「諍める」ってなんと読む?「諍い」を終わらせる行動です!?
今から4~50年ほど前、東京では大変な問題が深刻化していきました。「ゴミ処理問題」です。
1950年代半ばから高度経済成長期を迎えた一方、都内では大量に排出されるゴミが問題視されており、既存の焼却炉のみでは追い付かず、都は打開策として、各区に清掃工場を設けることを提案しました。
しかし、杉並区では、住民妨害によって清掃工場建設が頓挫してしまいます。
この件に腹をたてたのが、それまで都内のゴミの最終処分を一手に引き受ける形であった江東区です。埋立地の火災や害虫発生に悩まされたこともある江東区は、これを引き金に、杉並区のゴミの受け入れを拒否。
とうとう、1971(昭和46)年の本日9月28日、当時の美濃部都知事が『ゴミ戦争宣言』を発する事態に発展しました。
…というところで、本日1問目のクイズです。
【問題1】「諍い」ってなんと読む?
「諍い」という日本語の読み方をお答えください。
ヒント:「言い争い。論争。もめごと。」という意味を持つ日本語です。
<使用例>
「都知事がわざわざ『ゴミ戦争宣言』を行うほど、二区の諍いは深刻だったし、ごみ処理問題の解決も急務だったのね、」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 諍(いさか)い です。
「諍(いさか)い」は、読んで字のごとく「言い争うこと」であり、物理的な暴力をともなう争いとは区別される言葉です。「殴り合いの諍いが起きた」とは言いませんので、ご注意ください。
さて、2問目も、同じ漢字の難読クイズです。
【問題2】「諍める」ってなんと読む?
「諍める」という日本語の読み方をお答えください。
ヒント:「強くうったえてやめさせる。あやまちなどを指摘し、改めさせる。」という意味を持つ日本語です。
<使用例>
「東京都は、この問題を強行策で諍めるための準備として『ゴミ戦争宣言』というセンセーショナルな方法をとったんでしょうね」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 諍(いさ)める です。
「諍(いさか)い=言い争い」も「諍(いさ)める=争いをやめさせる」も同じ漢字で、不思議に思う方もいらっしゃるでしょう。
しかし「諍」という字は「論で戦う」ことを表しているので、相手のあやまちを正すほどの強いうったえについてこの字を使う、と考えると合点がいきます。
ちなみに「諫(いさ)める」という表記もありますが、こちらは、「主に目上の相手に、欠点やあやまちを正すよう忠告する」と、目下の者が勇気を持って目上へ忠言するニュアンスです。
『ゴミ戦争宣言』については、最終的に杉並区にも清掃工場を建設する、という決定ののちに和解が成立し、終結しました。
本日は、かつて都知事が『ゴミ戦争宣言』を行った日にちなんで、
・諍(いさか)い
・諍(いさ)める
という難読漢字をおさらいしました。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱