE SANKEI NEWS』(2019年11月19日)/American Society of Civil Engineers HP
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱