診断は終了!結果発表>>
以上、下着を購入する際にも役立つ「下着の基礎知識」に関する全10問、あなたはいくつ正解できましたか?
正解が3 つ以内なら…下着についてこれから知って頂きたい【ランジェリービギナー】
5つ以上なら…下着について一般的な知識ありの【ランジェリー シニア】
7つ以上なら…下着についての知識も愛情もたっぷりお持ちの【ランジェリーラバー】
10点満員で全問正解できたなら…その知識はプロフェッショナルレベル!【ランジェリーマイスター】の称号を差し上げます!
納得のいく買い物をするためにも、手持ちの下着を上手に活用するためにも、下着の基礎知識はきっと役に立つはず。間違えてしまった設問は、今一度振り返って、下着選びに役立ててくださいね。
「見直したい!」という方のために、全10問の質問ページを下記にリンクしておきますので、チェックしてみてください。
「下着の基礎知識レベル」の理解度診断テスト、1~10の質問に戻る
- 【第1問】白Tや白シャツに透けにくい下着の色はどっち?
- 【第2問】ヒップアップしたいときに選ぶ下着はどっち?
- 【第3問】バスト(乳房)の多くは何で構成されている?
- 【第4問】ヒップを覆う布がない、バックが細いレースやヒモのショーツを英語では何と呼ぶ?
- 【第5問】ランニングする時に着用すべきブラジャーは?
- 【第6問】汗をかく季節、より涼しく感じるのは?
- 【第7問】ヒップをすっきり美尻に見せてくれるショーツは?
- 【第8問】ブラジャーのサイズは万国共通?
- 【第9問】就寝時に選ぶべきブラジャーはどっち?
- 【第10問】加齢によるバストの変化の順序には個人差がある?
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- PHOTO :
- Getty Images(Image)
- WRITING :
- 川原好恵
- EDIT :
- 石原あや乃