「いちかばちか」の「ばち」って何?「ばちが当たる」の「ばち」かしら?
さて皆さま、本日はさっそく日本語クイズに挑戦していただきましょう。
【問題1】「いちかばちか」の「ばち」って何?
「結果は予測がつかないけれど、運を天に任せてやってみる」時に使用する慣用句「いちかばちか」の「ばち」の漢字表記として正しいものを、以下の選択肢の中から選んでください。
1:罰
2:撥(ばち。太鼓を叩く道具)
3:八
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 3:八 です。
慣用句「いちかばちか」の漢字表記は「一か八か」です。
表記の由来については、有力な説が二つありますが、どちらの説でも、もともとは「賭博(とばく)用語」から来たもの、と言われています。
一つ目は、
二つのサイコロの目の合計が奇数か偶数かを賭ける「丁半(ちょうはん)賭博」に由来し、
「丁(ちょう=奇数)」「半(はん=偶数)」、それぞれの漢字の上の部分「一(丁という漢字の1画目)」
「八(半の旧字体の1、2画目)」をとって「一か八か」という言い回しが生まれた、という説。
もう一説は、
狙っているサイコロの目「一」が出るか、それ以外の「負け」になる目「罰(ばち)」が出るか…という意味合いから来た言葉、という説です。
どちらにしても、大変スリリングな臨場感を感じますね!
明日・1月8日の話題にできそうな日本語トリビア、という事でご紹介してみました。
さて、「一か八か」といえば「勝負」に係わる言葉ですが…
【問題2】「負んぶ」ってなんと読む?
「負んぶ」という日本語の読み方をお答えください。
ヒント:「背負うこと。背負われること」「他人の援助を受けること」などの意味を持つ言葉です。
<使用例>
「お心遣いには感謝いたしますが、そこまで負んぶしていただくわけには参りません。」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 負(お)んぶ です。
「抱っこ」の反対語の幼児語としてもお馴染みの「負(お)んぶ」です。
漢字で書くと、このような表記なのです。…意外ですね!
本日は、明日・1月8日に話題にできそうな日本語トリビア
・一か八か(いちかばちか)
という慣用句の由来と、
・負(お)んぶ
という意外な漢字表記についておさらいしました。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- BY :
- 参考資料:『デジタル大辞泉』(小学館)
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱