「黒子」って「くろこ」以外になんと読む!?あなたにもきっとあるモノですよ!

1972(昭和47)年の本日10月28日、外国から日本に、あるスーパースターがやってきました。

…どなたでしょう?

実は人間ではありません。

パンダです。日中国交正常化の記念として、上野動物園に、オスのカンカンとメスのランラン、2頭のジャイアントパンダがやってきたのです。

ジャイアントパンダは本国・中国でも絶滅危惧種で、大切に保護されている動物です。独特の白黒模様がアイコニックで、一目見て「かわいい!」と自然に声が出てしまうような魅力にあふれ、友好の懸け橋という大役も、十二分に果たしてくれていますよね?

本日はパンダに敬意を表しつつ、「白」「黒」二つの漢字それぞれの入った難読熟語をおさらいします。

【問題1】「白面」って何と読む?

「白面」の「はくめん」以外の読み方をお答えください。

<使用例>

「あなたがバーに誘ってくださるなんて意外だったわ。白面では話せないような告白をされるんじゃないかと、ちょっとドキドキよ!」

「○○○」と読み仮名3文字です。
「○○○」と読み仮名3文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に!!
正解は↓に!!

正解は… 白面(しらふ) です。

「白面では話せないような」など、慣用的に使用しますね。
「白面では話せないような」など、慣用的に使用しますね。

「素面(しらふ)」とも書きます。

「酒を飲んでいない普段の状態。また、その顔つき。」という意味の言葉です。例文のように、思い切って伝えなければならないような話をするため、お酒の力を借りるようなシーンで「白面では言えない」「白面では話せない」など、慣用的に使われる言葉でもあります。

「白面(はくめん)」と読むと別の言葉になり、こちらの意味は「素顔」「色白の顔」「年若く経験が浅いこと」などになります。

さて、2問目は「黒」の入った問題です。

【問題2】「黒子」ってなんと読む?

「黒子」という日本語の「くろこ」「くろご」「こくし」以外の読み方をお答えください。

ヒント:「黒子(こくし)」と読む場合と同じ意味の言葉です。

<使用例>

「口元の黒子って、なんとも言えずセクシーよね?」

「○○○」と読み仮名3文字です。
「○○○」と読み仮名3文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に!!
正解は↓に!!

正解は… 黒子(ほくろ) です。

なるほど!…読めましたか?

意味を説明するまでもありませんが、「顔の表面にある黒褐色の小さな斑点」の事ですね。

「黒」と「子」でなぜ「ほくろ」と読むのでしょう?

「ほくろ」は平安時代には、「母の胎内でついたカスのようなもの」と考えられ「ははくそ」と呼ばれていた、と言われています。「ははくそ→はうくろ→ほーくろ→ほくろ」と、音が変化したのではないか?と言われており、医療上同じモノを指す言葉の「黒子(こくし)」と合わさって「黒子(ほくろ)」という読み方も定着したもの、と考えられます。

黒子(ほくろ/こくし)」と読めば「ほくろ」を指し、

黒子(くろこ/くろご)」と読めば、「歌舞伎での役者の介添え役や、人形浄瑠璃の人形遣いが着る黒い衣服。また、その人。」「自分は表に出ず、裏で人をあやつる人。」という意味になります。

本日は、ジャイアントパンダが初来日した日にちなんで、「白」「黒」という字の入った難読熟語

・白面(しらふ)

・白面(はくめん)

・黒子(ほくろ/こくし)

・黒子(くろこ/くろご)

をおさらいしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『どれだけ知ってる?漢字の豆知識』公益財団法人 日本漢字能力検定協会
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出真朱