「はぐくむ」ってどう書く?「育くむ」「育む」、どっちが正解?
本日10月19日は、『イクメンの日』です。
「父(10)さん 育(19)児」の語呂合わせから2011(平成23)年に制定された記念日で、
男性の育児休暇を推進する厚生労働省の協力のもと、この日には「育児を楽しみ、頑張ったパパ」を表彰する『イクメンオブザイヤー』が行われています。過去の受賞者には、芸能界から佐々木健介さんやりゅうちぇるさん、スポーツ界から高橋由伸さん、キャラクターの「キティちゃんとミミィちゃんのパパ・ジョージ」さんや「リカちゃんのパパ・香山ピエール」さん、「イクジイ」部門で教育界から「尾木ママ」こと尾木直樹さんなど、さあざまな「イクメン」が選ばれています。
本日は「イクメン」にちなんだクイズと参りましょう。
【問題1】「はぐくむ」って、どう書く?
「大切に育てる」などの意味を持つ「はぐくむ」という日本語の表記として正しいのは、以下のどちらでしょう?
1:育くむ
2:育む
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 2:育む です。
「あら、1:育くむ だとカン違いしてたわ!」という方、意外と多いのでは?
大人になると、当たり前に知っている、という先入観で、カン違いを正す機会が少なくなりますよね?
「育(はぐく)む」は、「育(いく)」「育(そだ)てる」と並んで、小・中学校で習う常用漢字の読み仮名ですので、うっかり間違えて子どもたちに笑われないよう、おさらいしておきました(笑)。
…さて、2問目です。
【問題2】「冥利」ってなんと読む?
「冥利」という日本語の読み方をお答えください。
ヒント:「ある立場にいることによって受ける恩恵」などの意味を持つ言葉です。
<使用例>
「男性が乳幼児期の子育てにしっかり関われば、その後の子どもの成長を見て、より深く親の冥利を感じられる心が育つと思うの」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 冥利(みょうり) です。
「役者冥利」のように、ある立場の後につけて、その立場ならではの喜びを表現したりする言葉です。
こうした喜びの最上級を表す慣用表現が「冥利に尽きる」です。
知人の、育児休暇を取得した男性が、こんなことを言っていました。
「男性の育児休暇取得には、周囲の理解が追い付いていない部分もあったけれど、思い切ってとってよかった。わが子が初めて歩く瞬間を見られたんです。親冥利に尽きます。」
妊娠という期間を経て赤ちゃんに対峙する女性よりも、男性は「親になった」という最初の実感をつかみにくいかもしれません。男性の育児休暇は「自分は親である」という実感と愛情を育む効果も大きそうです。
イクメンを応援できる、優しい世の中に育っていって欲しいですね。
本日は、『イクメンの日』にちなんで、
・育(はぐく)む
という常用漢字の表記と、
・冥利(みょうり)
という難読漢字をおさらいしました。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- BY :
- 参考資料:『イクメンオオブザイヤー』サイト
- ILLUSTRATION :
- 小出真朱