【第7問】「帯留(おびどめ)」は、どのような帯締めにもつけて良い。

「NO」と答えたあなた、正解です。

「帯留」は、帯のお腹の正面にくる飾りですが、「帯留」を通せる形状は「三分紐(さんぶひも)」と呼ばれる平たい形のもので、そのほかの「帯締め」には「帯留」はつけられません。

「三分紐」に通した「帯留」。
「三分紐」に通した「帯留」。

【第8問】草履は、カジュアル用とフォーマル用で違いがある?>>

【診断TOP】に戻る

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱
TAGS: