「御不浄」「閑所」…なんのこと?同じ所を表現する言葉の多さにびっくり!

本日はいきなり1問目のクイズに参ります。

【問題1】「御不浄」「閑所」…なんのこと?

「御不浄(ごふじょう)」「閑所(かんしょ)」「雪隠(せっちん)」「厠(かわや)」…これらの言葉が共通して指しているのはなんでしょうか?お答えください。

ヒント:みなさん、毎日利用している場所で、人間の生活圏には欠かせない場所です。

4つとも同じ場所を指す言葉です。
4つとも同じ場所を指す言葉です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に!!
正解は↓に!!

正解は… トイレ です。

みなさま、正解できましたか?
みなさま、正解できましたか?

よく使う言葉にも「お手洗い」や「化粧室」などがありますが、トイレを表現する婉曲的な言葉の多さに、人間同士の節度や気遣いの心を感じますよね?

実は本日・11月10日は、一般社団法人日本トイレ協会が制定した『トイレの日』という記念日なのです。「11(いい)10(ト)イレ」の語呂合わせです。

毎年、11月の『トイレの日』付近で『全国トイレシンポジウム』というイベントが行われ、『グッドトイレ選奨』が選ばれています。

今年のノミネート作品を調べてみますと、「電気と水道が不要で排水が出ないロハスのフラワートイレ」「避難所でもトイレを我慢させないトイレ」「また訪れたくなるようなワクワクする公衆トイレ」などなど、大変興味深いラインアップでした。選考結果は、今年は11月12日に行われる『全国トイレシンポジウム』で発表されるようです。

さて、2問目のクイズに参りましょう。トイレを表現する言葉の難読クイズです。

【問題2】「憚り」ってなんと読む?

「トイレ」を意味する「憚り」という日本語の読み方をお答えください。

ヒント:トイレに立つ、という行動をストレートに連想させないため、婉曲的な言葉をいろいろ使うわけですが、

「憚り」は、まさに「差し障りがあるとしてひかえる。遠慮する」という意味の「憚る」の名詞形です。

「○○○り」と読み仮名3文字です。
「○○○り」と読み仮名3文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に!!
正解は↓に!!

正解は… 憚(はばか)り です。

まさに、直接的な表現を憚(はばか)った言い方です。

最近ではあまり使用されなくなった「トイレ」を表現する言葉の一つで、

「ちょっと憚りに行って参ります」というように使います。

…なんとも奥ゆかしい、日本的な表現ですよね?

本日は、『トイレの日』にちなんで、

・御不浄(ごふじょう)

・閑所(かんしょ)

・雪隠(せっちん)

・厠(かわや)

・憚(はばか)り

など、「トイレ」を言い換える、さまざまな言葉をおさらいしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:一般社団法人日本トイレ協会ホームぺージ
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱