「鼾」ってなんと読む?「はなかん」?いえいえ、うるさくて、時に危険です!
今週末は全国的にお天気が悪く、お家で過ごす方がますます多そうですね。気温や気圧の変化で体調を崩さないよう、お気をつけください。
特に気をつけたいのが、こんな時かもしれません。…本日の1問目です。
【問題1】「軽寝」ってなんと読む?
「軽寝」という日本語の読み方をお答えください。
※答えは二つありますがヒントと<使用例>は、ポピュラーな読み方に合わせたものです。
ヒント:「眠るつもりもないまま、うとうと眠ること。」などの意味を持つ日本語です。
<使用例>
「お父さんが転寝しちゃってるから、ブランケットをかけてあげて!」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 転寝(うたたね) または 転寝(ごろね) です。
「転」という字は「転(うた)た」とも読み、
「転(うた)た」という言葉の意味は「ますます。いよいよ。」「ひどく。はなはだしく。」などです。
「転寝(うたたね)」は「はなはだしい眠気によって、その気も無かったのに眠ってしまう」ことですので、この呼び方なのかもしれません。
「転寝(ごろね)」という読み方は「転(ころ)がる」+「寝る」でこう読めますので、この表記で載せている辞書が複数あります。
総合的に「転寝」という表記は、「うたたね」と読むケースの方が、やや多いように感じます。
家で過ごす時間が長いと、つい転寝(ごろね)から転寝(うたたね)へ…という事が多そうですが、秋寒(あきさむ)の季節ですから、体温調節にはしっかり気を配ってくださいね。
…というところで2問目です。
【問題2】「鼾」ってなんと読む?
「鼾」という漢字の、1文字で日本語として成立する読み方をお答えください。
ヒント:「睡眠中に、呼吸とともに鼻や口から出る雑音」などの意味を持つ言葉です。
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 鼾(いびき) です。
「鼻」+「干」で「鼾(いびき)」とは、面白い構成ですね。
乾燥の季節に鼾(いびき)がひどくなる方もいらっしゃるようですので、これからの季節は、睡眠中の湿度にも気を配りたいものです。ふだん鼾をかかない方がいきなり鼾をかいた場合は、重大な体調不良のおそれもあるそうですので、転寝(うたたね)中のご家族が急に鼾をかきだした…などという時は、お気をつけください。
本日は、
・転寝(うたたね/ごろね)
・転(うた)た
・鼾(いびき)
と、眠りに関係した難読漢字をおさらいしました。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱